3月7日の日記です。
2度目の病院の日でした。
診察を終え、先生と看護婦さんと世間話した後、警察署に行く予定でしたが
担当の方が事故処理でいないとのこと。
まだ12時で暇だったので、電車乗ってある所へ行ってきました。
京浜急行電鉄 三浦海岸駅 です
いつも深夜ドライブコースでこの駅の前を通るのですが、たびたび目にする
「桜まつり」の文字に「え、梅の間違いじゃね?」とか思ってたんですが、
調べてみたら早咲きの桜、河津桜が植えられているそうです。
こないだの事故も、深夜でしたが桜を見に行く途中で事故りましたwww
そんなわけで今回は電車&徒歩にて。
上の写真のとおり、改札を出れば目の前には満開の桜の木。
おばちゃんたちの歓声が響きます。
うーむ
うーーーーーーむ
あっ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ずっとキミを待ってたのよw
あちこちでカメラマンのシャッター音が聞こえますw
連写モードないあたいのカメラ負け組ww orz
完全鉄子っぽいけど電車はさっぱりですw京急って何の略?みたいなw
この時はじめて知ったのですが、あの有名なドレミファインバータは
京急全車両にあるわけではないんですね。
適当に乗った電車が鳴らなくてショックでした(ぇ
今度動画か音声のみでも撮りたいのぅ(´・ω・`)
ところで、本当の桜まつりの会場はここではないらしい。
結構歩くらしいのだが適当におばちゃん軍団に着いていきました。
結構歩きました。。途中で桜まつりの駐車場という看板もありましたが
その駐車場からもちょっと歩くみたいです。
もうこっちでは散ってたりまだこれからだったりバラバラ?
っていってたらまたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ここまで駅から離れてしまうと猛スピードで走ってっちゃうので大変w
しかし、桜の白・ピンクに菜の花の黄色、そして電車の赤は栄えますね。
こんな感じでずーーっと続いてます。
駅前の方が綺麗だ。(失礼
お天気良くてよかった。
ってまたキタ━(゚∀゚)━!!
ってシャッタースピード合わn(ry orz
ところで、まつりっていうくらいだから出店は?って感じだけど
売ってるものといえば漬物とか野菜とか
SAとかで売ってそうな箱にはいっただんごやまんじゅう。
チョコバナナ食いたかっt(ry
電車の下をくぐって行くところがあったので歩いていくと、
なんてら公園って所に出た。
カモがいっぱい。
ここにも若い桜の木が並んでる。
そこで初めて
あったーーーーーw
ここまでかなり遠かったww
しかも3店舗wwじゃがばたとフランクフルトと大判焼w
大判焼が大人気でしたw
車が止まってますが、出店の人用のだそうです。
駅前に戻ってきました。
平成11年に植えられたばかりなのでまだ木が若いですね。
お花見をするには寒すぎるかも(汗
しかし・・・
病院行った帰りで鞭打ち用のギプスして一眼レフ首にかけてると
おばちゃんたちに「重くないの?痛くないの?」と心配されますwww
っていうか、最初はずしてたんだけど付けてた方がストラップ食い込まなくて
楽だということがわかった。(ぇ
あ、宣伝しないと(ぉw
2008年三浦海岸 桜まつりは3月16日までやってるそうです。
昨日いったらもう満開だったので、行きたい人は早めにどうぞ。
詳しくは
こちら
Posted at 2008/03/08 09:31:54 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記