• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

慣らし中・・・

慣らし中・・・ 納車されて4日たちました。
現在の走行距離は、650キロほど。

まぁ、650キロ乗ってみての感想でも。

エンジンは、まだ3000回転までしか回してないので良くわからないんですが、もう何て言うかモーターみたいに回っている感じがします。
前車のエンジンが、がさつだったので余計にそう感じるのかも知れません。あと、エンジン音がなんか気持ちいいです。

マフラーは純正なので、静かの一言。前車のマフラーの音が気に入ってたので。。。でも、しばらくは交換予定なしです。

足回りも、前車に比べたら乗り心地良くなりました。
本などでは、乗り心地が悪いと言われていますが僕にとっては十分乗り心地がいいかと。

逆に、気に入らない所。
シートとハンドルです。
やはり、足にあわせたらハンドルが遠くなり。
ハンドルに合わせたら、足が狭くなる。
それに伴い、シフトノブも遠くになり・・・

とりあえず、近々シートはステアリングの交換でもしようかと考えております。
シートは前車で使用していたSPARCO EVOがあるので、それを使用し。ステアリングは、前車で使っていたRAPFIXⅡがあるのでそれを使用してと・・・

ショートボス・・・約15000円
momo TUNER・・・約15000円
シートレール・・・約20000円

う~む・・・どうしよ・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/10 21:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月10日 21:53
>前車のエンジンが、がさつ…
爆笑。 確かにその通りですよね(笑

ホンダはテレスコが得意ですが、シビックRにはついてないんですか?
案外ついてたりして(笑
コメントへの返答
2008年11月10日 22:36
いやぁ、あくまで僕が感じたところなので・・・前車、VQ35DEで新しいエンジンはわかりません。

あ、テレスコ付いてます。
それをめいっぱい引っ張っても遠いんですよ。足を取るか、手を取るかです。
2008年11月10日 22:02
楽しそうやなぁ。

交換、手伝うよ~
コメントへの返答
2008年11月10日 22:37
楽しいっすよぉ。
エンジン回る回る。

やっぱ、交換しようかなぁ。
いつ交換するか考えます。
2008年11月10日 22:20
改めて見ると、シビックって良い顔つきですw

慣らしが終わったら・・・楽しみですね(^^
コメントへの返答
2008年11月10日 22:39
結構、見れる様になったかなと思います。

1000キロ過ぎたらオイル交換して、今度は高回転の慣らしです。
2008年11月10日 22:47
((o(^∇^)o))わくわく 慣らし中ですね。

うらやまし。
コメントへの返答
2008年11月10日 23:46
慣らししてますよぉ~

セーブするのが大変です。
2008年11月10日 22:57
VQ35DEはたしかにフィーリング悪いですね
その代わりオイルにこだわったり、高級添加剤入れたりして
少々のフィーリングアップで楽しめます。(爆
コメントへの返答
2008年11月10日 23:47
そうですよねぇ。
僕も、キャタとか交換することで6600まで回るようになりました。

でも、タイプRは純正でも遥かによくまわるんですよ。
2008年11月10日 23:19
こんばんわ~。

650kmですかぁ・・・あれ?4日で私抜かれてますけど orz
ポジションは少し微妙ですよね。
私は足が狭い方を選びました、そうしないとシフトを手首でと言うより、肩で入れる感じになっちゃいますのでw
コメントへの返答
2008年11月10日 23:53
こんばんわ。

9,10日で500キロ以上走りました。
ポジションさえきっちりあわせれば疲れないんですけど、あわないので足は疲れるし腕も。
シフトノブもベスポジに交換しようかとも考えましたが、まずフルバケで様子を見てみます。
2008年11月10日 23:52
さすがエンジン屋のホンダですね
VQと比べられたら・・・

今度はどこまで回すんでしょうか?
1万オーバーを是非(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 0:02
エンジンは最高です。
VQはVQでいいところもあるんですがね。でも、回転だけで言えば太刀打ちできません。

今回は、8600までですかね。
1万回れば楽しいんですが・・・
2008年11月11日 0:22
ををを、初お目見え~★

なぜか車高が低く見えるんスけど、気のせいですよね(汗

それにしても4日間で650キロってすごいペース(^▽^;)

エアロがいかすぅ♪
コメントへの返答
2008年11月11日 23:11
おっと、初披露でしたかね。

車高が低く見えるのは、写真の撮り方ですよ。あと、フロントリップスポイラーかな。

結構、納車後走り回っています。
燃費も、12km程伸びています。
まぁ、3000回転までしか回していませんがね。
2008年11月11日 20:45
うちのFD2R
気に入らないところ!
ご参考に^^;

シート換えると
ハンドルが高い…
となります(-。-;)

チルトの上下調整幅が
ノーマルシートにあわせてある?
これ以上下がらない(@_@;)
コメントへの返答
2008年11月11日 23:13
ほほう、なるほど。
そんなこともあるんですね。

でも、多分僕の場合大丈夫かもしれません。身長183cmあるんですよ。
それに伴い、胴もありますから・・・

ノーマルシートだと、足が痛くなってくるんですよ。そこがつらくて・・・
2008年11月12日 7:58
おおお~
早速ポジションのために
交換ですか~

長期運転等にはかなり影響
出ますからね。
コメントへの返答
2008年11月12日 20:31
本当は、純正で行きたいんですが足が痛くなるので仕方なく交換します。
これで、ステアリングが遠かったらステアリングも。。。

こうして泥沼にはまっていくんですね・・・

プロフィール

「僕はあんまりラフィックスの恩恵は受けてないなぁ。フルバケどんな感じ?@末ちゃん。 」
何シテル?   10/02 00:25
ほんとはMTに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングキャンパー特装車です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
以前所有していた車です。 足回り、吸排気、その他もろもろ。 なかなか気持ちのいい車に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2月1日納車 グレード:アブソルートEX 7人乗り カラー :スーパープラチナメタリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成23年1月納車 プレミアムミスティックナイト・パール マルチナビ スマートキー な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation