• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらんのブログ一覧

2006年08月06日 イイね!

久々の映画・・・「ゲド戦記」

久々の映画・・・「ゲド戦記」ゲド戦記。

宮崎駿のDNAを受け継いだ、宮崎吾朗監督の初作品。

これから見に行く人は、今までのジブリ作品をイメージして行ったら面食らうかもしれない。この物語にメルヘンを求めてはいけない。

作品全体を包む雰囲気は重厚で、強烈かつ鮮烈に、生と死がテーマとして描かれている。

メルヘンな世界は皆無に等しい。それだけに描かれている世界はヘビーだが、感動も大きい。

生きることの厳しさ、尊さ、悲しさ、喜び・・・この大きなテーマに、ラストの一瞬だけにメルヘンを垣間見ることができる作品だ。

作品全体の美しさはさすがにジブリ。まず大きなスクリーンで目を奪われたのは、背景描写の美しさだ。まるで浪漫派絵画のようで、そのまま美術館に展示されているかのよう。自然、雲の流れ、街並み、廃墟・・・どれもが美しい仕上がりだ。それらがさらに人物たちを際立たせている。人物描写、声優陣もしっくり来て、作品との一体感を感じた。

そして音楽。これまでのジブリ作品とはまた一線を画す秀逸な仕上がりとなっている。これもまた重厚なフルオーケストラによって表現されていて、ゲド戦記の世界観にさらに深みを増している。
そして劇中に流れる「テルーの唄」。この物語の根幹を成す、素晴しい歌だ。手嶌葵のヴォーカルは強烈なまでに純粋で、力強く、そして優しい。類稀なヴォーカリストだ。この歌無くしてこの物語は語れないだろう。


私にとっては久々に感動した映画でした。

お勧め度☆☆☆☆☆
Posted at 2006/08/06 17:18:28 | コメント(3) | トラックバック(1) | CINEMA | 音楽/映画/テレビ
2005年09月08日 イイね!

DVD「コンスタンティン」

DVD「コンスタンティン」キアヌ・リーブス主演のキリスト教圏における宗教観をベース、モチーフとして、天使と悪魔、或いは神とサタンの黙示録的争いを製作者独自の解釈と切り口で描かれたアクション・サスペンス・サイコホラーである。

この宗教観は面白い。ただ、敬虔なクリスチャンが見たなら怒るかもしれないが。最後の皮肉な結末がなんとも。

私の場合、多少ながら様々な宗教を見てきたが、土壷にはまり、我を見失う人々の多い昨今の新興宗教にはまることなく、呑まれることはなかった。客観的に自分を見ることが出来たからだ。だからこそ、楽しく見ることが出来たと思う。

作者はきっと「あなたの中にコンスタンティンを持て」と言いたかったのでは?
Posted at 2005/09/09 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(1) | CINEMA | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

哀愁のリーマンこと、じゃらんです。 2014年2月28日から、FITになりました。 趣味は猫をモフる。デジ一SONYα7RⅢ ※JALAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WEDSレオニスARパールブラックミラーカット 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 17:38:19
トミカのカラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 02:15:37
Fitに左右4本出し?マフラーを装着!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:39:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2014年2月28日納車。 車種・グレード: フィット・ハイブリッドSパッケージ+無限 ...
ミニ MINI ミニ MINI
「COOPER S」6AT 2009年3月21日~2014年2月28日 色:ライトニン ...
ミニ MINI ミニ MINI
「COOPER S」6AT 2006年4月21日~2009年3月 色はダークシルバーで ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
※2001年7月から2006年2月20日まで乗っていました。 父の車歴から トヨタパブ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation