• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんたまのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

ガイアの夜明け。

ガイアの夜明け。
鉛筆 北の大地逃避行(!?)の続きです。  爆弾低気圧が過ぎ去った次の日の2月22日の朝は、昨日までの天気が嘘のように静かに明けました。  除雪された道路と太陽のありがたいこと・・・。  しかし、自然の猛威は芸術に形を変えてしっかりとパウダースノーの上に爪痕を刻んでいまし ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 00:18:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅の記憶。 | 旅行/地域
2009年03月05日 イイね!

ホワイトアウト。

ホワイトアウト。
鉛筆 北の大地の2日目の夜。  摩周の駅から宿へと向かう7kmの道のりの中、強風に煽られた宿の車はフラフラし、宿の人もここまでひどいのは年にそうそうないという位でした。  宿に着き、離れのレストランで夕食を頂いて母屋に入ると強風による停電のおそれがあるので、すぐ入浴して欲しいとのこと。  お風呂 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 01:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の記憶。 | 旅行/地域
2009年03月03日 イイね!

網走番外地~吹雪の中の流氷の決斗~

網走番外地~吹雪の中の流氷の決斗~
鉛筆北の大地2日目。  早朝、目が覚めると生憎の空模様。二ツ岩の日の出を撮りに行こうと思っていましたが予定を変更。オーロラ号も昼前の便にしてゆっくり朝食を食べることに。  その朝食ですが、夕食!?って思える位豪華でボリュームもあって美味しい  しっかり食べた所で出発!  改札を終えて船内 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/03 22:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の記憶。 | 旅行/地域
2009年03月02日 イイね!

白き北の大地へ!

白き北の大地へ!
鉛筆 先週の月曜日の夜、予定より1日遅れで北海道から帰宅しました。  北の大地では多くの動物達の出会い、そこに住む人々の生活に触れ、時には自然の猛威の前に命の危険を感じる程の貴重な体験をしてきました。  ようやく画像の整理も出来たので、ボチボチと・・・。 鉛筆 さて、時は遡り2月19日。前日残業を ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 23:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅の記憶。 | 旅行/地域
2009年02月10日 イイね!

書を捨てよ。Nikonを持って旅に出よう。~菜の花と桜咲く鎌倉・逗子へ~

書を捨てよ。Nikonを持って旅に出よう。~菜の花と桜咲く鎌倉・逗子へ~
鉛筆 ←ってな感じで思わずウトウトしたくなるような今週の日曜日、デジタルNikonとGitzoという軽装でロケハンに行ってきました♪  まずは鎌倉駅で下車し(←定期があると便利♪)、若宮通りを南へ材木座方面に進みます。  材木座の「座」というのは中世の同業者組合をいいますが、おそらく鎌倉時代、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 20:01:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

苔と竹~早春の金沢街道をNikonを持ってお散歩♪

苔と竹~早春の金沢街道をNikonを持ってお散歩♪
鉛筆 先週の日曜日、前日の夜遅くに実家から戻り、ちょっと疲れもあったのですが、F2にポジが半分残ったままだったので、やっとこさ布団から這い出て早春の金沢往還へと向かいました。  目指すは杉本寺と報国寺、それとサザンオールスターズの「愛の言霊」に出てくる釈迦堂切り通しです。  まずは家から大船 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 00:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

Slow Shutter,Slow Life.

Slow Shutter,Slow Life.
鉛筆 最近、再び銀塩カメラがちょっとしたブームのようだが、先日鎌倉を歩いている時にも学生くらいの年代の女性でNikon FM2とかCannon F-1といった往年の銀塩名機を首から下げている人を結構見かけた。  自分が使って初めて解ることだが、銀塩ポジの組み合わせだと1カットが凄く大事。ピントから ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 14:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

寝顔。~from Asahiyama Zoo~

 9月に旭山動物園に行った時の写真から、動物たちの寝顔を・・・。  来月、また会いに行きます♪            
続きを読む
2009年01月17日 イイね!

'08 江の島イルミ

'08 江の島イルミ
鉛筆 なにをイマサラと言われそうですが、クリスマスの前後に冬の湘南の風物詩、江の島ファンタジーに行ってきた時の写真です。  江の島展望灯台のライトアップをはじめ、サムエル・コッキング苑など島の主要施設がライトアップされる大がかりなイベントです。  まずは、鎌倉で江ノ電に乗り換えて、稲村ガ崎へ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 01:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

稲村ガ崎×富士山。

稲村ガ崎×富士山。
鉛筆 クリスマスの前、二台のニコンを首からぶら下げて江の島イルミを撮りに行った時、稲村で途中下車して撮ったマジックアワーの富士山。  このポジションからだと35mm判で105mmだと丁度良いのよ♪ カメラ NikonD80+VR18-200mm(70mm)   三脚・PL使用   F16/5秒 露出 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 22:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 湘南~Slowshutter,Slowlife.~ | 趣味

プロフィール

「北の大地の次は・・・。南の島 !?」
何シテル?   03/07 01:15
 D80とF2フォトミック、ニコマートFtnで鎌倉を中心とした湘南の風景や横浜の夜景、旅先での風景を撮っています。  カメラに興味を持ったのは最近のことで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIXTA 
カテゴリ:フォト素材販売してます。
2009/03/24 01:49:30
 
EPSON 
カテゴリ:カメラ関係
2009/03/15 03:16:01
 
Nikon Imaging 
カテゴリ:カメラ関係
2009/03/15 03:07:08
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
 一ノ瀬泰造や植村直己など多くのプロカメラマンが過酷な条件下で使用したことでも知られ、泣 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今では、希少車になりつつある(?)、直4・2LE/G搭載の後輪駆動車。  NAでパワーは ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation