• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

なんでやねん!



4月に入っちゃいましたんで



流石に














スタッドレスはもったいない…。

しかも今シーズン


一回も雪道走らず
アスファルトで削り倒しました…。(涙


って事で

夏タイヤを積み込んで
オイルと夏タイヤ交換に
シエちゃんのクルマ屋さんへ


しばらくすると

スタッフさんが

あのタイヤアカンで
と。

そうなんです

昨年末にスタッドレスに換える時点で知ってました。(汗

はい…。



夏タイヤのフロント2本が…。





















ワイヤーこんにちわ…。(危なっ!



はい!


先月ネットでぽちっ!
として
そのショップと提携してるタイヤ屋さんやらガソスタやらの中で
ホイールサイズに対応してるとこやら条件絞った中から店舗を選び
日時を予約すると直接店舗にタイヤを送ってくれて後は当日店舗に行くだけのシステム。(ありがたい。
そんな中から
ア○ロマークのい○み○さんのガソスタを選んで
Go---!!


ちょっと早めに到着も
直ぐに作業してくれました。


思いのほか時間が掛かってましたが
完成と。

換えたばっかりなんでエアー3㌔にしてます。
と…。

いくらなんでも入れ過ぎって思いながら
ガソスタで長々確認やらしてるとお邪魔になるんで
お礼を伝え早々に退店。

走り出すと
やっぱり、硬いしバタバタしてるし…。


早々に実家に戻りスタッドレスを保管して
TJに積んでるタイヤ エアーゲージで測ると
3.5!!!
アホなんかいな!!

とりあえず
2.4に減圧を。

そこから駐車場に戻って
ざっと確認~。




















新品はエッジもたってヒゲひげ~♪















やっぱりこっちのサイズ感がエエです~♪




ん???






















なんや新品やのに汚い…。



ん??!!


















コレが


















これ!!!


アルミカバー無くなってデッカイゴムバルブに代わっとるやないかい!!
バルブキャップはそのままやったから
ガソスタで乗り込む時に気付かんかったヤン!!!

速攻で電話して
「先ほどお邪魔してタイヤ交換して貰った者ですが。」
「ああ、はい。」
「あの、タイヤのバルブが黒ゴムになってんねんけど。どうなってるん?」
「ああ、元のは小さいサイズのバルブにアルミのカバーが付いてたんですがうちのバルブはサイズが大きいのでカバーが出来ないんですよ。」
「いやいやちゃうやん!それやったらそれでカバーがかけれなくなりますが交換されますか?それともこのままにしますか?って確認せなアカンのんちゃうん!?って!そのカバーどこにあんの?」
「はい。今ここにあります。」
(そのカバー僕のやで)
「はぁ…。とりあえずバルブ元に戻して!」
「そもそもそれも含めてデザインやろ?!」
「一度外すと元に戻せないんですよ。」
「今直ぐやなくてエエからどなんかしてや。」
「わっかりました。準備出来次第連絡します。」
てなやり取り続けて
後日仕入れて交換して貰う事になりました。
一回もすみませんは無かったなぁ。

って
暫くすると電話が
「先程のご連絡頂いたバルブが近くのスタンドで手に入ったんでどうでしょう今から来られますか?」
この時間から行き来したら2,3時間コースやん!
「もう、今からは無理やから後日時間の都合付いた時に連絡させてもらうでいいですか?」
「解りました。今回色々勉強させてもらえましたありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。」

丁寧やねんけどすみませんは無いんやなぁ。


はぁ…。

なんや新品やのにタイヤは汚いし
バルブはバルブやし
往復一時間半から二時間かかんのにまた行かなアカンやん…。

嬉しいハズやったのに
残念感が…。(凹
ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2022/04/02 20:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 21:35
こんばんは😀
アカンっすね…
よく商売出来てますね😅
よくわからない時代なのか
お店なのか⁉️🤔
コメントへの返答
2022年4月2日 22:09
ご無沙汰してます。

ですよねぇ。
トレッド面にラベル張ってるのは確認したんで新品には間違いないとは思うんですが
保管状態が酷いんでしょうね…。
店舗名あげたろかな!
って思ってしまいます。
ガソスタもなかなかのモンでした…。
クルマ扱っててこれは笑えませんですね…。
2022年4月3日 1:40
お疲れ様です❗

夏タイヤに交換したんですね💨
しかも、おNEWですね。
ちと問題が、いやかなり問題が
あったようですが…



コメントへの返答
2022年4月3日 2:52
お疲れ様です。

昨年スタッドレスに換える数ヶ月前からヤバイ感じって思いながら騙し騙し使った結果がワイヤー…。
だったんでおにゅ~にしたんですが
なんやかんや
ケチがついちゃいました…。
今までエブのホイール付きスタッドレスと
シエちゃんのホイール付きスタッドレスとこないだのスタッドレスのみは全く問題無く店舗の倉庫から出して来たばっかりみたいに綺麗だったんですがねぇ。
今回のタイヤは数ヶ月野ざらしでサイドは船体的に白っぽく成ってるは
砂埃か黄砂かやらが固着したのが溝に溜まってる感じでした。
単純に展示品より酷い感じでした。(汗
2022年4月3日 6:08
酷い店やね (T_T)

僕やったら、
ブログやあちこちに
店舗名を公開してやりますわ(-_-#)
コメントへの返答
2022年4月3日 19:05
Poor_Worksさん。

こんばんは。

ほんとあげたろかなって思いますね。
確かに廃盤品で在庫分なんですが、それにしても汚いですね…。
一回直接電話して保管状態やら聞いてみようかと…。
対応に
イラっ!ってしたら
ご登場~♪
かもです!
2022年4月3日 9:07
タイヤの側面に製造年、製造週が刻印されてますので見てみては?新品でも売れ残りで長期間保管されてる物もありますから、うちもGSで空気を2.5に入れてもらったら全て2.0にされてました。
コメントへの返答
2022年4月3日 19:12
ニードルさん。

こんばんは。

なるほど!
製造年ですね!
昨年までの廃盤品なんで在庫分だと思うんですが保管状況は気になりますです。
あ゛っ…。
2.5でお願いして
2.0ですか…。
タイヤが変磨耗しちゃいますね…。
適当なGSって本当に多いですねぇ…。
2022年4月3日 20:34
こんばんは!
お疲れ様です。
いけませんねぇ
物自体も酷いけど
お店の対応が...
とんだ災難でしたね。
コメントへの返答
2022年4月3日 21:39
dogfightさん。
こんばんはです。
いけませんよねぇ。
今までこんなトコは無かったんで
ただただ残念です。
販売店もGSもそれぞれに
酷かったですね…。

今まで同様に店舗確認もしたんですが…。(凹

プロフィール

「スマホでyahooとくっつけようとしたら
みんカラが新規に成るから くっつけれなかった…(T_T)」
何シテル?   06/27 13:16
キジムナー あぎじゃです。よろしくお願いします。 今は通勤仕様のエブリーワゴンと年3回程ロッククローリングに出るか週一or10日に一回エンジンかけるかどうかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ゛っ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 23:59:32
焼いてみました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 11:46:03
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 15:37:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80系シエンタ 故障からの 乗り換えです
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
年に3回ほどロック行ってました。 それ以外はほぼ寝てます。
スズキ グース250 スズキ グース250
静態保存
トヨタ シエンタ シエちゃん(関西弁で)ココ大切!! (トヨタ シエンタ)
ひょんなコトからエブリーから乗り換えました 人生初!のトヨタ車! 初のFFにまだまだ戸惑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation