
多くの方がされてるエアコンパネルのLED化を私もやってみました。
ダイヤル部分は3mm2発15mA、ボタン部分は3mm一発10mAです。
すべて頭を削って広角化していますが、ボタン部分は明るすぎたかもしれません。
ダイヤル周りの隙間用に青3mm6発入れています。
センターの液晶部分も白くしてみようと中の緑の板を取りビデオケースを切り出した白い板を入れました。
LEDの白と全然違うのでここは青のほうが良かったかも?
時計合わせのボタンは先日の密会で手に入れたチップLEDを入れて見ました。
最初は小さくて難しそうに思ったのですが、やってみると意外と簡単でした。
青色チップが手に入ったらオーディオとメーターに挑戦しようと思います。
Posted at 2006/10/01 02:15:33 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記