• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん。のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

リアワイパーアーム交換~とタイヤ交換w

リアワイパーアーム交換~とタイヤ交換w
だいぶご無沙汰してまして(笑)

もうすっかり冬の感じになりまして

皆さんはもうとっくに終わってるであろうタイヤ交換

先週やろうと思っていたが雨で延期~










今日は天気も良くタイヤ交換日和となりました^^

もっちゃん号のタイヤ交換はFRP製ジャオスリップから~純正アンダカバーへの交換含(笑)

雪の積もる北海道ではFRP製のフロントだと100%壊しますから(爆)

それと、冬ワイパーへの交換で1セットになります








さて、今日はマイナーなリアワイパーにスポットを当ててみよう

32のリアワイパーは純正のみの一体型?みたいなのですよね

見た目もスマートで本来の32にはいいと思いますが・・・


マッドには無骨なほうが合うし、冬用にも安く交換したい!

ってことでアームごと交換してしまいました(笑)

大世話になってるディーラーは中古も扱ってますので

目ぼしそうなリアアームをさがして・・・「キューブ」のをゲッちゅ!

ポン付けは出来ず、6mmボルト穴を8mmでテーパー仕様に要加工

ルーターで削って別売りのカバーを付けて完成!!

31と同じ見た目で満足満足^^









以前から愛用で廃盤になってるPIAAのカーボン柄^^

こいつを付けたいってのもアーム交換の理由でもありました

上のクリアランス指1本で干渉せずいけました♪









これで同じくPIAAの冬用ワイパにも対応になりました

PIAAのはブレード交換も出来て安上がり~

チラット見える「PIAA」ロゴがやっぱいいよね(笑)


これで冬の準備もばっちりです^^
Posted at 2015/11/23 19:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

HOX本オフ2015!

HOX本オフ2015!お久しぶりのブログです

今年もやってきました「HOX本オフ」

毎年ウキウキワクワクですね^^

去年でやりきった感があり、今年はゆっくりまったり出来ました




カメラを忘れて携帯のみなので画像少な目、荒めで失礼します><




前半BBQタイム~

沢山の食材、ネタ的食材(笑)

自分はユニフレームの焼き台とスモークで参戦

時間のかかるスモークの準備をしてから焼き鳥へ







みんなの持ってきた串モノ50本以上を全部焼き終えて・・・

ネタ的食材へ(笑)

先日釣ってきた70オーバーの大あなご






普段はカメラ嫌いで写らないのですが・・・

たまにはポージングしてパシャリ(笑)

串刺しして蒲焼で美味しく頂きました^^

各々まったりと進んでいきます







和牛、ローストビーフ、チャンちゃん焼き、ホットサンド、デザートに

いろいろなネタと美味しい食材ありがとうございました

終盤になりやっとスモークの出来上がり







その後、本オフ本編のため駐車場に移動



盛り上がるジャンケン大会で笑わせて頂きまして^^

詳しく書いてる方のブログを参照で~とまる投げ(笑)



そして並べての撮影タイムへ







もう画像に入りきらんですw

ここは高台の上からも撮影できるので~








みんなに手を振ってもらいパシャリ(笑)

各自の車を前にポージングにての撮影







今年はジャオスフラッグにバトルズTシャツで^^

各自のネタ的ポーズで大爆笑!

毎回ハードルが上がって大変です(爆)








最後にみんなで集合写真!!



参加の皆さん、スタッフの方お疲れ様でした



また来年もよろしくお願いします^^
Posted at 2015/09/13 12:55:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

ニジマーで魂入れ

ニジマーで魂入れ

たまにはアウトドアの話題でも~

最近は釣り友も家庭もちばっかりになりまして

リリース前提、遠出、時間もかかる川に行けずにいました

ま~ブログでもロックやアメマスが多くて(笑)




久々に意を決して熊さんのいるホーム的川に単独行ってきました^^;

この川は昔ながらの黒点ワイルドレインボー







納得のサイズで満足^^

ヒレピンでレッドバンド抜群、惚れ惚れします







リールもこれで良き相棒になってくれるはず

やっぱこのサイズじゃないと魂入らないでしょ~っと(笑)



Posted at 2015/07/12 21:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

カンパパ車バカの集い!

カンパパ車バカの集い!
今年もこの季節がやってきました^^

去年は31レッドで、今年は32ホワイトで参加

1ヶ月前から参加表明して楽しみにしてました(笑)

今年はトヨタ2000GTも来ると聞いてテンション↑です






まずは聖地YHで待ち合わせ&お見送り班(笑)

朝早くから集まってきたメンバー~ここでも「車バカの集い」かとw









時間になり高速でトレイン移動~

道中キウスと鹿追の道の駅で休憩取りながら現地へ









天気にも恵まれ総勢150台以上は圧巻でした^^


今回の目玉は初めて現物を見れる「2000GT」


芝生で撮影タイムとなりまして









うん、やっぱカッコイイ!

実はキウスで現物を見てましたが(笑)

やっぱり単独、芝生での撮影が絵になります^^




そしてお昼タイム~となりBBQ









いっぱい食べて汗だくでみんなでワイワイガヤガヤ

満腹でまったりしてると・・・

遠方から来てる人多数のため早めに撤収していきます




大体落ち着いた後で芝生での撮影タイム~その2(笑)

ハコスカ、2000GT、ヨタハチの夢の競演







エクスも負けてませんぞ!!

今回のエクス軍団も綺麗なバックでパシャリ!!!









撮影班~

と呼ばれて夢中に撮ってるカメラ女子を盗撮(笑)









いろいろアングルを変えて、車の位置もかえて~

2000GTを贅沢にバックにしつつ









カンパパハコスカでカレンダーの表紙に!

と納得のアングルだったかと^^


最後に自分のエクスも~








と端っこで撮らせて頂きました

31に続き32とすばらしい写真が撮れました



今回もありがとうございました^^


皆さん、事故も無く帰宅したみたいでなによりです

また、来年もありましたらマナーを守って参加できたらと思います


Posted at 2015/06/28 21:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

32で山行くと~どうなるか^^;

32で山行くと~どうなるか^^;
やっと暖かくなってきましたね~

みんな夏仕様でカッコよく進化してます

マッド、エアロも着けて思ったこと・・・

低いけど~山行ったらどうなるかな?(笑)






まずはJAOSから出たリフトアップコイル

すでに数人は付けてるみたいです







これでフロント30mm、リア40mm以上?(笑)







うん、いい感じにアゲアゲしてます~

山に行って試してみたい衝動にかられる・・・





これが悲劇の始まり^^;

林道っぽい所は問題なし~

多少の凸凹もゆっくり行けば大丈夫でした

擦ったりはしていたものの外れることも無く安心していると・・・

ドン、バキバキ(驚)









深い穴(水溜りで分からなかった)に落ちてエアロうって外れて~

自分で踏んで再起不能な粉々(TT)

わちゃ~5諭吉チーン!

安心して徐行以上のスピードだったのが致命傷に!




ま、イイ勉強になったと思って(笑)

ちっちゃい事は気にしない~それ、ワカチコワカチコ♪

壊れるってのが分かったので~

次は穴あけてボルト止めにして壊さないようにと(爆)





次に思ったこと(ピンチはチャンス)

エアロ無いし、モーグルっぽいところ32で行けるんかな?っと(笑)

30からのご用達の近所で試してみた







ちょっと小高いとこ上って、下ってみると・・・

え~こんなんで当たっちゃうの?

アプローチアングルが30、31とは比べ物になりませんね><








エアロ付いてたら6センチ下がるんだよ~粉々じゃん~

ってもう粉々なんですけど(爆)

純正のアンダーガードならま~擦るけど行けるかな^^;



次はいつもの対角スタック!

これもエクスご用達(笑)







うん、いつも通りすぐ浮きます(爆)

リアは31と同じみたいなので反対はそれなりに沈んでます








オーバーフェンダー内で擦ってますがこれも31同様

ま、壊れる感じではないのでご愛嬌^^







こんな感じのリア浮き状態の全体なんですが~^^

ま、前車以上に山はきついと痛感しました!

林道ぐらいで収めておいて、ゆっくり走れば多少の凸凹もいけるかと



ちょうど来道中の213君と会うのでマッド並べてパシャリ!







うん、32に泥もいい感じだ(笑)

やっぱエクスはガンガン使わないと(爆)


次エアロ壊したら純正アンダーで我慢します^^;

開発中のフジヤマ早く出ないかな~ニヤニヤ





Posted at 2015/05/10 18:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なに~去年ディーラー入れて支局持ち込みしても大丈夫でしたが…(^_^;)」
何シテル?   02/19 15:16
30カーキ 31バーニングレッド 32ブリリアントホワイトパール どんな車も自分色に染めちゃいます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-Link / grow / INVENTER ステンレスピラーパネル ヘアライン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 15:24:03
Ninja400Rで使ってたサイドバッグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 07:38:23
JAOS JAOS JAOS リヤスキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 15:08:37

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
真っ赤なエクスから真っ白エクスへ^^ 白黒つけて~・チェックとカーボン仕様 すでに自 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長らく乗った30カーキエクスと別れて・・・ 急遽在庫でお買い得のレッドエクスを購入 すで ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
釣りとアウトドアにと大活躍! クロカン仕様で2インチUP マッドタイヤに5,1CHと何で ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸気排気にCPUで9000回転仕様 フルエアロでとても楽しかった車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation