• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらんのブログ一覧

2005年10月22日 イイね!

第39回東京モーターショー2005

第39回東京モーターショー2005またまたまたまたまたモーターショー観に行って参りました。

今回は悪夢の大渋滞を避けるべく、朝の5時に出発し、7時にメッセ駐車場にすんなり入ることができました。あいにくの雨のおかげかもしれませんが。

ところが、余裕で入れたものの、前売り券をコンビニで買っておくのを忘れ、チケットカウンター前で待つ羽目に。とはいえ、その前の最前列で並ぶことができました。とはいえ!待つこと2時間立ちっぱなし。9時にやっとチケット購入、15分にようやく西ゲートに入り、ボディチェックを受け、30分にようやく会場入り。やれやれ。そもそも、前回はタダ券もらってたのに今回ナシだもんな。

雨のせいか、僅かながら前回よりかは客足は鈍いか。と言っても満員御礼であることに変わりはないが。

さて、真っ先に向ったのが、光岡ブース。オロチヌードトップロードスターを見に。前回のモーターショーに比べ市販化を考え、ややデザインに鈍さを感じるが、それでもキモかっこいい所は他の追随を許さない?

そして日産GTRプロト。微妙なデザインは良くも悪くも相変わらずだな。市販化になった際にどこまでこの迫力のデザインを維持できるのか見ものだ。

その次は、皆さんご期待の?コンパニオンの美しいお嬢さん達を車そっちのけで撮ってきましたよ(笑。しかしながら、好きな車はしっかり撮って来ました。後ほどフォトギャラリーにアップします。

午後になるとだんだん足を中心に疲れがどっと(笑。16時過ぎに帰宅の途に。幕張周辺の渋滞は今回はなく、すんなり。ただ首都高ではお約束の渋滞にはまりましたが。でも前回に比べればだいぶ楽でしたよ。

※昨年のモーターショーの模様
Posted at 2005/10/23 17:25:57 | コメント(4) | トラックバック(1) | 東京モーターショー | クルマ
2005年10月22日 イイね!

幕張入りしたものの

幕張入りしたものの余裕で幕張入りしたものの、不覚exclamation×2前売券買うの忘れてたexclamationチキショーがまん顔最前列で並べたものをー(長音記号1)げっそり
Posted at 2005/10/22 07:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2005年10月21日 イイね!

さあて、明日は東京モーターショーだ

玉砕覚悟で行くぞ!(笑



誰か来ませんかぁ~♪
Posted at 2005/10/21 23:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2005年10月16日 イイね!

的中してしまいました

的中してしまいました関東を中心に地震があったようですね。私は丁度、温泉に行っていたので気がつきませんでしたが。
10月2日に地震雲を観測しました。その2週間後に地震がありました。
みのもんたの番組の言うとおりでしたね。というか、気味悪いくらい当たりますね。最近は忙しくて、空を見る暇もない日が続いたりすると、不安にさえなります。
パキスタンでの大地震。他国の出来事ではかたづけられないことです。防災対策の準備を。私は車にも防災用品を置いています。
18日も各地で地震雲が観測されているようです。皆さんも注意してください。
Posted at 2005/10/18 23:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2005年10月16日 イイね!

みはらしの丘 みたまの湯 のっぷいの館(山梨県)

みはらしの丘 みたまの湯 のっぷいの館(山梨県)さあて、久々にじゃらん號で温泉行ってきたよ!

「ほったらかし温泉」のような眺望が堪能できる温泉


甲府盆地の雄大な景色が堪能できる、日帰り入浴施設。湯の色は茶褐色で泉質はアルカリ単純泉。「ほったらかし温泉」のようなワイルドさはなく、端正な造りだが、内湯は2ヶ所、浅く作られた部分もあり、寝そべったり、半身浴ができる。露天も2ヶ所あり、それも浅く造られた部分あり。その露天で甲府盆地の眺望を堪能できる。

館内の休憩所や食事処「みはらし亭」でも、広い窓から景色を見ることができる。食事の値段はやや高いが、まずまずのものが出てくるようだ。私は、「秋の木の実の釜飯(くるみ、栗、銀杏)」¥1180を美味しく頂いた。炊き上がるまで結構待ちましたが。

お勧め度☆☆☆☆☆

住所:山梨県西八代郡三珠町大塚2608
TEL:055-272-2641
交通:JR身延線芦川駅よりタクシー7分
交通:(車の場合) 中央高速甲府南ICより15分
営業時間:10:00~23:00
年中無休
料金:大人750円、小学生500円、小学生未満 無料


Posted at 2005/10/16 22:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

哀愁のリーマンこと、じゃらんです。 2014年2月28日から、FITになりました。 趣味は猫をモフる。デジ一SONYα7RⅢ ※JALAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
234 567 8
91011 121314 15
1617181920 21 22
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

Weds WEDSレオニスARパールブラックミラーカット 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 17:38:19
トミカのカラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 02:15:37
Fitに左右4本出し?マフラーを装着!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:39:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2014年2月28日納車。 車種・グレード: フィット・ハイブリッドSパッケージ+無限 ...
ミニ MINI ミニ MINI
「COOPER S」6AT 2009年3月21日~2014年2月28日 色:ライトニン ...
ミニ MINI ミニ MINI
「COOPER S」6AT 2006年4月21日~2009年3月 色はダークシルバーで ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
※2001年7月から2006年2月20日まで乗っていました。 父の車歴から トヨタパブ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation