• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらんのブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

所詮、「坊やだからさ!」

----------------------------------------------------------------------
<安倍首相辞意>与野党とも「全く無責任」と強い批判
9月12日13時46分配信 毎日新聞


 安倍晋三首相が与党幹部に辞任の意向を伝えた。所信表明演説を終え、代表質問直前の辞意表明であり、与野党ともに「全く無責任だ」との強い批判が上がっている。
 野党側からは「この段階で辞めるのは無責任だ。辞めるのならもっと早く辞めるべきだ」(鳩山由紀夫民主党幹事長)、「放り出すのは無責任だ。参院選直後にやめるべきだ」(福島瑞穂・社民党党首)の声が出ている。
 また自民党の閣僚経験者は「続投自体に問題があった。政権は完全に行き詰まってしまい、政権を投げ出したとしかいいようがない」と語った。
 また中堅議員は「ポスト安倍で混乱するだろう。国政への影響ははかりしれない。国家の危機的な状況だ」と首相を批判している。
 自民党は今後「ポスト安倍」選びで混乱することも予想される。
 このためインド洋での海上自衛隊の活動の根拠になるテロ特別対策措置法や新法などの審議について大きな影響が出ることは必至だ。
 首相は7月29日の参院選で惨敗したのにかかわらず、続投を表明した。続投に関しては与党内からも批判も浴びたが、参院選は政権選択選挙ではなく、安倍政治そのものが否定されたわけではないという理由で退陣論を突っぱねた。
 安倍首相は内閣改造では派閥の長を中心にしたベテラン閣僚を起用し、求心力の回復を図った。いったんは支持率が回復したが遠藤武彦前農相の辞任で首相の任命責任が問われ批判を浴びていた。この時点で首相の命運は尽きていたという指摘もある。

最終更新:9月12日13時48分
-------------------------------------------------------------------------


このタイミングでの辞任だそうですよ、奥さん!呆れて言葉も見つかりませんよ!

みんなが口をそろえてこう言いました!

「だったら早く(参院選後)辞めてろよ!」
Posted at 2007/09/12 20:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物申す! | ニュース
2007年09月06日 イイね!

飽きました

もういいよ

テレビでやってる

脳内メーカー



ネットでやるから楽しいのに。
あらゆるバラエティ番組で、出るわ出るわ。
もう結構。
ネタ切れですか?
Posted at 2007/09/06 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物申す! | 音楽/映画/テレビ
2007年08月31日 イイね!

セルシオですって!奥さん!

厚労前九州局長「便宜図ったことない」 高級車・現金譲渡疑惑
8月31日11時26分配信 産経新聞

 大阪府枚方市の社会福祉法人「枚方療育園」の山西悦郎前理事長(80)から厚生労働省在職中に高級車や多額の現金提供を受けていたことを認めた松嶋賢前九州厚生局長(59)は産経新聞の取材に対し、「便宜を図ったことはない」と答えた。
 松嶋前局長の主な一問一答は次の通り。
--車をもらったのか
 「3台もらった。1台目は平成4年ごろ国産の乗用車、2台目は13年ごろキャデラック、3台目は17年11月にセルシオ。法人でなく、個人としてもらった。新車でもないし、(妻同士が)いとこだから(もらった)」
--施設整備などで便宜を図ったのか
 「社会福祉法人がいつ(施設を)整備したのか記憶にないし、補助金の申請は県がまとめてリストを持ってくるので、一つ一つ見ていない。便宜を図ったことはない」
--車以外に金銭などは
 「山西さんが上京したり、私が大阪に行ったりした際に10万円ぐらいもらった。『おまえたちも冠婚葬祭などで大変だろう。これで若い人たちに飯でも食わせてやれよ』と言われ、厚労省の課や局の職員に食事をおごったりした」
--その他には
 「20年ほど前に自宅を新築したときと、3、4年前にリフォームしたときにそれぞれ数百万円の援助を受けた」
--国家公務員倫理法は知っていたか
 「知っていたが、法に抵触するとは思っていない。前理事長が施設をつくる際、私の妻の父親が借金の保証人になってあげたので、恩返しをしたいと思っていたのではないか」


こちとら車のローンで、ヒーヒー言ってるのに、3台もタダで貰ってるのかよ!
き!キャデラック!?
せ!セルシオだとォ!!

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

マヂギレですわ!
Posted at 2007/08/31 22:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物申す! | ニュース
2007年08月02日 イイね!

遂に書類送検!

当て逃げ映像ネット公開、車所有者割り出され書類送検(asahi.com)
2007年08月02日12時17分

 インターネットの動画投稿サイトに被害の瞬間が掲載され騒動になっていた当て逃げ事件で、警視庁は2日、加害車両の所有者の男性会社員(29)=埼玉県川口市=を道路交通法違反(当て逃げなど)の疑いで書類送検した。

 竹の塚署の調べでは、会社員は昨年10月26日午後8時半ごろ、東京都足立区入谷8丁目の都道で、乗用車で都内の男性(31)のワゴン車を追い抜く際、衝突し、そのまま走り去った疑い。

 被害者は車載カメラの映像を同署に提供。今年6月にはサイトに映像が投稿されたことから、割り出された会社員の勤務先に抗議が殺到するなどの騒ぎになった。

 会社員は事情聴取に「車を貸していて、誰が運転していたか分からない」と説明していた。しかし、捜査の結果、車を貸した事実が認められず、その後、「私がやった。うそをついていた」と認めたという。



悪名高い竹ノ塚警察もようやく役に立ったわけだ。犯人も遂に自白か。

みんカラのメンバーの方が被害にあわれ、ここまで来るのにどれだけかかったのだろう。最初から警察がしっかり動いていれば、こんなに長引くことはなかっただろうし、こんな大騒ぎにもならなかったろう。警察も犯人も、あまりにも低レベルだったのが長引く最大要因だったと言わざるを得ない。
Posted at 2007/08/04 23:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物申す! | ニュース
2007年07月29日 イイね!

選挙は

予想通りの与党大敗のようですが、早々とお偉いさんが、続投を声高らかに宣言されてました。

ほんと、どういう感覚してるんだろ。ここまでダメダメ政治やっときながらね。

辞めないそうですよ!奥さん!

このままだと、衆議院も大敗しますよね!

この甘さは、やはり、

「坊やだからさ!」
Posted at 2007/07/30 00:13:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物申す! | ニュース

プロフィール

哀愁のリーマンこと、じゃらんです。 2014年2月28日から、FITになりました。 趣味は猫をモフる。デジ一SONYα7RⅢ ※JALAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WEDSレオニスARパールブラックミラーカット 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 17:38:19
トミカのカラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 02:15:37
Fitに左右4本出し?マフラーを装着!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:39:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2014年2月28日納車。 車種・グレード: フィット・ハイブリッドSパッケージ+無限 ...
ミニ MINI ミニ MINI
「COOPER S」6AT 2009年3月21日~2014年2月28日 色:ライトニン ...
ミニ MINI ミニ MINI
「COOPER S」6AT 2006年4月21日~2009年3月 色はダークシルバーで ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
※2001年7月から2006年2月20日まで乗っていました。 父の車歴から トヨタパブ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation