• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん@91式のブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

大変お久しぶりなのですがw

お久しぶりです。みなさま元気でしたか?


約1年ぶりの更新となりましたが、私はまぁ元気でやってますよwたぶんw









実は、ご報告があります。










このたび、ヴィッツを降りることになりました。





免許取得からずっと一緒に走ってきたヴィッツですが、

走行距離が14万キロを突破し、故障箇所が大変多く、

ついにCVTが逝きました。

余命宣告され色んな手を考えましたが、乗り続ける事が困難なため乗り換える事になりました。

来月2回目の車検も待ってますので・・・。。




ヴィッツは私の人生そのものでした。

思い出なんかでは語ることができません。

助けてあげる事ができずに大変悔んでます。



いつかまたヴィッツ リベンジ・・・・したいです。











ほんで


















実は昨日、次の車を契約してきました。

初めての自分名義の車です。。

まだ納車日が決まってません(´・ω・`)マダカナマナカナー


次の車は(相方プロデュースで)100%いじります。。もう決定事項です。。

といっても、ヴィッツで走ってた時のスタイルと変わらず

走りに不満のある所のみいじる予定です。結局ヴィッツいじらなかったけど。。

見た目の変更点は一個か二個か三個か四個か五個くらいです(ぇ

最近車を買いかえた相方同様、妄想が止まらない状態ですよw誰か止めろw


とりあえず、納車日決定したらまたお知らせしますよw



というわけで、これからまたみんカラ更新再開しますが

みなさま温かい目で見守ってあげてください。よろしくお願いいたします♪
Posted at 2009/07/11 00:17:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2008年04月24日 イイね!




2008年 4月23日 午前1時48分








いつもの風車にて10万キロに達しました。

2005年11月11日に免許を取得し、

当時1万5千キロだったVitzに乗り始め

約2年と半年で8万5千キロ・・・・・・・・・ (((;゚Д゚)))ガクブル



SCP13で10万キロ突破したのってかなり珍しいのではないだろうか。



本当に本当に、今までお疲れ様でした。

帰り道はVitzとの思い出に浸りながら海岸線を流して帰りました。



そして翌日、Vitzに最後の洗車。

しばらくワックスもかけてあげてなかったしピカピカにしてあげました。


それから、ずっとつけるのをためらっていたある物をつけました。

親に「早くつけろ」とずっと言われていたので。

気持ち2psくらいアップですね。(写真は後ほど)


せっかく洗車したのだから・・・と、そのままお山に。

深夜0時過ぎです。


洗車したばっかなのに虫がフロントガラスとかバンパーに・・・(怒

またこの季節がやってきたんだなぁ~


アクセル全開法定速度で5往復。(ぇ

タイヤの溝がまだ結構あるので今のうちにすり減らしておこうかと(ぉ


途中でトサカ付きパンダ色の邪魔物に割り込まれて幻滅したんで今日はすんなり帰宅。



さて、ラストランはどこに行こうか。

いつものドライブコースロングバージョンにするかな・・・w
Posted at 2008/04/24 02:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2008年03月17日 イイね!

びつが帰ってきましたよヽ(´▽`*´▽`)ノワーイ

うちのびつが帰ってきましたよーーーー♪



事故から2週間たってやっと綺麗なお尻になって帰ってきました。

あ、写真撮り忘れたお(*´∀`*)ゝコリャウッカリダ



修理明細書を見ると・・・



合計で\208,547 でした。



予定では1週間の予定でしたが、意外にも中の方まで逝ってた事と

ぐっしゃげたナンバープレートを新しいのにかえるのに時間がかかったようです。


あとはレッカー費用 \36,750を保険屋に請求して、車関係はおしまいですね。



残るはケガの治療。


既に1週間前から地元の病院に転院し、毎日リハビリを受けてます。

今やってるのは首吊り です (先生曰く牽引って言ってたけど首吊りにしか見えないんだもん)



首吊りを毎日10分間やってるんですが、

正直、効果あるとは思えない・・・・・



が・・・・



やりはじめてから3日後、異常なほどの肩凝りが見事に解消。



こりゃすげーーーー!!


もう病みつきです。


治療終わってからも(自費で)通おうかしら。





・・・・・・






あっ!!警察行ってないじゃん!!! (ぉぃ
Posted at 2008/03/17 20:16:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2008年03月06日 イイね!

修理状況

先ほどDの連絡を受け、Vitzの事故後の状態を聞いてショック受けました。。


ぱっと見よりも結構逝ってるとのこと。

私が見た限りではバンパーへこんだ程度かなって思ってたんですが。

フレーム寸前だったそうで。


トランクも逝ってるそうで。


ナンバープレートの再発行とかで少し時間がかかるようで、

予定より1週間遅れて来週には帰ってくるようです。



もうVitzは乗り潰す予定なので査定なんかどーでもいいですが、

フレーム逝ってたら泣いてたな・・・(´・ω・`)



とにかく、綺麗になって帰ってきてもらいたいものです。






Newヴィッツに愛着がわく前に早くしてくださいお願いします






Posted at 2008/03/06 18:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2008年03月01日 イイね!

事故りました。。

3月1日深夜1時すぎ、横須賀市内某国道にて交通事故にあいました。。

こないだ父が事故ったばかりですが、また・・・です。

そして、私にとっては初めての事故になります。


赤信号停車中に後ろから突っ込まれたので100:0って事で話は進めています。

私自信は首の痛みを訴え救急車で市内の病院に搬送してもらいました。


これからしばらく通院・リハビリになりそうです。



ヴィッツは軽症なので1週間ほどで綺麗な美尻になって帰ってくるでしょう。

代車はにゅーびつです♪もうかわいくって仕方ありません。



そして


今ならむち打ち用のギプスをつけて窓から顔出して車庫入れしてる


綺麗なお姉さん
が拝めます。ぇ



すでに見られて爆笑買ったけど。





Posted at 2008/03/01 21:51:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「Happy Mother's Day!」
何シテル?   05/12 16:17
お休み中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やみど~ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖・道志みち情報局~ 
カテゴリ:やみどさん
2015/02/17 22:06:45
 
清川村役場前ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2015/02/17 21:59:20
 
所有権解除手続き完了!(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 03:23:40

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009.08.08納車 はじめての自分名義マイカーになりました。 2代目後期1.5RS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新入りです(*≧m≦) 甥っ子に「バスみたい」と言われてますw ヴィッツでは入りづらかっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
新入りです。 祖父が運転引退した為いただきました。 カーチャンが祖父母を病院に送るのに使 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取る前に追突事故をおこされ廃車に。 私が乗ってたのは2代目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation