• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん@91式のブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

もうだめぽ

昼頃一度ブログ書きましたが、あの後大変な事がありました。




いつものように地元の道路を走っていると、

前を走るBMW。法定速度(50km/h道路の片側2車線)で走っていたわけだ。

右側を走っていたのだが、ちょっと急いでいたので左に出て抜かそうかナァと思い、

左ウィンカーを出し、アクセルを踏み込んだ瞬間。


左前方で青い人間が赤い旗を持っているではないか。


瞬間的にブレーキ。右に戻る。(っていうか赤い旗持ってる人が見えてる時点でもうアウトなのだが)


青いヤツが赤い旗を握り締め歩道から走って右車線まできた。



あーもうダメだ。ついに私はヤツらに捕まってしまうのね・・・・


大人しく停まってやろうじゃない。捕まってやろうじゃない。



青いヤツは赤い旗を上下に振り、止まれの文字を大きく私に見せてきた。


涙ながらに止まる私。







警察「ピピーーー!!お前じゃないよ!」






は?





後ろのキューブですた。。




っていうか今「お前」って言ったろ。少しキレ気味に言ったろ。

なんなんだ○○北警察。突っ込むぞ?



ていうかブレーキ踏んだときにスピードメーター見たら52キロだった。


でも赤い旗持って近づいてきたからパニくって違反したって思ってしまったのだ。



捕まらなかったのも全部、前を走っていたBMWのおかげ。



もうちょっと早く左に出て抜かしてたら確実にヤバかったと思う。



しかし地元なのになぜ注意してなかったかと言うと、

実はそのネズミ捕り、いつもは逆側でやっているからなのだ。

地元の人なら『船地蔵』でわかるかなぁ。

親に聞くと昔はやってたらしいのだが、最近はほとんど逆側だったので

地元住民は特に捕まりやすいポイントらしい。


今日は大漁でした。

これからあそこは絶対飛ばせない。ていうか今日のでだいぶ参りました。

しばらく大人しくしてます。
Posted at 2006/11/17 18:19:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2006年11月15日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ

13日までにアップする予定だった動画をまだアップしてないw


というか


それどころじゃなくなった。


嬉しい事があった。



嬉しくて嬉しくて動画編集なんてやってる場合じゃない。


はぁ~(●´∀`●)ステキダワ



機嫌が良いので久しぶりにびつの写真うp


こーゆう時に限ってデジカメ忘れてくるんです。

携帯で勘弁。





洗車してたんです。久しぶりにワックスかけて。

隣にいたアメ車の兄ちゃんも「うわすげー綺麗!!」と褒めてくれました。

あんだけデカイ車だと洗うの大変だよねぇ。2人がかりで洗ってたよ。






車好きならわかると思いますが、車の写真撮ってる時のテンションの高さは何なんでしょうね。





他人から見ると相当変な人みたいです。

「あーいいねぇ♪今日も綺麗だよビツ♪」

変人ですねぇ。
Posted at 2006/11/15 18:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2006年11月12日 イイね!

スタッドレスねぇ

こないだ、スタンドにて給油してたら店員さんが来て


『こんにちわ☆よろしかったらティッシュどうぞ!』


「あーどうも。」


『あとですね、今スタッドレスフェアやってるんでよろしかったら・・・・』


「(若葉マーク指差して)私に雪道走れと?」


『あはっ無理ですかぁ~?ww』



無理だよ何言ってんだよ。去年雪凄かったじゃないか。


地元では毎日事故見てたぞ。




しかし11月も半ばにはいってきましたが、

山走れなくなったら私はどこ走ればいいのだ?

困ったなぁ。。
Posted at 2006/11/12 21:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2006年11月10日 イイね!

おめでとう!




なんか今日はやたらと煽られるんだよなぁ。






なんでだぁ。(大泉?)



この快晴の小○急線沿いの道を快適に走らせてるのに



なぜ追い越しかけられなきゃならんのか。おい。




ああ、そうか。



今日は久しぶりに初心者マークつけてたんだったぁ♪



そうだよねぇ♪初心者はそりゃあ煽るよねぇ♪

一見遅そうな車だもんねぇ♪60キロで走ってても

止まってるようにしか見えなかったんだねぇ♪







おい てめぇ降りろ轢き殺してや(ry








こんないい天気の日はヤツらが出てくるんだぞぉ



全然隠れてもないのにうまく隠れたつもりでヤツらは待ってるんだぁ



我々市民はみーんな知ってるんだ


こんな所で捕まるヤツはめったにいないぞぉ


もちろん今日なんて日も当然待ち伏せしてるんだ


暇そうに爪いじって待ってるんだ


その手ににぎりしめた『止まれ』の文字が虚しく見えるぞぉ


そして更にその先で気を許した車の後ろには 


いつの間にかドラえもんの皮をかぶった大門がいるんだぁ


そのサングラスをとりたまえ!君には似合わない!!



大門がどこに隠れてるか知っている我々は当然大人しく走っているのだ



私は今日こそ捕まってはいけないのだ。


捕まるわけにはいかないのだ。


なぜなら、今日は初心者期間最後の日だから・・・




私が教習所で仮免所内試験を受ける際、隣にいた柄の悪いにーちゃんねーちゃん。


みんな初心者講習受講者だった。

待機中、こっちは試験前で緊張しまくってるってのに

柄の悪いねーちゃん「ねぇ火ぃある?」

柄の悪いにーちゃん「マジ!?マニュアルなんか受けてんの?!あれやべぇよ!ペダル3つあんだぜ?!足二つしかねーのにどーやって踏むんだよ!あっひゃっひゃマジウケル(ry」






ダメだ私はこの中に入っては!!(というかそのにーちゃんと一緒にされたくないだけ)

絶対1年間無事故無違反でクリアしてやる!

何が何でもこの中に入ってはダメなんだ!!


そう言い聞かせて早1年。

違反が怖くて車に乗るのを控えていた時期もありましたが。

とりあえずはよかった・・・・。


べつに1年違反しなければいいわけではありませんが、

私の中ではどーしてもアレを受けたくなかったのだ。


しかし無事、1年が過ぎまして。

若葉マークとお別れしました。

最近はほとんどつけてなかったけど最後だけは付けようかナァと

初心者運転してたら煽られる煽られる。

今までこんなに煽られた事はないぞってくらいに。




キレそうだったので1時間ではずしました。
Posted at 2006/11/11 00:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2006年11月08日 イイね!

今帰ったぞ

今帰ってきました。


湘南国際村を再チャレンジ!と思って撮ってたんですが、

今工事してたんですね。忘れてました。

んで三浦をぐるーっと回って、テープチェンジ。


なんでかは知りませんがやたらと右足に力の入る日でした。

こんなスピードで曲がれるんだネェびっつ・・・。すごいナァ。。
いつもはビビリミッター作動して踏めないだけだったんですネェ。
タイヤがギャーギャー鳴ってましたけどネェ。。



そしてそのまま国1まで戻ってぼーっと走ってました。


しかしどーーも右足に力が入ってしまい。


とっくにビデオの充電は切れてるのに走り続け。











あら?青看に仙石原って書いてあるよ?



なんだろうねぇ。強羅って。知らないよぉ。

ん?御殿場?うーん。聞いたことあるけどまさかそんな所にいるはずないしねぇ。



ここはどこなんだろうネェ。わかんないなぁ。なんかカーブ多いネェ。





しかし夜中の4時は人いなさすぎだねぇ。私しか走ってなかったねぇ。


6時間も運転してたからさすがに疲れたナァ。




さてと。テープチェックして編集作業にはいりますよぉ。
Posted at 2006/11/08 06:25:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「Happy Mother's Day!」
何シテル?   05/12 16:17
お休み中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やみど~ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖・道志みち情報局~ 
カテゴリ:やみどさん
2015/02/17 22:06:45
 
清川村役場前ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2015/02/17 21:59:20
 
所有権解除手続き完了!(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 03:23:40

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009.08.08納車 はじめての自分名義マイカーになりました。 2代目後期1.5RS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新入りです(*≧m≦) 甥っ子に「バスみたい」と言われてますw ヴィッツでは入りづらかっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
新入りです。 祖父が運転引退した為いただきました。 カーチャンが祖父母を病院に送るのに使 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取る前に追突事故をおこされ廃車に。 私が乗ってたのは2代目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation