• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たみちん!のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

続・三沢にいました

三沢出張4日目になります
今日は天気も良く快適な作業でした。

午前の作業では通常外作業があり時間が結構押してしまいました。
午後の作業開始時間まで食い込んだ為、コンビニに寄りオニギリをパクつきながら現場に移動

おかげで午後の作業は順調に終わりました。
夕食は三沢に来たら1度は立ち寄る中華屋さんで

こちら五目ヤキソバと五目チャーハン・餃子を頼んで2人で奪い合いました。ww

明日は最終日です
作業は午前中なのですが、帰り道の高速道路積雪が無いと良いのですが・・・・
Posted at 2013/11/14 22:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年11月13日 イイね!

三沢出張してました

今週は三沢にいました。
全然余裕がなく月曜日からのをチョットまとめます。


まずは岩手山
冠雪しています。

三沢に到着後今回の相方というか先生をひろいます。
で現場に向かいますがその途中とんでもない電話が入ります。
先週の土曜日レンタカーで北上の現場に行ってる時に天気予報で来週は青森方面雪との情報を知り、会社にいつも使っている社用車のタイヤ交換を依頼
で帰るとやってもらったとの事で、確認もせずに荷物を積み月曜に三沢に向かったのですが、どうやらタイヤが交換されたのはもう1台の方だったらしく自分のはノーマルタイヤだそうです。

なんってこったいオリーブ!
引き返すこともできず現場に向かいますが、この日の現場は今週一番遠い六ヶ所村です
1件目は問題ありませんでしたが、2件目で雪が降り始め吹雪交じりに

作業後現場の駐車スペースは雪は降ってますが溶けてますので慎重に走れば大丈夫かなと現場を離れ道路を走り出すと結構積もってます。
若干溶け気味でしたので滑ることなく走れます。
が暗くなってくるし雪も強くなってきてナビも案内させずに走ってたら道を間違えて遠回りしてしまいました。
こわかったよ~~
がナビの先生は、プライベートでラリーなんかもしている人なので少し怖さは和らぎました。


無事ホテルに到着し夜は居酒屋で、別パーティーと合流し情報交換。

翌日はほぼ晴れたので何とかなりました。
昼は時間制の焼肉屋でご飯
夜はホテル近くの食堂で煮魚定食でした。


3日目の今日は朝から雪、道路にもうっすらのっています。
先生の指導の下タイヤにチェーンをかけます。
前輪にかけましたが間違えてFFと伝えたためで車は4駆なので後ろの方が良かったそうです。
おかげで橋の上でケツが出ました(汗)
今日も六ヶ所から東北町にかけて現場です。

昼食場所です



雪がたんまり
ですが昼を過ぎると太陽が顔をだし道路の雪を溶かします。
で三沢に無事帰還しました。

夜はネットで見つけた居酒屋へ向かいます。


刺身盛り


メニューでは佐藤さんとなっています。
手羽先・春巻き・ポテトフライのセットです。


鯛のカマ焼きです

この他に揚げ出し豆腐・大根サラダを頼みましたが、全部食べきれずギブアップ
2人で行って頼むには多すぎました・・・


明日もがんがるぞ~~

金曜日までですが高速道路ノーマルタイヤで行けるかなぁ?

Posted at 2013/11/13 23:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年11月02日 イイね!

長野方面出張第2週最終日

長野方面出張第2週最終日長野方面出張第2週最終日です
記事を書いてるのは1週間半遅れです。

最終日は富士野で作業です。
お昼は現場近くの喫茶店風のお店でハンバーグランチ


ハンバーグは美味しかったですがコンソメスープはハーブの香りがチョットって感じでした。

夕方終了後、帰り足になるのですがコースを考えます。
富士野からだと、ナビ上では中央道→首都高→東北道と出るのですが八王子付近の渋滞が読めないので上信越道→北関東道→東北道のコースにしました。

上信越道までは一般道でチョと山越えがあります。
右手に八ヶ岳を眺めつつ白樺湖をめざします。


白樺湖に到着してちょっと休憩

湖を眺めます
桟橋の端まで行きましたがチョット足がすくみます
高いわけではないんですけどね
スマホを持つ手が落とすなっと慎重な手つきになってまいましたw

でみずうみを後にしましたが肝心の白樺を撮って無かったので車を止めて1枚


あとは上信越道に向かい高速に乗る頃にはとっぷり日が落ちてました。

乗ってすぐ位のSA横川で夕食、舞茸天そばと小豚丼を食べましたがチョット多かったです
画像はありません

途中休憩を挟みましたがなんだかんだで8時間位掛かってしまいましたとさ

とっぴんぱらりのぷ~~
Posted at 2013/11/13 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年11月01日 イイね!

長野方面出張第2週5日目

長野方面出張第2週5日目長野方面出張第2週5日目です

今日は辰野で作業になります。
天気は良いのですが冷えるようになってきました。
作業服が長袖とはいえ夏服なのでさぶいです

今日はお昼にありつけました
駅前のダイニング旅館でお昼が食べれそうです

ホタルランチです。
この辺り蛍の里だそうでそれにちなんだメニューになってる様です。


温玉の所がホタルの光に見えそうです

こぼれる程持っていただきました
大変美味しかったです

相方はソースカツ丼を食べてましたがとても美味しかったそうです
お店のオリジナルソースを使ってる様です
次回機会があったら食べてみよう

夜は再び登場かっぱ寿司
迷ったらここになります


明日は富士野で作業して夕方仙台に戻ります。

Posted at 2013/11/01 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年10月31日 イイね!

長野方面出張第2週4日目

長野方面出張第2週4日目です

今日は予定外の作業ですので、宿から140km程北上します。
途中、客先に立ち寄り午後から作業です。

移動と客先で時間を取った為、お昼は食べ損ねました。

なのでって事もないのですが、夕食はステーキガストに行きました。


熟成ロースステーキ&ハンバーグです。
お腹がスカスカでしたので旨かったです。

明日は宿からもそれほど遠くない辰野で作業です。

Posted at 2013/10/31 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ フロントウォッシャーのモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1705136/car/1264804/8260742/note.aspx
何シテル?   06/09 20:48
2012.12.08カルディナST-215GT-TからプリウスαZVW41Wへ乗り換えになります。 いい時でも10Km/Lいった事のない車からなのでどの位走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
4代目の相棒 パワーは無いけど燃費で勝負 荷物の積載は3代目譲り これからヨロシク頼みま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2代目の相棒です。 マフラー・エアインテーク・クラッチ等々、遊ばせてもらいました。フロン ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
3代目の相棒 釣りにスキーに買い物に大活躍してくれました。 純正パーツを結構交換させられ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation