• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たみちん!のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

ブログサボって何やってん

神奈川に来て半年弱、ブログはサボりまくりでした。

出張で東日本から中日本・関西方面までネタ満載にあったのですがこっちの仕事に未だになじみきれずに日々家計簿と食事の心配でプライベートにパソに立ち向かえずにいました。

いろんな所に行ったんですよ
5月は連休に仙台に帰った後、愛知県を中心に長野県南部・三重県・岐阜県など
6月は愛知県東部から静岡県西部。後仙台にも帰りました。
7月は岩手から青森方面行って沼津にいって池袋行って、また岩手に1週間行って月末に長野行って・・・あ仙台にも岩手に行くついでに寄りました。
8月は横浜の方行って次の日名古屋行ってその週末仙台に盆休みで行って戻った足で大阪・京都滋賀に流れその翌週は新潟下越辺りから山形は鶴岡まで北上
9月は前週の続きで新潟上越から十日町・湯沢方面、翌週に長野の佐久から八ヶ岳の東部・南部、諏訪湖南部辺りを回り、その週末御徒町行ってその足で宮城の川渡に行ってきました。

行った先ではプチ観光みたいな事もチョッチだけしました。
今でも印象に深く刻まれているのが熊野の千枚棚田です。田植えの時期でもあったのですがそれはもう綺麗でした。(違うと言われるかもですが風の谷に来たような気になりました)
後、京都の伏見稲荷も良かったです。外国人の選ぶ日本の観光地No.1らしいですがチョットうなずける、千本鳥居は必見です。でそのつながりで稲荷山を頂上まで歩いてみましたがすんごいしんどかった。

でチョット期待はずれが三保の松原
季節と天気のせいもあったのですが富士山の位置も分からずこの辺かなって感じでしたね



・・・あ読み飛ばしてくださいね。
いろんなとこ行ったなぁって書いてみただけですので^^;

でわ~~




Posted at 2014/09/22 23:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2014年04月27日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ今日は会社の同僚と早朝ドライブに出ました。
世間様では昨日あたりからゴールデンな人がいたりいなかったりしてるかと思われるので早めに出発しました。

朝7時に迎えに来てもらいどうし道を通って山中湖を目指します。
今回出した車が車なのでスピードは出ません。
が足回りはしっかりしているそうでコーナーなんかはカートの様ですw



天気がいいので気持ちが良いです

1時間半ほどで到着
湖のロケーションも良いですが富士山が綺麗にそびえたっております。
ヤッパカッコいいやね



チョットのんびりして戻ります。

帰り道にどうしの道の駅でゆっくり目の朝食
おいなりさんと豚汁



お昼ちょっと前に帰宅

天気が良かったので部屋に籠る気にならず、今度は自分のαの出番です

周辺の探検に出ました。
厚木基地周辺を目指してドライブして海老名周りで戻ってきました。
(画像はありますん)
渋滞は無いですが車は多いので走りづらいですね

夕方前に戻ってきて夕食他もろもろ買い出しして終了

表示燃費が今の所良い感じです。
Posted at 2014/04/27 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年04月20日 イイね!

久々のドライブ

久々のドライブだいぶご無沙汰しておりました。

神奈川に越してきて3週間が過ぎました。
・・・・ん?・・・そんなに経った??

休日のたびに生活雑貨の買い出しに出て・・・と言いつつ先週先々週と映画館に行ったりもしてました。先々週は宮城で上映のない実写版パトレイバーエピソード0/1を
先週は銀の匙を観に行ったりもしてました。

で車はほぼ週末ドライバーとなってしまいましたが、今日は漸くドライブらしいことが出来ました。
自分が越してきた所は、チョット西に行くと湖が点在している地域でして、今日の目的地は宮ケ瀬湖になります。
15km程なので遠くありません。
ただ知らない道路なのでナビ通りに進めなかったりします。



ダムサイトの下流にある、あいかわ公園です。
わからず駐車場に車を進めるとゲートがあり駐車料金を取られてしまいました。



全然洗車していないので汚れきってます^^;
どこかにセルフの洗車場無いかいな

公園からダムサイトに歩きます
800m位との事なのでテクテク行きます

道の途中に小さなダムもあります。



石小屋ダムというそうです

滝もあります


ダムの天面に上がるのには
景色を見ながら上がれるケーブルカー(有料)と坑道内から上るエレベーター(無料)がある様で
後者で上ってしまいました。

天面から下を見た景色

股間がゾクゾクします。

資料館的な所でダムカードをもらい下まで戻るのですが遊歩道を歩いて降りられるようなのでそちらから歩きます。

20分程かけてゆっくり降りて、公園の軽食コーナーで山菜そばで昼食



ドウダンツツジと


ベニバナアセビだそうです。

帰りはダム上流を回りつつ津久井湖の方をかすめて帰りました。
なんとなくリフレッシュできたのかな?

まだ少し早かったので、こちらに来て何度か通っているニトリに向かいTV用の台を買ってしまいました。
行くたびにみていて凄く迷ってたのですが、いつまでもテレビを床置きにするのもなぁって事でご購入となりましたとさ
組み立てはいつになるやら・・・

では~~
Posted at 2014/04/20 23:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年04月02日 イイね!

八王子の本社に異動ななったのですが

八王子の本社に異動ななったのですが今日は転勤2日目ですた

28日から移動して来て契約だの買い出しだのやったけどまるっきり時間が足りない・・・(;´Д`)
そんなこんなで知恵熱なのか頭痛がして体調芳しくなくして昨日転入届けを出したのですが、その後にとんでもないことが~~(><*)ノ~~~~~!!




ぶぢ転入届けを受理された後、運転免許証の住所変更のため警察署に行くのですが、情報収集の為HPを確認すると手続きの項目のしたに安全協会の地図が載っているのでついソッチに行きましたが、ソコの駐車場がビルの屋上でしかも通路が狭く、上まで行ったけどそこでハンドルを切ったら嫌な音が……・・・(;´Д`)

助手席側の後部ドアとサイドステップ、フェンダーの所で10Cm位やってまいました(;つД`)
下地が出ております

その後安全協会に行くのですが、やはり向かいの警察署に行けとのこと、とんだ無駄足、踏んだり蹴ったりですた・・・(;´Д`)

取り敢えずホームセンターで買い出しのついでにコンパウンドを買い、さらっとかけた後タッチペンで修正しまつた。
遠目に見れば分かんない…うんこれでいいや(/ー ̄;)

神奈川県民3日目でした…・・・(;´Д`)

Posted at 2014/04/02 12:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2014年02月04日 イイね!

10,000km突破

10,000km突破昨年末からサボってました。
年末秋田出張から帰って伊豆方面・高崎方面出張して正月を迎えてました。( ̄∇ ̄*)ゞ
そんで年明けに親父が亡くなりまして、わたわたしてました。
で先週山形方面出張から帰っての休日にお袋にどこか連れてけの催促
α号ひさびさのミドルドライブ
女川へ出掛けました。
女川の街中迄行きましたが粗方更地になっていて、水族館があった処はすっかり無くなっていてちょっと寂しかったです。(´Д`)
で帰ってきて車を止めるとトリップメーターは10,000kmを越えてました。(o^・^o)
納車後1年1ヶ月ぐらいなのでちょっとノンビリペースかな
これからも頑張って乗るよ♪

今日は兵庫の作業で新幹線で移動中ですた。
Posted at 2014/02/04 13:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ フロントウォッシャーのモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1705136/car/1264804/8260742/note.aspx
何シテル?   06/09 20:48
2012.12.08カルディナST-215GT-TからプリウスαZVW41Wへ乗り換えになります。 いい時でも10Km/Lいった事のない車からなのでどの位走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
4代目の相棒 パワーは無いけど燃費で勝負 荷物の積載は3代目譲り これからヨロシク頼みま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2代目の相棒です。 マフラー・エアインテーク・クラッチ等々、遊ばせてもらいました。フロン ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
3代目の相棒 釣りにスキーに買い物に大活躍してくれました。 純正パーツを結構交換させられ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation