• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん@91式のブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

【動画アリ】13.02.10 FSW本コース プロアイズ走行会2回目行ってきたです【長文注意】

【動画アリ】13.02.10 FSW本コース プロアイズ走行会2回目行ってきたです【長文注意】【イイね!不要です♪】

プロアイズ走行会行って来ました。

午前中の30分1枠のみでしたが、台数が33台とかなり少なく、

お天気にも恵まれて最高でした。クリアも何本かとれたし。

まず、今回のベストタイムですが 2'32.241 でした。(前回2'36.646)

またも目標届かず・・・残念です。が、最低目標(2分33秒)は達成できたのでよかったです。


GT5を1日30週走って特訓した成果が出たと思います><

もっと走りこんで次に繋げたいと思います><

空気圧
F2.5kg R2.5kg → 右F2.8kg 左F2.9kg R2.7kg


タイム以外にも、今回は色々挑戦してみました。
以下、各コーナーごとの反省文です。


まずは1コーナー
前回は150mブレーキのつもりで170mからブレーキ踏み始めていました。
今回は徐々に詰めていき、150mから踏んで行きました。
ABSがかからないギリギリのラインは難しいですが、
あともう少し詰めれそうな感じがしました。
アクレ700CちゃんとエンドレスRF650は30分クールダウン無しで走っても問題ないです。イイね!(・∀・)


コカ・コーラ コーナーはびびらず踏めたと思います。イイね!(・∀・)

100RはGT5で走りこんで、これがいいんじゃないかなってラインを見つけたんですが
実際走るとうまくいきません。
色んな人にどう走ってますかと質問しても返ってくる答えはバラバラ。
そりゃそうですよねw やっぱり走りこんでベストなラインを見つけるしかないようです。
イクナイネ!(・д・)

アドバンコーナー 一番改善されなかったコーナーだと思います(´Д`;)
なぜ踏まないのか自分でもよくわかりません。イクナイネ!(・д・)

ダンロップコーナー 何を思ったのか調子に乗って50mくらいで
ブレーキ踏んでました。(前回100m)
当然止まれるはずもなくABSかかりまくり~アワワアワワ
けど慣れてくると意外と曲がれる^^; アンマリイクナイネ!(・д・) 

13コーナー GT5通り行けたと思います。欲を言えばもうちょっと踏みたい^^イイね!(・∀・)

プリウスコーナー 今回最大の難関でした^^;; マッタクイクナイネ!(・д・)
1回縁石またいでヒエエエ((;゚Д゚))ってなって
次の周でまたオーバースピードで回りそうだったので、
あえて縁石超えてコースアウトさせました。回るよりいいかと・・・
その様子を特別講師のしろまさんに見られてしまいました^^;;;

サトルさんがしっかり撮っててくれました!さすがサトルさん!


撮影 : スーパー・サトル 様

そして最終パナソニックコーナー

100Rと同じく、これでいいかなってラインを研究してのぞみましたが、いまいちでした。
どうせなら色んなラインで試してくればよかった。イクナイネ!(・д・)

ホームストレート

冬だとヴィッツでも結構出るよって話を聞いていたのですが
まぁいいとこ175位だろうなと思ってました。

ところが・・・計測ポイントですでに170km/hをまわり、
トップスピードはメーター3時方向!
ノーマルCVTヴィッツでも180出るんだ!!と驚きでしたね。。
(実際見たわけではなく後で動画で確認してます)

ちなみにGT5では計測ポイント160km/hでトップスピード175kmです。

自分で走った最高速度を更新したのでテンション上がっちゃいましたwww

スッゴクイイね!(´∀`。)


水温は最高92℃。ホームストレートで85?くらいまで下がります。


走行終わって帰ってきたら、ナビ画面が真っ暗になっていました。
なんだ!?と思ったら、プリウスコーナーの縁石のおかげでHDDが停止したようです。
エンジンかけ直したらなおったんですが、今後はHDD抜いて走らないとダメですね!
こわっ!!((((;゚Д゚))))ガクブル


今回は台数も少なく走りやすかったのですが、
第3グループ、第4グループ合同ですので速い・上手い人が多かったです。
早めにウィンカー出して譲ってたんですが、
どうもタイミング悪くまた前回と同じ事をしてしまいました。
申し訳ないです・・・バカジャナイノ(´Д`)

逆に抜き方についてはヴィッツレースの人たちを参考にしてやってみたら
スムーズに抜けました。イイね(・∀・)



今回の走行で良かったところ・悪かったところを適当に書いてみました。



峠しか走ったことのない自分にとって、コースアウト=事故なので
反射的にコース内に留まろうとしてしまうんですね。
サーキットだとそれがいかに危険かよくわかりました。
ダメだと思ったらコース外に逃げる判断も必要だと思いました。
これだけ広いサーキットですからね。


朝のドラミ中でも、途中でモニターを見てたら赤旗が出ていました。
(他の走行会をやってました)
オイル等はまかれてなくてパーツ落下のみだったのですが、
それ以外でも赤旗・クラッシュ等多かったですね。

宮組は全員無事でしたが、守護神さんはマシントラブルで途中リタイヤ、
放課後くんも所々スピンしてたっぽいです。
といってもヤツの場合は調子にのりすぎたせいですがwww

ともあれ、全員無事にタイムアップもできて楽しく走れてよかったです♪



走行中の写真はスーパー・サトルさんが撮ってくれました。
キレイ!スバラシイ!

いくつかうpしますね!


撮影 : スーパー・サトル 様

↑ダンロップコーナーで「とまれえぇえええ!!」と叫んでる図ww


撮影 : スーパー・サトル 様

走行後の撮影会w


撮影 : おいら
編集がヘタだww


攻略本で研究する若者と守護神w


阿部さんのコスプレww


おいらの一眼で撮った写真が全部S2ちゃんだったwwwwなぜwww

100Rの内側でギャラリー中にトイレ行こうと歩いていたら
林の方からガサガサと何かが歩いてる音が聞こえました。
よく見てみると、キジのオスでした。


迷いこんできたのか住んでるのかわかんないけど凄い所にいるなぁと眺めていたら、
ギャーーーっともの凄いスキール音。
なんだなんだと見に行ったら赤旗!
他の宮組さんたちは目の前で見てたようです^-^;



さすがに疲れてナイトランまでは居ませんでした。
みんなで撤収!

帰りにココ寄って交通安全祈願。


時間的にギリギリH岸通れるね!って事で魔の時間帯に運動会^^;;;

そのままいつもの台湾屋で反省会wすっごく眠かったw


あまりにも疲れてたのでそのまま帰宅しちゃったんですが、
空気圧を街乗り用に落とすの忘れてました(;゚д゚)
そのまま親乗っちゃってるけどどうしよう(;゚д゚)ヘイキカシラ・・・


最後にベストラップではなく、クリアラップの動画をうpしときますね。
ベストラップはミス連発しててヒドイので^-^;

3周目なのでまだタイヤ・ブレーキが温まってないです(´・ω・`)
あと最初と最後のシフトミスだけなければ、
これがベストラップになってたかもしれないのに(´;ω;`)ソウダヨアホダヨ~







長文になりましたが以上で反省文終わりますw
今回限り1週間限定でコメント再開しますので
何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。


セクターごとのベストタイム繋ぐと2'31.1くらいになるみたいです。
20台は遠い(´;ω;`)

次の走行会はいつになるのかな。

秋までにもう一回走りたいとは思ってますが。。

今回特別講師のお二人です。
左 テンパチ先生 右 しろまさん


応援や撮影してくださったサトルさんたちにも感謝感謝です!
ありがとうございました。




【イイね!不要です♪】
Posted at 2013/02/13 04:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2013年02月05日 イイね!

2月10日の日程

2月10日の日程【イイね!不要です♪】


2月10日(日)の富士のスケジュール決まりました。

午前10時30分から30分間走ります~

24♪さんも同じ枠で走ります。

宮組からは他に、守護神インプが午前10時から。

某放課後くんのS2ちゃんが午後1時~と午後3時~の2枠。


うん、すっごい間あいてるの(´Д`)ハァー


午後5時15分からの誰でもOK~ナイトパレードランまでいるかは不明です。

天気とかね、帰りの路面状況とかあるからね、早め撤収するかも。

とか言ってたら水曜はなんと大雪予報ですね。

今日あわてて除雪用スコップ買いに行ったら
午前中に売り切れたって言われましたよ。。

土曜までにしっかり除雪されて溶けてくれればなんとか平気なんだけどどうでしょうね。



ところでGT5の方、色んなかたの車載動画で研究して2'19.4出ました。ゲームですけど

アドバンコーナーとダンロップコーナー、
プリウスコーナーからの最終コーナーがよくわかりません。
まぁほぼ全部わかりません。

走りこみしかないですね。ゲームの話ですけどね。




変態紳士↓




【イイね!不要です♪】
Posted at 2013/02/05 00:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2013年01月29日 イイね!

富士走れるんたった♪るんたった♪

富士走れるんたった♪るんたった♪【イイね!不要です☆】
拡散されたくないのでご協力お願いします。



2月10日のプロアイズFSWレーシングコース走行会、

宮組の某S2ちゃんが出るってんで観戦しに行くはずが、

自分も走ることになりました。

3月24日走ろうと思ってたんですが、そっちは未定です。


まぁ午前30分1枠だけなのですぐ終わっちゃうとおもいます。


しかし今回は、午後5時15分から一般見学者もOKの

先導車付きナイトパレードランがあるそうです。(無料で!)

メット・グローブはたぶんいらないと思いますので、気になる方は

参加してみてはいかがでしょうか。



まだゼッケン番号が発表されてませんので詳細不明ですが、

10時か10時半から30分出走予定です。



極寒の富士、楽しんできます!

頼むから雪とか降らないでくれ~><


写真: ryo-_-9MRさん



【イイね!不要です☆】
Posted at 2013/01/29 22:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2013年01月06日 イイね!

年明けてから身のまわりの電子機器が壊れまくってる件

【イイね!不要です!!!】


iphone5壊れました。

これは年末頃から怪しい感じではあったんですが、

画面ロックができなくなりました。

何度押してもロックされなかったので

もういいや!とロックしないままポケットへ。

そのまま車の作業をしている時に何か押してしまったようで・・・


iphone画面を見ると某カー用品店さんにイタ電してました。

本当にすみませんでしたorz


スクリーンショットも使えないのでかなり不便です。

これはアップルで修理してもらう予定です。まだ買って数ヶ月なので。



そしてそして、ブルーレイレコーダーで録りためた特番を見ようとした時・・・



とんでもない事に・・・(;゚д゚)ハワワ




冬の新作アニメも!



池上さんホラーやで!



最高画質で録っていた映画なんかは無事なようで、

それ以外のアニメや特番、警察24時なんかもこの様な有様。

保証期間は切れてるし、所謂「S◯NYタイマー発動!?」ではなく、

S◯NYさんからの新型機への買い替え指示だと思って

お布施するかなぁ・・・なんて考えていたら


無償修理の案内が出てました。


今までS◯NY製品ばかり買ってますが、だいたいタイマー発動して壊れて買い換えてたので、無償修理は初めてです。

早速電話したら対応していただいたサポートの方が

声が皆口裕子様に激似でした。

(;´Д`)ハァハァ たまらんー・・・



http://youtu.be/vpo8lXvAGR4

ねねさんが耳元で(;´Д`)ハァハァ



データが消える可能性もあるということで、

今現在録画してたアニメをダビング中!(400GB分・・・。)

もの凄い量なのでレコーダー引き取りは週末にしてもらいました。


年始早々ドタバタしてます><




イイね!は絶対に付けないでください(´;ω;`)

付けられた場合は記事消さなきゃいけないので(´;ω;`)

本当にお願いします(´;ω;`)









Posted at 2013/01/06 22:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年、ありがとう!そして・・・ありがとう!

今年も残すところあとわずかとなりました。


今年1年を振り返ります。


1月

宮組のみなさんで熊野神社へ初詣


雪が積もりましたねー。


4月

人生初めてのハイグリップタイヤ!


箱根神社へ姉の安産祈願。


富士霊園の桜

甥っ子が生まれました。

5月

夜のH根に宮組が参上


ヴィッツが10万キロ突破しました!
新車で買って3年たってないぜ!

甥っ子のチャイルドシートを買いました。
絶対レカロにするんだって決めてたんだ。

宮組H根遠足


ふぇぇ><



アクレさんありがとう♪



しゃけん!
スポルティーボ入れました!




8月

初めての新東名で浜松までうなぎを食べに♪


ビジセンにある「びんずる」でご飯食べながら宮組サーキット申し込み。


水温計♪


jaminさんのオフ会に参加し、初めてのオレンジツリー♪


お宮花火大会!
守護神さん(と甥っ子さんたち)・はんださん・ビアーさん・24さんと一緒に見る♪
ナイススティック!



にゃん式・24さんの白x白コンビとはんださん・ビアーさんの黒x黒コンビでH根へ!


朝組にもお邪魔。


宮組の神スカ朝練を見学。その後、クルマでいこう!の公開収録を見学。


9月

土砂降りのD志夜練。すいふじさん初めましてでした♪


富士スピードウェイ土砂降り体験走行!

ブレーキフルードをエンドレスRF-650に交換。富士対策。

リヤタイヤをRE11→T1Rに。



10月

富士スピードウェイ本コースを初走行!
残念な結果でしたが、楽しかったです♪


ヴィッツレースを観戦!はぁ~たまんね~><


86-87会 仙台オフ!

toshiオジサン主催朝組オフに乱入!

H根でランクス系オフに乱入!ひぇぇ>< こわいお><

とびだせ!どうぶつの森発売!廃人になりました。


スイフトマイスター戦を観戦!

ホイールナットを交換!

プロアイズのパンフレットににゃん式・24さんが・・・////



箱根神社へ姉の安産お礼参り。

姉の家で忘年会。義兄の作った手料理は激ウマ!!

メリクリ!


自分のクリスマスプレゼントはReebok Easytone のブーツです♪


道の駅 D志のカッパ様に今年1年間の無事故無違反のお礼を。
だがしかし雪だよ!!はわわ!


jaminさんの年忘れオフに乱入。オレンジツリー再び♪

大晦日は昨年に続き、宮組H岸歩こう会!片道30分とすごい早さで着きましたね。


にゃん式ヴィッツのフォグ交換・牽引フック仮取り付け。(やってもらいました・・・)



そんな感じでした。

病気もなく。ケガもなく。

事故も違反もなく。

平凡な1年でしたねw

色々な心境の変化があった1年でしたが。


今年はたくさんの人に出会ってたくさんオフやってた気がしますwww

お話していただいた方、ありがとうございました。

来年もいい出会いがあるといいですね。




それと、1月1日以降に投稿したブログからコメント機能を一時的に停止させます。
イイねも不要です。
今までたくさんのコメント・イイねをいただき、大変嬉しかったのですが、
長い間考えた結果、自分の身勝手な理由で停止する事にしました。

今まで本当にありがとうございました。

これからは独り言ブログとして活動いたしますので
暇な時にでもチラシの裏の落書きを読む感覚で見ていただければと思います。


それでは、来年もまたにゃん式とヴィッツをよろしくお願いいたします♪





Posted at 2012/12/31 23:56:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Happy Mother's Day!」
何シテル?   05/12 16:17
お休み中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やみど~ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖・道志みち情報局~ 
カテゴリ:やみどさん
2015/02/17 22:06:45
 
清川村役場前ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2015/02/17 21:59:20
 
所有権解除手続き完了!(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 03:23:40

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009.08.08納車 はじめての自分名義マイカーになりました。 2代目後期1.5RS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新入りです(*≧m≦) 甥っ子に「バスみたい」と言われてますw ヴィッツでは入りづらかっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
新入りです。 祖父が運転引退した為いただきました。 カーチャンが祖父母を病院に送るのに使 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取る前に追突事故をおこされ廃車に。 私が乗ってたのは2代目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation