28日(金)
いつも行ってる御殿場の美味しいとんかつ屋さん「かつ榮」が
大井松田のショッピングセンター内にオープンいたしました。
近くなったので行ってみました。
店内は御殿場店よりも落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。
味ももちろん変わらず。嫌なことが吹っ飛ぶほど幸せな気分になれます。
はーいみんな大好きトンカツの写真だよーー♪
深夜閲覧注意
キャベツも激ウマなんですが、全部食べきれないのが残念です。
東名高速 大井松田インターのすぐそばです。246からも近いよっ。
行ってみたいけど御殿場・裾野店は遠いなってかた、
一度大井松田店行ってみてください。
さてさて。10月6日のFSW走行会まであと1週間を切りました。
クラス分けも発表されましたね。ヴィッツやコンパクトカー
(意外と)いっぱい♪嬉しい♪
今日は朝からコクピット湘南でブレーキフルードを交換。
つい2ヶ月ほど前に車検で純正DOT4に変えたばかりですが
FSW安全対策でENDLESSのRF650を。
スイスポさんが前に交換した時はホイール外してましたが
ヴィッツは外さなくていいらしく、同じRF650で同じ量交換でも
工賃が少し安くすみました。
作業中に店内物色していると
つい昨日某氏に「あるといいですよ」と言われたラップホルダーが!(2008年ver)
説明書きを見てたら「雨が降った時にガムテープでは剥がれ落ちる可能性が・・・」
ああ・・・たしかになぁ(ノД`
思い出してみれば前に走った時、車内にガムテープで
貼ってたのにも関わらず落下して後部座席で踊ってたもんなぁ。
んで何周か測れてなかったんだよなぁw
→「
美浜サーキット走ってきましたおv」
あれが車外だったらと思うと・・・。
この先使う事があるかどうかは不明ですがwww
一応買っておこうかって事でスイスポとヴィッツ2台分購入。
その後、某お店でタイヤ交換。
フロントのRE11ちゃんは昨晩、某所で使いきり走行してスリップサインが出ました。
24さんもこんなのイラネーヨって事で処分。
リヤのバリ山11を前に。そしてリヤには新品TOYO T1Rを。
ローテーションではないので工賃も4本分。
T1Rちゃん 初めまして。これからよろしくお願いいたします。
いつものように写真は撮ってません。ワスレマシタ スミマテン
空気圧 前2.2 後2.0 とりあえず。
ラップホルダーももう付けてしまおうと思ったのですが、
台風来てるし、やる事いっぱいあったのでまた後日で。
あと、ABにてスパルコのベルトカバー2個セットがあったので付けてみた。
赤があったらよかったのにな♪でも青もかわええ!!!!
1つは某スイスポさんに。
日曜夕方のお宮は天候不良と体調不良によりお休みしました。
試走したかったけど。
さて。これでだいたい走行会準備はいいかな?
ゼッケン用のガムテープも買ったし。
アライメントはやる予定でしたが、走行会後にやろうと思います。時間とお金の問題でw
あとは平日にエンジンオイルを交換すれば完了です。ジャスト3000km!
チャイルドシートも直前に外します。
他にはヘルメットにステッカー貼ってーオヤツも買ってー
あと髪型どうしよっかなー♪J( 'ー`)し
他の人たちが本気になってる中・・・・
にゃん式、 完全に遠足気分
最近、「どこか走ってるんですか?」って聞かれるようになってちょっと嬉しいにゃん式でした。
前のヴィッツでは絶対にそんな事言われなかったから。
Posted at 2012/10/01 00:35:55 | |
トラックバック(0) |
新Vitz | 日記