• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん@91式のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

見回りクマもん【テスト投稿】

見回りクマもん【テスト投稿】【イイね!不要です】

祖父母の家の近所をいつも見回りしてるにゃんこです。

見慣れないうちのヴィッツをしっかりチェックしてました。

近所の家猫にちょっかい出すのが日課のようです。


こないだ車庫で作業中に見回りに来たにゃんことは別猫かな?
Posted at 2013/03/30 22:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真
2013年03月13日 イイね!

13.03.12 河津桜見に行ってきた

13.03.12 河津桜見に行ってきた今年も行ってきました。

2月に行く予定がまだ咲いてないという事で、3度延期してやっと行けました。

朝早く出たのですが全く渋滞せずに着いてしまいました。



早すぎたので道の駅で足湯のんびり。

隣で犬が入ろうとしててワロタw

無事到着して久々に持ってきた一眼で写真撮ったら

わずか3枚で電池切れwww画質落としてなんとか持たせましたww


なぜかうり坊がwwwお姉さんに頭なでられて超ご機嫌www



とても大きな桜!!立派です!!


そして帰りに・・・


河津桜の苗木を買ってしまいました!!(*゚▽゚*)



毎年親と「ホシイネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」してたんですが
置き場所ないってことで諦めてました。

去年孫(おいらの甥っ子)が生まれたこともあり・・・
孫の成長とともに大きくなる桜がみたい!ということでw

「どうやって持って帰るの?」という議論は駐車場についてから話合われるわけですw

シートベルトって優秀ですねww峠で振り回しても全然倒れn(ry


帰りは親の希望で(←本当に)峠うねうねコースです。

ループ橋→道の駅 天城越え→剣道→伊豆スカイライン→十国峠→箱新

伊豆スカイラインの途中からブレーキが怪しくなってきて
おまけに睡魔にやられたので十国峠で食事休憩いれてから帰りました。



最近、社長に「(牽引フックが)ピンクのおもちゃ号」とか呼ばれてる可哀想なヴィッツですw




何してるに「西湘でコーヒールンバ」って書いたら

コーヒールンバって何だよって言われたので動画置いときますねw

これのロックバージョンをどこかのPAで聞いた事があるんですが思い出せないw
どっかに動画ないかなw


Posted at 2013/03/13 04:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年10月12日 イイね!

TX9で試し撮り

誕生日プレゼントで相方からサイバーショットTX9をもらいましたww



最近のデジカメはすごいね・・・・





もっと暗い場所で撮りたくなったのでお山へ。


べっ・・・別に走りたいからここに来たわけじゃないんだからね!!






山中湖の星がとーってもキレイだた。

早速ETCの上に固定して撮影。だめだwww写らねぇwww

その後箱◯方面へ。

車全然走ってないのに駐車場だけほぼ満車。

3連休なめてた。

深夜3時半。道の駅箱◯峠満車。

みんな車中泊組かな。

仕方なくエコPで少し休憩して箱新→西湘→新湘南で帰ってきた。

(だいぶ箱◯おぼえてきたけど霧が深かったら間違いなく迷ってます)

帰り高速じゃないと体もたないものw


てなわけで峠三昧ドライブでした。

走行距離200kmくらい。めちゃくちゃ疲れた。

10代の時はその倍くらい走ってたんだなぁ・・・・アホだな。。



他の写真はフォトギャラにあるんだからね!


Posted at 2010/10/12 01:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年03月08日 イイね!

赤い電車と桜

3月7日の日記です。



2度目の病院の日でした。

診察を終え、先生と看護婦さんと世間話した後、警察署に行く予定でしたが

担当の方が事故処理でいないとのこと。



まだ12時で暇だったので、電車乗ってある所へ行ってきました。


京浜急行電鉄 三浦海岸駅 です




いつも深夜ドライブコースでこの駅の前を通るのですが、たびたび目にする

「桜まつり」の文字に「え、梅の間違いじゃね?」とか思ってたんですが、

調べてみたら早咲きの桜、河津桜が植えられているそうです。


こないだの事故も、深夜でしたが桜を見に行く途中で事故りましたwww


そんなわけで今回は電車&徒歩にて。

上の写真のとおり、改札を出れば目の前には満開の桜の木。

おばちゃんたちの歓声が響きます。



うーむ



うーーーーーーむ







あっキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!





ずっとキミを待ってたのよw

あちこちでカメラマンのシャッター音が聞こえますw

連写モードないあたいのカメラ負け組ww  orz




完全鉄子っぽいけど電車はさっぱりですw京急って何の略?みたいなw

この時はじめて知ったのですが、あの有名なドレミファインバータは

京急全車両にあるわけではないんですね。

適当に乗った電車が鳴らなくてショックでした(ぇ

今度動画か音声のみでも撮りたいのぅ(´・ω・`)


ところで、本当の桜まつりの会場はここではないらしい。

結構歩くらしいのだが適当におばちゃん軍団に着いていきました。



結構歩きました。。途中で桜まつりの駐車場という看板もありましたが

その駐車場からもちょっと歩くみたいです。


もうこっちでは散ってたりまだこれからだったりバラバラ?

っていってたらまたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!





ここまで駅から離れてしまうと猛スピードで走ってっちゃうので大変w

しかし、桜の白・ピンクに菜の花の黄色、そして電車の赤は栄えますね。





こんな感じでずーーっと続いてます。

駅前の方が綺麗だ。(失礼



お天気良くてよかった。


ってまたキタ━(゚∀゚)━!!


ってシャッタースピード合わn(ry orz




ところで、まつりっていうくらいだから出店は?って感じだけど


売ってるものといえば漬物とか野菜とか

SAとかで売ってそうな箱にはいっただんごやまんじゅう。


チョコバナナ食いたかっt(ry


電車の下をくぐって行くところがあったので歩いていくと、

なんてら公園って所に出た。

カモがいっぱい。

ここにも若い桜の木が並んでる。



そこで初めて



あったーーーーーw

ここまでかなり遠かったww

しかも3店舗wwじゃがばたとフランクフルトと大判焼w

大判焼が大人気でしたw




車が止まってますが、出店の人用のだそうです。

駅前に戻ってきました。



平成11年に植えられたばかりなのでまだ木が若いですね。





お花見をするには寒すぎるかも(汗




しかし・・・

病院行った帰りで鞭打ち用のギプスして一眼レフ首にかけてると

おばちゃんたちに「重くないの?痛くないの?」と心配されますwww

っていうか、最初はずしてたんだけど付けてた方がストラップ食い込まなくて

楽だということがわかった。(ぇ



あ、宣伝しないと(ぉw

2008年三浦海岸 桜まつりは3月16日までやってるそうです。

昨日いったらもう満開だったので、行きたい人は早めにどうぞ。

詳しくはこちら
Posted at 2008/03/08 09:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2007年06月21日 イイね!

ヘッダー変えてみた

ヘッダーを夏バージョンにw

NikonD50に連写機能ないもんでねw若干のズレがありますがw

↓冬バージョン



↓夏バージョン




それだけです。。


いやほんと北岸が雑草伸びすぎなんですけど朝早く行って切ってこようかなwwww
誰か一緒に切ってくれる人いませんかねwww
あとコース上の枝と落石拾い、土○峠側の駐車場のゴミ拾いwwww
こっそりゴミ拾い計画中だったりして(ぉ
Posted at 2007/06/21 01:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「Happy Mother's Day!」
何シテル?   05/12 16:17
お休み中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やみど~ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖・道志みち情報局~ 
カテゴリ:やみどさん
2015/02/17 22:06:45
 
清川村役場前ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2015/02/17 21:59:20
 
所有権解除手続き完了!(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 03:23:40

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009.08.08納車 はじめての自分名義マイカーになりました。 2代目後期1.5RS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新入りです(*≧m≦) 甥っ子に「バスみたい」と言われてますw ヴィッツでは入りづらかっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
新入りです。 祖父が運転引退した為いただきました。 カーチャンが祖父母を病院に送るのに使 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取る前に追突事故をおこされ廃車に。 私が乗ってたのは2代目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation