• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん@91式のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

25Racingさんにお邪魔しました。

25Racingさんにお邪魔しました。イイね!OKですw宣伝したいのでw
ややこしくてすみませんorz




ご近所だとつい最近知りました。

レーシングドライバー土屋武士さんがやっているお店です^^

スイスポでお邪魔したのですが、フルードの話になって

「今度うちのヴィッツのエアー抜きお願いしたいんですけど」って言ったら

土屋さんが「今やりましょう!」とww


えっ今ですか・・・・ww


ご近所の閉店セール中のあのお店に行ってエンドレスRF-650購入。

ヴィッツに乗り換え再び25Racingさんへ。

もう暗くなって来てましたが作業してくれました。ありがたやありがたや><


右が土屋さん


あのチーム神経質の24さんが感激するほど丁寧な作業でした。さすがです!
(おいら見てなかったのごめんなさい)

土屋さんもメカさんもとっても優しくていい人達でしたよ^^

スーパーGTの裏話なんかも聞けてwwとても楽しかったです。


だいぶ遅くなり帰宅。


次の日。


神々の遊び場へ招集され行ってみました。

まず、こはるから。

いきなりハンドル切れなくなりアタフタ。

壊れたかと思ったら、ただ

タイヤ溝なさすぎてグリップしない→ズリズリ→横滑り防止うんたん作動→アタフタ

なだけでした。


あらららららら


H岸S字でもたまになるの。ほんと怖い。いきなりカチってハンドル固定されるから。


某所に着くと、aki-mさんが(*^_^*)慣らし終わってぶん回しですか?w




7時になりネ申スカに移動。

今日は四駆軍団がほぼ欠席。。。親分、24さん、おいらのみの参戦となりました。

某電気屋さんは他の場所で暴れてるし、某神は復帰までまだ時間が・・・

早い復帰をお祈りいたします。



前日にエアー抜きしたおかげでブレーキのタッチが良くなり安心ですが、

タイヤがアレなんで、、。。

今日もお団子は撮影係ですwww 公開はナシです♪





?!







!!



ハチロクのオーナーさんいいキャラですねw

撮影料1枚10円らしいです><


FSWでお昼寝


飯山街道の台湾料理店で夕飯。こっちの台湾はめっちゃうまいよ!!




27日 月曜日は24さんが作業してもらいたいって事で、再び25Racingさんへ。




レーシングカーと2ショットw

24さんの作業内容は24さんがその内上げると思われるブログをご覧ください。



にゃん式は25Racingさん店長の小次郎くんとずっと遊んでました。


店長はお仕事で忙しいのである。


「かまってる暇はないにゃ」



「むにゃzzz」 あっ!落ちそう!

こっちも眠くなってきたわ・・・










こじちゃん、また遊んで下さい(^^♪


最初はレーシングショップって入りづらいイメージでしたが、

ドレスアップとか軽自動車のオイル交換とかボディコーティングなど色々やってくれるようです。

しかも普段レーシングカーを扱う一流のメカニックさんたちが作業してくれるので

安心して任せられますね!

サーキット走行の相談にも乗ってくれますし、土屋さんやメカニックさんたちから貴重なお話も聞くことができます。

パーツ持ち込み交換も一応OKなので、気になる方は行ってみて下さい。

BRIDEの試座もできますw おいらも座らせてもらいましたw

ちなみに本日30日から6月2日まではFSWでレースやってるのでお休みです。

HPに載ってる内容と同じですが↓






オマケ



こっちみんな




イイね!OKですw

25Racingさんを宣伝してあげてください。

興味ある方は一度遊びに行って見てください。



Posted at 2013/05/30 01:01:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記
2013年04月07日 イイね!

バタバタしてて何もしてなかったから…

バタバタしてて何もしてなかったから…サビた(´Д` ;)
Posted at 2013/04/07 11:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新Vitz
2013年03月19日 イイね!

左リア…

左リア…oh...
Posted at 2013/03/19 21:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記
2012年10月05日 イイね!

走行会前日!準備完了!

走行会前日!準備完了!いよいよ翌日となりました。、

初めての富士スピードウェイ本コース!走って来ます。


昨日はエンジンオイル交換して来ました。
カストロールXF-08 5W-40。
ホムセン見たら新しくGTX XF-08になってましたw

あとは水温計を見やすい位置に変えて、チャイルドシート降ろして。
カメラセッティングしたりいらない荷物持ち帰りました。

直前になってメットが入るバック欲しくなって買っちゃったりしてw
ほんと前日までバタバタw金が減る減るww

最後に、ガス欠寸前だったヴィッツにハイオク満タン(^◇^;)

今のヴィッツでハイオク満タンは初めてかもしれない(・・;)
ちょっと速くなったぜぇ〜

んでメットとか荷物を積んで、とりあえず準備完了!

それでこんな時間になったわけだ。
明日2時起きだぜぇ〜起きれないぜぇ〜

それでは、明日参加される方、見学に来られる方も、
くれぐれも事故のないようにしっかり睡眠とって来てください!(オマエモナー)

現地で会いましょう〜


おいらも楽しんで来ます!

wktk!!!



Posted at 2012/10/05 22:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記
2012年10月01日 イイね!

12.09.28-30 最終段階

28日(金)

いつも行ってる御殿場の美味しいとんかつ屋さん「かつ榮」が
大井松田のショッピングセンター内にオープンいたしました。

近くなったので行ってみました。

店内は御殿場店よりも落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。

味ももちろん変わらず。嫌なことが吹っ飛ぶほど幸せな気分になれます。





はーいみんな大好きトンカツの写真だよーー♪


深夜閲覧注意









キャベツも激ウマなんですが、全部食べきれないのが残念です。

東名高速 大井松田インターのすぐそばです。246からも近いよっ。

行ってみたいけど御殿場・裾野店は遠いなってかた、
一度大井松田店行ってみてください。



さてさて。10月6日のFSW走行会まであと1週間を切りました。

クラス分けも発表されましたね。ヴィッツやコンパクトカー(意外と)いっぱい♪嬉しい♪

今日は朝からコクピット湘南でブレーキフルードを交換。

つい2ヶ月ほど前に車検で純正DOT4に変えたばかりですが

FSW安全対策でENDLESSのRF650を。





スイスポさんが前に交換した時はホイール外してましたが

ヴィッツは外さなくていいらしく、同じRF650で同じ量交換でも

工賃が少し安くすみました。


作業中に店内物色していると

つい昨日某氏に「あるといいですよ」と言われたラップホルダーが!(2008年ver)



説明書きを見てたら「雨が降った時にガムテープでは剥がれ落ちる可能性が・・・」

ああ・・・たしかになぁ(ノД`

思い出してみれば前に走った時、車内にガムテープで

貼ってたのにも関わらず落下して後部座席で踊ってたもんなぁ。

んで何周か測れてなかったんだよなぁw

→「美浜サーキット走ってきましたおv

あれが車外だったらと思うと・・・。

この先使う事があるかどうかは不明ですがwww

一応買っておこうかって事でスイスポとヴィッツ2台分購入。


その後、某お店でタイヤ交換。

フロントのRE11ちゃんは昨晩、某所で使いきり走行してスリップサインが出ました。

24さんもこんなのイラネーヨって事で処分。

リヤのバリ山11を前に。そしてリヤには新品TOYO T1Rを。

ローテーションではないので工賃も4本分。



T1Rちゃん 初めまして。これからよろしくお願いいたします。


いつものように写真は撮ってません。ワスレマシタ スミマテン


空気圧 前2.2 後2.0 とりあえず。


ラップホルダーももう付けてしまおうと思ったのですが、

台風来てるし、やる事いっぱいあったのでまた後日で。


あと、ABにてスパルコのベルトカバー2個セットがあったので付けてみた。



赤があったらよかったのにな♪でも青もかわええ!!!!

1つは某スイスポさんに。


日曜夕方のお宮は天候不良と体調不良によりお休みしました。

試走したかったけど。


さて。これでだいたい走行会準備はいいかな?

ゼッケン用のガムテープも買ったし。

アライメントはやる予定でしたが、走行会後にやろうと思います。時間とお金の問題でw

あとは平日にエンジンオイルを交換すれば完了です。ジャスト3000km!

チャイルドシートも直前に外します。


他にはヘルメットにステッカー貼ってーオヤツも買ってー
あと髪型どうしよっかなー♪J( 'ー`)し




他の人たちが本気になってる中・・・・




にゃん式、 完全に遠足気分





最近、「どこか走ってるんですか?」って聞かれるようになってちょっと嬉しいにゃん式でした。

前のヴィッツでは絶対にそんな事言われなかったから。
Posted at 2012/10/01 00:35:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記

プロフィール

「Happy Mother's Day!」
何シテル?   05/12 16:17
お休み中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やみど~ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖・道志みち情報局~ 
カテゴリ:やみどさん
2015/02/17 22:06:45
 
清川村役場前ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2015/02/17 21:59:20
 
所有権解除手続き完了!(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 03:23:40

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009.08.08納車 はじめての自分名義マイカーになりました。 2代目後期1.5RS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新入りです(*≧m≦) 甥っ子に「バスみたい」と言われてますw ヴィッツでは入りづらかっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
新入りです。 祖父が運転引退した為いただきました。 カーチャンが祖父母を病院に送るのに使 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取る前に追突事故をおこされ廃車に。 私が乗ってたのは2代目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation