• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらんのブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

穴開けられるぢゃん

穴開けられるぢゃん
六角軸6.35mmのドリルがあるではないか!これで、電動ドライバーでも穴開けできる。様々なサイズのドリルがバラやセットで売られていた。これでドリルドライバー買わずにすんだ。 C= (-。- ) フゥー というわけで、バッフルに穴あけ完了v(。-_-。)vブイッ♪ 整備手帳 ↓ インナーバッフル ...
続きを読む
Posted at 2007/03/21 22:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月20日 イイね!

穴開けられねーじゃん!

穴開けられねーじゃん!
これって、ドライバー専用なのねん (* ̄m ̄)プッ /( ̄0 ̄)\オーノー!! 穴は開けらないらしい。ま、これはこれで十分使えるが。 穴開けるドライバー買おうかな。何かしら今後も使うことになりそうだし。
続きを読む
Posted at 2007/03/21 00:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月19日 イイね!

厚さ25mmのインナーバッフル作成!

厚さ25mmのインナーバッフル作成!
ようやくステップ1クリアである。 アルパインインナーバッフルボードを2枚貼り合わせた。1枚15mmなので、一方を10mmとするために、電動サンダーなどで削った。かなり時間がかかったし、やすりも5枚使った。途中アラカンなる工具を持ち出して、ようやく10mmまで削ることに成功。この間二日掛り。 スー ...
続きを読む
Posted at 2007/03/20 00:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月16日 イイね!

結局は別案で

今日は別のホームセンターへ行ってみた。適度な大きさのボードがあったが、厚さが足りない。結局断念。 もう1セット、アルパイン製インナーバッフルボードを購入。これを削って加工、貼り合わせるという別案を選択。これをもってまたホームセンターへ行き、工具をレンタルしてトライしてみることにした。まだまだ遠い ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 01:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月12日 イイね!

週末はホームセンターか?

週末はホームセンターか?
だいぶ前に購入した本が、活かされることになろうとは・・・。 何もなければ週末にホームセンターに行き、MDFボードか桜樺合板を買って、バッフルを自作するか、工具をレンタルして、市販のバッフルを加工するか。 とにかくホームセンター行こ。
続きを読む
Posted at 2007/03/13 00:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月09日 イイね!

エーモンでえ~も~んん!(*≧m≦*)ププッ

エーモンでえ~も~んん!(*≧m≦*)ププッ
インナーバッフルボード、通りませんアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ 加工が必要でしょう(;゚д゚)ァ.... 5mm程径を拡げないと馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)かもΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪ やるっきゃない(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ! ↓パーツレビュー ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 00:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月08日 イイね!

ギザ燃ゆるス!

ギザ燃ゆるス!
注文した、スピーカーケーブル「モンスターケーブル M10.2S」が届いた。 太っといぞぉ~! オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!! 太っといケーブルの中に、だぶりゅぅ~!でケーブルが入っている!ほんとにモンスターだ! しもた!これだとユニットからドア近く ...
続きを読む
Posted at 2007/03/08 00:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月02日 イイね!

遂に最高級スピーカー発注!ディナウディオ!

遂に最高級スピーカー発注!ディナウディオ!
DYNAUDIO SYSTEM240 MK2です。 DYNAUDIO SYSTEM242という新モデル発売に伴うためなのか、信じられない激安価格にて、ゲットせり!いわゆる新古品です。以前、カーオーディオショップで聞いて、モーレツに感動したスピーカーだったので、嬉しい限りですよ。普通、旧モデルにな ...
続きを読む
Posted at 2007/03/02 02:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2006年12月02日 イイね!

バブル時代の遺産・・・一部復活

バブル時代の遺産・・・一部復活
LAXMAN MAG-1である。¥120000 蔵の中から掘り出し、サブウーハーに付けてみた。 サブウーハーの応答性が向上し、さらに締まった音になった。さすがだな。 ハイエンドオーディオ計画は、今だ叶わず、夢のまた夢(○口○*) ポーカン 先は長い。゚(゚´Д`゚)゚。
続きを読む
Posted at 2006/12/03 02:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

哀愁のリーマンこと、じゃらんです。 2014年2月28日から、FITになりました。 趣味は猫をモフる。デジ一SONYα7RⅢ ※JALAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds WEDSレオニスARパールブラックミラーカット 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 17:38:19
トミカのカラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 02:15:37
Fitに左右4本出し?マフラーを装着!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:39:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2014年2月28日納車。 車種・グレード: フィット・ハイブリッドSパッケージ+無限 ...
ミニ MINI ミニ MINI
「COOPER S」6AT 2009年3月21日~2014年2月28日 色:ライトニン ...
ミニ MINI ミニ MINI
「COOPER S」6AT 2006年4月21日~2009年3月 色はダークシルバーで ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
※2001年7月から2006年2月20日まで乗っていました。 父の車歴から トヨタパブ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation