• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっかんのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

慣らし中・・・

慣らし中・・・納車されて4日たちました。
現在の走行距離は、650キロほど。

まぁ、650キロ乗ってみての感想でも。

エンジンは、まだ3000回転までしか回してないので良くわからないんですが、もう何て言うかモーターみたいに回っている感じがします。
前車のエンジンが、がさつだったので余計にそう感じるのかも知れません。あと、エンジン音がなんか気持ちいいです。

マフラーは純正なので、静かの一言。前車のマフラーの音が気に入ってたので。。。でも、しばらくは交換予定なしです。

足回りも、前車に比べたら乗り心地良くなりました。
本などでは、乗り心地が悪いと言われていますが僕にとっては十分乗り心地がいいかと。

逆に、気に入らない所。
シートとハンドルです。
やはり、足にあわせたらハンドルが遠くなり。
ハンドルに合わせたら、足が狭くなる。
それに伴い、シフトノブも遠くになり・・・

とりあえず、近々シートはステアリングの交換でもしようかと考えております。
シートは前車で使用していたSPARCO EVOがあるので、それを使用し。ステアリングは、前車で使っていたRAPFIXⅡがあるのでそれを使用してと・・・

ショートボス・・・約15000円
momo TUNER・・・約15000円
シートレール・・・約20000円

う~む・・・どうしよ・・・





Posted at 2008/11/10 21:50:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

朝から

朝から今日は、朝からこちらへお邪魔してきました。

いったん家に帰って夕方また車を引き取りに。
この機能、使わないに越したことは無いのですが・・・
やはり、あった方が気分的にも安心できますし。

使い方は、一応説明して頂きましたが良くわかっていません。
まぁ、ぼちぼち説明書みて覚えていこう。

明日、明後日は伊勢へレッツゴーしてきます。
Posted at 2008/11/08 23:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月06日 イイね!

納車

納車本日、やっとこさ納車されました。

昼から仕事の会議をそわそわしながら聞いて、終わると即効で帰宅。
ディーラーの友達に迎えに来てもらい、ディーラーへ。

行くとありました。
ピットから出来立てほやほや?で、出てきました。
(スピーカー取り付けてたみたい)

いろいろ内装や外装を眺めぇの、ハンドル、シート調整しぃの、B-CASカードどこ行ったって探しぃの、ナビの設定さっぱりわからず弄りぃの、ETCの設定忘れてぇの、って感じで子一時間。

久しぶり?の、マニュアルだしクラッチの感覚もわからず初っ端からエンストしかけました。
で、家に帰ってくるまでの数キロ運転した感じは、やはりシートがちょい・・・
エンジンは、まだまだ慣らしも慣らしなのでよくわかりませんが、1速出足でちょっと踏み込むとすぐ3000まで回ってしまう感じ。
1速から2速のシフトチェンジがギクシャクと・・・
まぁ、これはちょっと乗ればなれるかな。
外装では、無限のリップが意外といい感じだった。

写真は、家に帰ってきたらちょうど7並びだったので。

明日は、御祓いに。(結構信心深い)
土曜日は、セキュリティ取り付け。(気休めに)
日曜日、月曜日は、伊勢にちょっと・・・(んまいもの食う)






Posted at 2008/11/06 21:44:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

全て旅立ちました

全て旅立ちました前愛車のZ33から剥ぎ取ったパーツ。
本日すべて旅立って行きました。

最後に残った、amuse R1 TITANも。

これで、全て旅立ったので次期愛車のパーツでも・・・

現在物色中の物・・・

シート
中古で格安の物。張り替えて使用しようかと
現在ウォッチ中・・・

ハンドル
momoのTUNERなんかどうかな・・・
RAPFIXⅡあるし、ボスもか。

レール
SPARCO EVOなら、ラ・ストラーダにしようかなぁ。
別のシートが手に入ったら、別のところにしなければ・・・

センサー
油温、油圧のセンサー
HKSのCAMP2用のやつで。
オイルアタッチメントは、HONDA TWINCAMのやつで。


ま、妄想はいくらしてもタダだから。


Posted at 2008/11/03 13:30:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

初対面

土曜日に、ディーラーに用事があったので行ってきました。
ま、タイプRが来ていたので見に行くのがメインでしたが・・・
写真は、撮り忘れました・・・

ディーラーに到着後・・・ありました。
ナンバーも付いていない、次期愛車。
早速、乗り込んでみていろいろ確認。
(ETCのつける場所とか、その他もろもろ)

で、ポジションなどもいろいろ確認してみて・・・
シート換えよかな・・・ハンドル換えよかな・・・(悩)
やっぱり、足にあわしたら手が遠いなぁ・・・シフトノブも遠いなぁ・・・どうしようかなぁ。

なお、納車日も決定。
11月6日に納車となりました。
1、2、3日かなぁと思っていたけど、忙しいらしい。
ま、友達だし仕方ないか。

昨日、AVS Model T5。
本日、Aragostaが旅立って行きました。




Posted at 2008/10/26 23:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕はあんまりラフィックスの恩恵は受けてないなぁ。フルバケどんな感じ?@末ちゃん。 」
何シテル?   10/02 00:25
ほんとはMTに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングキャンパー特装車です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
以前所有していた車です。 足回り、吸排気、その他もろもろ。 なかなか気持ちのいい車に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2月1日納車 グレード:アブソルートEX 7人乗り カラー :スーパープラチナメタリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成23年1月納車 プレミアムミスティックナイト・パール マルチナビ スマートキー な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation