• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん@91式のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

釣りだけどレカロ買いました。

釣りだけどレカロ買いました。色々迷ったけどやっぱり買っちゃいました!

大きいお友達用ではないんだな!これが!





ずっと黒か赤かで迷ってたのだが、

赤にしてよかった♪かわいすぎる><



早速25日に1ヶ月検診で使いますw

早く甥っ子乗せたいぃぃぃい♪ヽ(´∀`。)ノ




部屋に置きたいww
Posted at 2012/05/21 22:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記
2012年05月10日 イイね!

オイル交換したって話

今日はABでエンジンオイル・オイルフィルター交換しに行って来ました。

最近はオイルフィルター交換時のみABでお願いしてます。


昨日、ちょいとオートバックスのHPを見ていたらこんな事が書いてあった。




えっオートバックスって持ち込みオイル交換やってんの!?

店によって違うとの事なので、オイル交換頼む時に店員さんに聞いてみた。


にゃん「持ち込みのオイル交換やってるんですか?」

店員「やってますよ」

に「工賃いくらなんですか?」

店「オイル会員様ですよね。でしたら無料です。」

に「えっ」

店「無料です」

に「持ち込みのオイル交換ですよ?」

店「オイル会員様は無料です」

に「持ち込みで交換するんですよ?」

店「オイル会員様は無料です」

同じ事しか言わねぇ



これ本当だったらすごく助かるんですが・・・どうなんだろうか。


ホムセンで安い時に買ったXF-08とカストロールRSとか持ち込んで
工賃無料だったら廃油ポイ代も浮くし最高なんですがwwww

たとえ工賃1050円位とられても、オイルフィルター交換時は
持ち込みでやってもらえたらいいなヽ(´∀`。)ノ

Posted at 2012/05/10 22:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記
2012年04月20日 イイね!

12.04.20 RE11来まみた><

12.04.20 RE11来まみた><おいら「下に置いといていいお(`・ω・´)」

佐川のお兄たん「一人で運ぶの!?」

おいら「このまま車で運ぶから平気だお(`・ω・´)」


車に運んでる間も佐川のおにいたんは影で見守ってますたwwwこわいおwww


トランクは仕事の荷物が満載なので、
とりあえず後部座席にタイヤ4本積みました。

んで倉庫に置いてきやした(`・ω・´)

日曜交換できるといいなー(´∀`。)


製造年月日は、時間なかったので1本だけ見たら12年8週でした。

4本で¥66,800(送料無料)・・・1本16,700円です。高いお・・・

よく考えたら、前回タイヤ買った時のポイントが有効期限1年で

今回使ったのですが、あまり1年間に何度もタイヤ買う人っていないよねぇ・・・。

私は半年後にフロント2本交換予定なのでいいけど・・・。

といっても、ここを見てる人はだいたい交換周期早い人たちばかりですがwww


ところで、日曜に無事交換できたとして・・・

月末からしばらくお宮には行けないっぽいです。

残念です。GW強化練習会は不参加です。。







といいつつコソーリ行っちゃったりしてwwww





お し ま い
Posted at 2012/04/20 22:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記
2011年05月27日 イイね!

11.05.27 鉄粉除去剤やってみたよ

今日は雨でしたが少しだけドライブに。

最近マイブームになってる国道縛りドライブwww

といっても今日は洗車がしたかったのでショートコースでいつもの洗車場へ。



白色の車に乗ってからやたら鉄粉が気になるようになった・・・。


鉄粉用ねんどクリーナーは傷が付くのであまりやりたくないし。


というわけで鉄粉除去剤使ってみた。


あれですな。某車種の黄色系の車に使うと塗装が変色しちゃう怖いヤツです。



結果はフォトギャラリーにあるとおり。


鉄粉除去剤で細かいのを取った後にねんどで強力なやつをとった方がよさそうです。


一回で一本使い切っちゃいますが、1本500円もしないくらいなんで

今後月1でやってみようと思いますw




ワックスかけてピカピカ!

びつ様今日も美人ですなぁ~


Posted at 2011/05/27 07:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記
2010年08月05日 イイね!

10.08.04 12ヶ月点検後、どーしアタック

昨日はヴィッツの12ヶ月点検でした。

色々と見てもらいたい所がたくさんあったんですが、直前にどたばたしてて

すべて忘れてしまいましたww

パッドは6mmあるからまだ大丈夫だよーと言われ、

じゃあ今日はそんなに費用かからないなと思っていたら請求書見てびっくり18000円wwwwwww

午前中に父の通院費用でえらい額払ってきたばかりで財布の中身が2000円になりましたあはははは



そして最後にDから一言

「あ、ローテーションしときましたから!」


しまったーーーーーーローテーションしないでって言うの忘れてたーーーー!!!!!



リアがクソタイヤで溝3mmですwwwwwこれは死亡フラグ
(旧びつでローテーション後リア2mmで北岸走ってケツからガードレール刺さりそうになったので)

どーしの谷底に白い車がみえたらおそらく私です\(^o^)/



んで



当然点検後は山行ってしまうんですよ。当然でしょう。


時刻は深夜3:30。


すごい時間に出撃しました。

今日は土凸アタックしようと思ったらバンビがいたので予定変更。どーし流しコースで。




だんだん空が明るくなってきました。


やっぱり1本ウン万のタイヤはすごいですね。よく曲がるしよく止まる。



道の駅着。





Uターンコース途中秘密の休憩場所ww





ちなみに点検時走行距離は35000kmでした。4万いってると思った。

Posted at 2010/08/05 22:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記

プロフィール

「Happy Mother's Day!」
何シテル?   05/12 16:17
お休み中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やみど~ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖・道志みち情報局~ 
カテゴリ:やみどさん
2015/02/17 22:06:45
 
清川村役場前ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2015/02/17 21:59:20
 
所有権解除手続き完了!(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 03:23:40

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009.08.08納車 はじめての自分名義マイカーになりました。 2代目後期1.5RS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新入りです(*≧m≦) 甥っ子に「バスみたい」と言われてますw ヴィッツでは入りづらかっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
新入りです。 祖父が運転引退した為いただきました。 カーチャンが祖父母を病院に送るのに使 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取る前に追突事故をおこされ廃車に。 私が乗ってたのは2代目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation