• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

箱がイヒっ!




猛暑!?


いやいや

酷暑ですね…。

なもんで一歩も外に出ずだらだら涼んでると






ぴぃ~ン♪ ぽぉ~ン♪
















デカイ箱にスマイルが到着!



中身は














ちっちゃいポーチ?


















意外と軽いです。



はい!




















ジャンプスターターです♪


これで昨年の車検から帰ってから一回も乗ってないTJの

セルも回るハズです。
ブログ一覧 | TJ | クルマ
Posted at 2020/08/08 14:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年8月8日 15:19
右手と左手に接続して、刺激的なことされるわけじゃないのですね!(笑)

20年前にレッカー業で使用していたジャンプスターターなんて、PCを入れているくらいのビジネスバッグくらいの大きさがありましたが、今のものは本当に小さいですね!
コメントへの返答
2020年8月8日 16:14
丹沢山猫さん。
こんにちはです~。

これ8000㏄までかけれるらしいんできっと天国の先の扉を開けそうですね。(笑

今のジャンプスターターはどうやらリポバッテリーを使ってるみたいで、小さくてしかも安いですネ!
やっぱり、昔からの大きくて高級品が信頼性・安全性はかないませんね!
2020年8月8日 17:41
こんにちは、お久し振りです(汗;

わたしも安物のジャンプスターターを持ってますが、一度も使った事が有りません。
幸いにも、我が家の旧車達はバッテリーが無事なんで、試す機会が無いんですよ(笑
サファリのバッテリーはカオスですが、7年ぐらい経過してるのに偶に乗るだけでも大丈夫です。
コメントへの返答
2020年8月8日 19:18
norakuro60さん。
本当にご無沙汰してますデス!

同じくウチのも安物ですぅ。(笑
ですよねぇ。
基本使うこと無いですよねぇ。
まあ、普段はモバイルバッテリーとして使うんでそっちがメインに成るかもです。
ただ、多分リポバッテリーだと思うんで完全放電しちゃうと完全に使え無くなるし面倒なのが難点です。

おお~!
7年モノのカオスがまだまだ元気なんですネ!
凄いですネ!
2020年8月8日 22:52
お疲れ様です。
暑い日が続いてますね~😵

おっ、TJの出番ですか‼️
登場待ってるよ😊
久しぶりやな🌱
コメントへの返答
2020年8月8日 22:56
お疲れ様です。
ですねぇ…。
暑過ぎですね…。

んん???
暑いから…。(汗

暑いんでぇ…。(汗


10月ごろぉ…。(爆

プロフィール

「スマホでyahooとくっつけようとしたら
みんカラが新規に成るから くっつけれなかった…(T_T)」
何シテル?   06/27 13:16
キジムナー あぎじゃです。よろしくお願いします。 今は通勤仕様のエブリーワゴンと年3回程ロッククローリングに出るか週一or10日に一回エンジンかけるかどうかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ゛っ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 23:59:32
焼いてみました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 11:46:03
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 15:37:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80系シエンタ 故障からの 乗り換えです
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
年に3回ほどロック行ってました。 それ以外はほぼ寝てます。
スズキ グース250 スズキ グース250
静態保存
トヨタ シエンタ シエちゃん(関西弁で)ココ大切!! (トヨタ シエンタ)
ひょんなコトからエブリーから乗り換えました 人生初!のトヨタ車! 初のFFにまだまだ戸惑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation