• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピト@さきパパ♪(フォレ爺)のブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

胴体着陸しますた(;゚д゚)

こんばんは~

今朝、いつも通り通勤の為マイカーのエンジンをかけて暖機運転しにいった時です。

なんと!!

リヤタイヤがぺしゃんこになってるではありませんか(゜◇゜)ガーン

今からタイヤ交換する時間なんて なかったので嫁に出撃要請を出し、職場へ。

とりあえず、上司に事情を説明し、時間休をいただき、タイヤやさんへ行くために急遽ノーマルタイヤへ交換。

その交換の過程で重大事件が発生!!

わたくしの家の駐車場は まだ砂利なのです。

ですが どうしようもなかったので そこでジャッキアップ。

でも、クルマを持ち上げていく最中、ジャッキがみるみる砂利の中へめり込んでいく


嫌な状況で恐る恐るクルマを上げて これでいける。と パンクしたタイヤを外しノーマルタイヤをあてがった時です。

「ミリミリ」


そして


「ドゴ~~~ン」∑(OωO; )


ジャッキが外れて着地してしまいました(ToT)

初めての経験でアタフタO(><;)(;><)O


しかしタイヤを外した側のブレーキローターはあてがっていたタイヤになんとか乗っており、外れたジャッキはスペアタイヤのところにあたっていて 完全胴体着陸は奇跡的に免れました(o・д・)


いや~


ほんと びっくりしました(^-^;
Posted at 2013/03/14 22:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年02月20日 イイね!

おばんでございます。

 さて、わたくしの進退の話ですが・・・



結果・・・・



現状維持でした (^^ゞ




早く雪 融けねーかなー




今日のブログ 終わり (爆w
Posted at 2013/02/20 23:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

ブログ放置魔と言われたので書いてみましたw

 お久しぶりです。

雪の降る地方にはこの時期 あまりクルマネタはありませんな (悩

さて、マイカーは いまだに夏車高のまま走っております。

なんとかなるもんですねw

しかしこの時期になると段差を通過時に車高調から キコキコ音がします。

装着しているのはTEIN製ですが こんなもんなんでしょうかね?

でも こちらは昔に知り合いから譲り受けたものなので文句はいえません。

あと、ブレーキかけたときですが、まだ走り始めですが、キーっと音が出ます。

詳しく言うと ディスクローター円盤が回転して どこかだけにあたってそこで キー っとなってる感じです。  歪んでるような感じなんでしょうかね~

しかし この音も しばらく走ってからブレーキ踏んでも 音は出ません。

低速&低温の時だけなんです。

バックしてブレーキすると もっと酷い音だったかな?


すみません わかりにくいですよね (アセアセ


ディーラーに持ってけば 一発なんでしょうけど 車高が・・・


Posted at 2013/02/01 23:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

冬道はスピードダウンで・・ (^^ゞ

 おはようございます。

連休に入ってますが、家族半数がインフルエンザA型にかかってしまい どこにも出かけられない状態が続いております (悩
あと末娘の水疱瘡とのダブルパンチ・・

ま、回復傾向にあるので正月明けにはどこか行きたいと思ってます。


さて、昨日わたくしの出勤先へ嫁に送って行ってと頼んだ時の事です。
通常であればマイカーで出勤してるのですが、わたくしの職場の駐車場は除雪が入りません。
大雪の」降った後だったので これは間違いなくカメになるなと思い、嫁様に送迎を頼んだのです。

道中、嫁様の運転ですが やたらと前車との車間距離を詰める嫁様・・ (・。・;


俺「おいおい、もっと車間距離とれよ」
嫁「大丈夫×2」

わたくしも送って行ってもらってる身分ですので あまり言うと今度送って行ってもらえない状況が発生してしまう可能性があるため、言いたいことも沢山あったのですが 我慢・・


職場に着くなり駐車場を確認したら やはり40㎝はあろうかと思われる積雪がありまして・・

仕事が終わり徒歩で帰宅していたのですが、途中、嫁様の迎えがありまして素直に乗車w

帰りもやっぱり 飛ばすし車間距離つめる・・ (・.・;)

ちょっと聞いてみました。
俺「車間距離って 通常であれば何メートルって教えてもらった?たとえば30㎞/hだったら?」


嫁「う~ん、 1メートルぐらい?」

俺「・・・ (@_@;)」



特に冬道は車間距離は通常の倍と言われています。



みなさんも安全運転でお願いします

Posted at 2012/12/29 10:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

やっぱり 可愛い(^o^)

こんばんわ~

タイトルの相手とは わが愛娘です♪


今日は お休みをいただき娘の音楽発表会へ行ってきました。


普段、家にいるときの娘は ボ~ッとしているときが多いので 大勢の前に出るとなると大丈夫なのか? と心配でした。

が…


やるときはやるもんですね(^^)


一番元気に踊ってました♪

ちなみに曲は「ちびまるこ」と「なめこ」でしたw


よくわからなかったのですが この 「なめこ」っていつのまにか流行ってますよね?

火付け役ってなんだっんでしょうか?


そんなかんじで 今日はこれからビデオ編集です。


今日もよろしくです。

Posted at 2012/12/06 19:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のにわ さん
正月にあんこ餅、醤油餅、納豆餅を食べてます。
案外、納豆は苦手とする方もいますけど美味しいですよ。😁」
何シテル?   10/14 17:45
山形に所在 40代の雄(人見知り)+嫁+子達+モルモット   SUZUKI→HONDA→SUBARU 2023.7フォレスターに乗換えました。 通勤車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 05:46:34
藤原産業 E-Value プレセット型トルクレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 12:18:43
4×4 Engineering Air/g Rocks 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 12:16:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年7月納車 フォレスターアドバンスD型です。 これまで約20数年間HONDA車 ...
輸入車その他 Gios Panto 輸入車その他 Gios Panto
2015年モデルのクロスバイク♪ 天気が悪い時は乗れませんw ポタリング専用です。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1人や二人で乗るなら、いいクルマです。 それ以上の乗車はお薦めできません(笑 ミッショ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
平成21年3月に 家族も増えたことにより前車オデッセイからワンランク上のクルマを探してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation