• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

取り急ぎで!(汗




えっと!

みんトモさんからのご要望で




ブリアレオスの照射画像などおば


先ずは
バッテリー or 単4電池レスでの重量は

212㌘



んでもって照射画像を

急遽って事で天井に照射なんで解りにくい画に…。(汗




センター1灯照射のMAXスポット画像が















CREE製チップの発光部の形状投影状態です…。(汗


この照射状態見て


残念なの買ってしまったとただただ後悔…。



んが!

センターのみズーム機能あり!(ほっ



ハイ!




広角がこちら~♪

















エエ感じに広がってますです~♪




でもって次に4灯照射は
















がっつりスポットでした。




でもって一番使いやすそうなのが

















センター広角の全灯照射かと!


多分野外だとエエ感じに成りそうです!!



全灯照射で

8000LMです!

これはなかなか?

4灯はスポット固定…。

頭用なんで充分なのかな?





ちなみにセンターのズーム状態の本体の画は














ぼやぁ~んと





広角の画は
















CREE製チップ丸見え~(笑


微妙に斜めに配置。






野外と車外作業ボンネット内作業環境ではどうでしょう~♪




ちなみに先日の15時間軟禁からの帰宅中に

駐車場にシエちゃん止めて家路へと公園を右に坂を下ってると






1m超えのクレーター状の穴を掘ってる今年の干支と


2mの距離でニアミス…。(汗


めでたい???



ただただヤバイでけでした…。



皆さまも猪との遭遇はお気をつけ下さいです!(爆
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/01/13 19:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年1月13日 20:06
毎度さま(^○^)ノ
早速ありがとさまです!
200g越えはちと重いケド
8000lmはスゴすぎ~ツ!
ヘッドライト点けてればイノ君も逃げ出したでしょうに!
気を付けなはれやツ!( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2019年1月13日 20:39
またまたこんばんはです~♪

チャッチャーの面をかぶるみたいに装着で
後頭部にバッテリーBOXが来る感じで
フロントのライトユニット自体の重量は
140か150gぐらいみたいです
夜道を歩くならセンターのみでワイドが良い感じっぽいです。
ボンネット内の作業は基本センターワイドで
スポットが欲しい時は全灯がエエ感じかもです~

ですねぇ
基本イノッチは臆病なんでフラッシュモードで撃退出来たかもですね!
ホント気をつけないとです!
なんせ毎年数回遭遇…。(汗

禁猟区出なければ資格取って罠おば!
あれれ?
方向性が迷走…。(爆

失礼しましたです。
2019年1月13日 21:35
お疲れ様です。

8000Lmとは、桁違いの
凄さですね!
爆光ですね^^
スポットが強烈かもしれませんね。

職場で支給されたブツは
Petzl - TIKKA XP Headlamp で
180Lmでした。
これでも、めっちゃ軽くて
それなりに明るいですが、
爆光じゃないです。

コメントへの返答
2019年1月13日 21:47
御疲れ様です~

でしょ~
ただ、8000LMですがセンターの1灯と
他の4灯の割合が不明なんで使い勝手はこれからでしょうか。

詳細はLEDヘッドライト5点発光でショッピング系で検索すると即登場~!
価格は2,500円前後ですよ!
2019年1月13日 21:49
猪は、林道で遭遇したことありますが、猛進して来なかったんで助かりました(^_^;)
コメントへの返答
2019年1月13日 21:57
こんばんはです~

猪が本気で突進して来れば
一撃ですよね…。(怖…。

同じ遭遇でも
野うさぎさんや狸に狐とか鹿にカモシカは可愛いですが

猪クンは怖いですよねぇ…。

ちなみに十数年前はTAHOE時代に
遭遇したツキノワグマ!
本気で訳解らんぐらい怖かったですっ!
2019年1月14日 10:23
こんにちは。

今年の干支さんと格闘して鍋にしちゃったってお話ではなかったのですネ!
って、大人の猪さんはカラダも大きく危ないデスからねぇ。

猪除けにもヘッドライトが重宝しそう?
(クマよけみたいに鈴をぶら下げて鳴らしながら歩いてもダメなのかな?)

今宵もカンパーイ!
コメントへの返答
2019年1月14日 21:01
つづけてこんばんはです~

Jeepに乗ってたら格闘出来たかもですねぇ。(笑
この辺りは見事に禁猟区なんで
ビックリするぐらい大きい猪と遭遇するので実は結構危ない時が年に一、二回あるんですよ。

一応エアガン用のライトは常備です!(笑
熊除けの鈴!
コレもいるかもです!
一回駐車場の直ぐ側で熊さんにも数年前に出会ってますです…。(怖

今宵も乾杯です~!

プロフィール

「スマホでyahooとくっつけようとしたら
みんカラが新規に成るから くっつけれなかった…(T_T)」
何シテル?   06/27 13:16
キジムナー あぎじゃです。よろしくお願いします。 今は通勤仕様のエブリーワゴンと年3回程ロッククローリングに出るか週一or10日に一回エンジンかけるかどうかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ゛っ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 23:59:32
焼いてみました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 11:46:03
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 15:37:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80系シエンタ 故障からの 乗り換えです
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
年に3回ほどロック行ってました。 それ以外はほぼ寝てます。
スズキ グース250 スズキ グース250
静態保存
トヨタ シエンタ シエちゃん(関西弁で)ココ大切!! (トヨタ シエンタ)
ひょんなコトからエブリーから乗り換えました 人生初!のトヨタ車! 初のFFにまだまだ戸惑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation