• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

肴と追いつまみと魚のオウチのプチ変更




仕事の帰りに嫁さんから
ウチのオカンから〆鯖つくったから帰りに取りに来いと

その前に嫁さまキャプチャーしてお買い物へ
なんやかんや買い物して





そんなこんなで帰宅後は

白濁を解消するべくまわしてたテトラの外掛けポンプ…。


























見た目にも邪魔です…。


そんな

かすみを天狗さんが食べつくしてくれたんで






























すっきり撤去~♪


このまま落ち着いてくれればやっとこさの安定かと…。





そんな

今宵の食卓?
肴??は

実家でもろてきた〆鯖を炙りにして























炙り〆鯖のがっちりにぎりと~























試食で美味しかった


























ししゃもの一夜干しを

追いつまみぃ~♪(旨っ!!




十数年振りに水槽イジイジしてるボク

浦島太郎状態です…

水槽内壁のコケ処理のオススメ有りましたら

教えて下さいですー!!!



今宵も乾杯です~♪
ブログ一覧 | 水槽 | 趣味
Posted at 2016/08/27 22:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2016年8月27日 23:16
こんばんは~(^^)

〆鯖、上手く出来ていますね~(^^)

味も締まって美味しいのでしょうね~(^^)

手作りはなかなか難しいのでは~(・_・?)
コメントへの返答
2016年8月27日 23:45
こんばんは~

なんですよねぇ
ウチのオカン
こういう田舎料理
山菜ちらし寿司とか巻き寿司とか煮物やら
ちょいちょい上手なんですよ~
逆にちょいちょい
ソレ和にし過ぎナンも…。

〆鯖って以外と簡単ですのでお試し下さいです~

2016年8月27日 23:29
〆鯖の炙りが美味そう~♪
シシャモもええなぁ♪

大昔、水槽のガラス面掃除用に、小さな巻貝を入れていたような記憶があるんですが、今どきはやらないんでしょうか?
コメントへの返答
2016年8月27日 23:50
こんばんは。

実は〆鯖の皮がなかなか剥がれてくれなかったんで
ほな!炙ろっか
ってコトでお試ししたら
あら!美味しい~♪
ハマりましたです~

ですネ!
巻貝入れてましたネ!!
ボクも十数年前やってましたです~
ただ、効率が…。
でしたね。(笑
イマドキは何かありそうな気配??が?(笑
2016年8月27日 23:32
 こんばんは。。

鯖の握り。。とっても美味しそうですね。。


 魚が多いときには、こまめな水替えが効果的でしたが。。

環境が全く違うんですよね。。


 LED照明が明るいです。。ろ過装置が本格的で・・・

さすがですね!!


 
コメントへの返答
2016年8月27日 23:58
こんばんは。

〆鯖のにぎり
美味しいですよ~
炙りもまた美味しいです~

なんですよねぇ…
魚数が多いとこまめに水換えしてもバクテリアも問題ないんでしょうが
なんせ少なめで維持したいんで頻回水換えは危ういですよねぇ…。

どうにか水中に舞わないように!
コレが課題です…。

LEDは明るくも経済的!!
お財布に優しいです~♪

ろ過系はコレで大丈夫な感じです~

んがっ!
ソコ砂がまんまガッツリ!ろ剤なんで

残念水槽です…(爆
2016年8月28日 1:43
こんばんは(^^)/

いつも美味しそうでいいですね(≧▽≦)

コリドラス?でしたっけ?

そんな名前の魚入れてましたよぉ~

綺麗になってたかは

覚えてないです(笑)

スミマセンm(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月28日 2:12
こんばんは~

ご無沙汰しておりますです~

白コリ・黒コリ
ボクも昔白コリ入れてましたです~
底砂はそれなりのお仕事具合~
ガラス面は…。(凹
でしたね…。

今ンとこは不織布を流水でさらして
EOG(エチレノキサイトガス)を除去出来ないかと思案中です…。

淡水魚ってこの藻がやっかいなんですよねぇ…。

ココが淡水魚・ウォータープランツ水槽が
苦手なトコなんですよねぇ…。

嫁さんが気に入ってくれてるんで

試行錯誤しながらですが少しでも…。



楽したいですぅー!(爆


2016年8月28日 9:04
こんにちは。

〆鯖を炙って握りとはとても美味しそう!
と、立派なシシャモさんも晩酌が進んじゃいそうデス!

水槽のお掃除、プレコとヤマトヌマエビにお願いしていた様な・・・。

澄みきった水槽はホント気持ちイイですよねぇ。

今宵もカンパーイ!
コメントへの返答
2016年8月28日 15:18
こんにちは。

はい~
〆鯖の炙りにぎりは香ばしさがたまりませんでした~!
なかなかいけますデス~

ですよねぇ
お掃除屋さんはプレコやコリドラスにエビちゃんやタニシになっちゃいますよね…。
マメにゴシゴシしないとですね!!

澄みきった水にクリアーな水槽!
本当に気持ちイイです~♪

今宵も乾杯です~!

プロフィール

「スマホでyahooとくっつけようとしたら
みんカラが新規に成るから くっつけれなかった…(T_T)」
何シテル?   06/27 13:16
キジムナー あぎじゃです。よろしくお願いします。 今は通勤仕様のエブリーワゴンと年3回程ロッククローリングに出るか週一or10日に一回エンジンかけるかどうかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ゛っ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 23:59:32
焼いてみました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 11:46:03
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 15:37:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80系シエンタ 故障からの 乗り換えです
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
年に3回ほどロック行ってました。 それ以外はほぼ寝てます。
スズキ グース250 スズキ グース250
静態保存
トヨタ シエンタ シエちゃん(関西弁で)ココ大切!! (トヨタ シエンタ)
ひょんなコトからエブリーから乗り換えました 人生初!のトヨタ車! 初のFFにまだまだ戸惑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation