• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん@91式のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

左リア…

左リア…oh...
Posted at 2013/03/19 21:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新Vitz | 日記
2013年03月19日 イイね!

ちょっと九州行ってくる

イイね不要です。


ちょっと九州いってきます。

祖母が危篤なので…。

以降随時追加します↓


pm11:00 出発

am0:33 東名高速 静岡県 足柄SA
80キロ規制。暴風雨…カーブがくるたび死を覚悟します…´д` ;

am2:26 新東名 浜松PA

しぞ〜かながいわ

am3:41 愛知県 伊勢湾岸道 刈谷PA

トラックパレードラン

am5:20 滋賀県 名神高速 草津PA
1回目の給油。おっちゃんに「おおきに〜」って言われてテンション上がったわ。

出発してから6時間経過…疲れた…

am7:50 岡山県 山陽自動車道 吉備SA

もう限界だっ(*_*)疲れた(*_*)眠くなってきた(*_*)

am10:23 広島県 宮島SA

ラパンとずっと遊んでた。

pm12:30 山口県 壇ノ浦PA 関門

さよなら本州!おひさ九州!

pm2:00 佐賀到着!
結局一人で運転してきちゃった。


親戚の人たちとお見舞い!(いつも大量のたまねぎくれるたまねぎおばさんとか)
間に合って良かったです。

1日目終了。しばらくこっちにいる予定です。
今月は帰れないかもな…

20日はおじ・おばが福岡・宮崎から来るので一緒にお見舞いです。
(博多弁わかんないんだよなぁ…昔からだけど~_~;)

祖母の状態はあまりよくないです。

Posted at 2013/03/19 00:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2013年03月13日 イイね!

13.03.12 河津桜見に行ってきた

13.03.12 河津桜見に行ってきた今年も行ってきました。

2月に行く予定がまだ咲いてないという事で、3度延期してやっと行けました。

朝早く出たのですが全く渋滞せずに着いてしまいました。



早すぎたので道の駅で足湯のんびり。

隣で犬が入ろうとしててワロタw

無事到着して久々に持ってきた一眼で写真撮ったら

わずか3枚で電池切れwww画質落としてなんとか持たせましたww


なぜかうり坊がwwwお姉さんに頭なでられて超ご機嫌www



とても大きな桜!!立派です!!


そして帰りに・・・


河津桜の苗木を買ってしまいました!!(*゚▽゚*)



毎年親と「ホシイネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」してたんですが
置き場所ないってことで諦めてました。

去年孫(おいらの甥っ子)が生まれたこともあり・・・
孫の成長とともに大きくなる桜がみたい!ということでw

「どうやって持って帰るの?」という議論は駐車場についてから話合われるわけですw

シートベルトって優秀ですねww峠で振り回しても全然倒れn(ry


帰りは親の希望で(←本当に)峠うねうねコースです。

ループ橋→道の駅 天城越え→剣道→伊豆スカイライン→十国峠→箱新

伊豆スカイラインの途中からブレーキが怪しくなってきて
おまけに睡魔にやられたので十国峠で食事休憩いれてから帰りました。



最近、社長に「(牽引フックが)ピンクのおもちゃ号」とか呼ばれてる可哀想なヴィッツですw




何してるに「西湘でコーヒールンバ」って書いたら

コーヒールンバって何だよって言われたので動画置いときますねw

これのロックバージョンをどこかのPAで聞いた事があるんですが思い出せないw
どっかに動画ないかなw


Posted at 2013/03/13 04:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年03月12日 イイね!

気づかなかった自分が悪いんだけどさぁ…

イイね!付けないでくだされ・x・



何年か前に高速道路で怖い体験をしたので。

旅行の帰り道。
夜の帰宅時間に重なり、SAで休憩後、出発した直後から渋滞にはまった。

そこは片側二車線道路だったのだが、なぜか右側だけが完全停止の渋滞。

左車線は見える限りでは渋滞していなかった。

道が全くわからない所だったので、わざと渋滞している右側車線へ移り渋滞の最後尾へ。

ハザードをたいて後続車に渋滞を知らせる。


ナビを確認すると、どうやらその先は分岐になっているらしい。

自分は右側車線にいた方がよさそうなのでホッと一安心。

ミラーで後ろをみると、後続の車が私の後ろに着いた。

後ろの車がハザードを炊いたのを確認して自分はハザードを消した。

前は全く動かない。

もう一度ナビを確認。

だいたいの進路を確認したのでふとミラーに目をやると

さっきまでいた車がいない!

しかも猛スピードで後続車がやってきてる!

こちらがハザードを出してないので渋滞に気づいてないらしい。

慌ててハザードをたいて渋滞を知らせると後続車は急ブレーキ…。

ギリギリの所で停止…



事故にはならなかったがその後ろからも車が来ていて間一髪だった…

自分のせいで玉突き事故を起こす所でした。

自分の後ろにいたはずの車は、左車線に移って行ってしまってたんですね。

全く気づきませんでした…。

渋滞の最後尾にいる時はいつもヒヤヒヤで周りを気にしてるのですが、

後続が着いたらあとは前の車が動くのを待てばいいと思って油断してました。

高速道路をあまり運転しないし、渋滞にはまる事は滅多にないのですが、
ゴールデンウイーク間近。

長距離高速クルージング予定なので、渋滞中でも十分注意して行きたいと思います。

まだ目に焼き付いててトラウマです。。

みなさんもゴールデンウイーク運転される方は気をつけてくださいね…。



あの突っ込みかけた後続車は私に殺意芽生えただろうなぁ…
つい言い訳したくなるけど気づかなかった自分が悪いわけで(ーー;)はぅ


コメント開けろって抗議の電話が殺到してるので再開します。

PC、スマホでコメント返信中にエラーで消える事が頻発してたので閉鎖してました。
まだエラー出るので返信が大変遅れると思われます。
newPC来るまでの辛抱です…


引き続きイイね!は付けないで頂きたいです。すみません

今後ともよろしくお願いいたします。

Posted at 2013/03/12 06:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月06日 イイね!

13.02.24 FSW走行会 観戦

13.02.24 FSW走行会 観戦いいネ!不要です♪


PCが完全に逝きまして・・・
当分もしもしか親PCから更新します。
ネタは貯まってるので連投するかもゴメンネ。
NewPCは再来週買おうかな(´Д` )





さて、2月24日はFSWで宮組四駆軍団の走行会でした。

自分が走らない日は気が楽でいいですねw


100Rから動画を撮ってみました。

親分だけ失敗しましたごめんなさいいいいぃぃいい(´;ω;`)





皆さん無事にタイムアップできてよかったですね♪

守護神さんはなんと分切りしてしまいました(・∀・;)スゴイネ

また衝撃車載映像みたいですww



さて、我がコンパクト軍はというと、次回は3月24日にプロアイズあるんですねー

数名出走にむけて調整中のようです。

私はというと・・・問題発生で今回はパスです。

次回は5月1日に走れたらいいなぁ(・∀・)

前回の走行会以降ブレーキフカフカで・・・(^^;エアー抜きしないと・・・





四駆軍団が走行終了した直後、またも親から衝撃的なメールが!!!



どうするにゃん式!!!



続く!!!!!!www




( ・∀・) イイネ!不要でございますの!
Posted at 2013/03/06 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「Happy Mother's Day!」
何シテル?   05/12 16:17
お休み中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やみど~ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖・道志みち情報局~ 
カテゴリ:やみどさん
2015/02/17 22:06:45
 
清川村役場前ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2015/02/17 21:59:20
 
所有権解除手続き完了!(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 03:23:40

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009.08.08納車 はじめての自分名義マイカーになりました。 2代目後期1.5RS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新入りです(*≧m≦) 甥っ子に「バスみたい」と言われてますw ヴィッツでは入りづらかっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
新入りです。 祖父が運転引退した為いただきました。 カーチャンが祖父母を病院に送るのに使 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取る前に追突事故をおこされ廃車に。 私が乗ってたのは2代目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation