• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジムナー あぎじゃのブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

おのぼりさん~



そろそろですねぇ

さてヴォルゴグラードにてポーランドとの一戦!!

どうなるのでしょうネ!

気に成りますねぇ。









昨日の仕事帰りに
















すっきりキリ番Get~!



そう言えばGW真っ只中の

オトンがエライこっちゃでバタバタちゅうに















末広がりキリ番!



ゲットでした~




んでもって今日はお休みでベランダに出ると

見たくない…

見ないようにしてた…





ボクのみん呑みの残骸が…。(汗


はぁ…。



お休み使ってスッキリさせないとねぇ…。
(面倒くさっ…。)
と、いつまでも言ってられないし
ってか!
そもそもボクの残骸…。(爆


って事でシエちゃん出動っ!!


早速!
二列目シートをガッツリ前にして

ひたすら残骸積み込む…。(汗だく…。

絵的に残念なんで…。
写真排除…。



どうにか積み終わって走り出すと

元々リアヘビーなクルマ…。(汗

そらそやろなぁ…。

ってぐらいに


フロントがウキウキ(浮き浮き)!…。(怖…。


危険が危ないンで
高速使わず下道でトコトコと…。

時間帯もお昼真っ只中…。
結構時間が掛かってますです…。(凹

やっとこさ
もと地元を越えると



なにわのランドマークが


















ドーンと登場~♪


都会~♪


っと、直後っ!!




ラッピングほやほやの~


























チューバッカ!
シン電~♪


まさか逢えるとはでしたっ!!!(嬉~!





そこからはサクっと


なにわのオタの聖地は

















でんでんタウンに

到~着~♪




とりあえずチャリンコに満載のオッチャンと並んで

シエちゃんを店先に後ろからガチ着け!

いつも通り買取屋さんにも手伝ってもらって重量計に
みん呑みの残骸こと
空き缶を荷降ろしぃ~

で、いざ!


計量~!!



おお~♪
















130円×32㎏で

四千壱百六拾円!!

とぅっとぅルぅ~♪




ハイ!

臨時収入~♪

丁度


お昼どき~

って事で




前から気に成ってた











こんな文言のラーメン屋さんへ~

期待大!!


モチロン!


ボクは













鶏爆の大盛り注文!

見た目はマリオ流な感じ


感想は…。







まず、舌触りが悪い…。

白髪葱も水にさらしてなくてエグい…。

鶏の臭み処理が不十分…。


コレやったら鶏パイタンだけでは自信がないから
豚骨 or 魚介系に逃げてるトコのがマシかも…。


個人的には残念だったンで店名と外観は…。





帰りはサクサク~っと高速で帰って来ましたです~



こんな今宵はさっぱりと












豚の冷しゃぶ~。



決勝進出なるかいなか!!

気になっちゃいますねぇ。

明日も仕事やのに

いつ寝よかしら…。(爆




今宵も乾杯です~♪
Posted at 2018/06/28 22:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2018年04月08日 イイね!

混入…。




先日、タイヤを普段履きに替えたシエちゃんでぷちドライブ~

















よってって 道の駅みさき店
に初潜入~
ココで
















桜えび炊き込みご飯(特大盛)を購入~♪



裏側は
















ん??!!

















あ゛っ!




このまま裏返しで開けてみると














髪の毛混入…。(汗



すでにかなり走ってたので




レシート見て
よってって 道の駅みさき店へ電話

髪の毛が混入してたと伝えると。

店員「まことに申し訳ありませんでした」
店員「早速ですがこの電話はレシートをみてお掛けでしょうか?」

ボク「はいそうです」

店員「では伝票のレジ番号をお願いします」

その後も店員はレシートで本当に購入したか
もろもろの確認を行い

店員「そうしましたら返金という事に成るのですが製造元と相談し折り返しこちらからお電話させて頂きたいのですが今お掛けになってる携帯の方へお電話で宜しいでしょうか?」

ん???

あ゛っ!!
184つけるの忘れてた…。(汗
金どうのや無くてちゃんとした謝罪だけで良かっただけやったのに…。

そのまま返金の話になり

その後

店員「ちなみにその商品はまだありますか」
店員「あれば製造元に見せて確認させたいのですが」

ボクはちとイラっ!

心の中で(それってワシにわざわざ郵送せいってことかっ!!)
と叫びながら

ぼく「とっくに捨てたわ!」
店員「解りました。では後ほど折り返し電話させて頂きます」

十数分後電話が成り

店員「製造元と確認し返金と言う形になりました」
店員「返金方法はどういった形で」

ボクのイライラは上昇中!!

ボク「好きなようにしてくれたらエエわ…。」

店員「でしたら現金書留でよろしいでしょうか?」

プチっ!(イラっ!

ボク「あんなっ!ちゃうやろ!」
ボク「返金どうのはどうでもエエねん!」
ボク「あんた最初に 申し訳ありませんでした って言っただけやろ!」
ボク「ワシが口にしたかどうかとか全く確認してへんやろ!」
ボク「金とかどうでもエエねん!」
ボク「そらアンタんとこが造った分けちゃうやろけど扱ってる責任も有るンちゃうか!」
ボク「喰ったからって体調悪なるとか無いやろうけど先ずは口にしてしもてないかとか確認とかは無いんか!!」
ボク「あんたも知らんモンの毛喰ったら気持ち悪いやろ!」
ボク「もうエエわ」

と電話を切る…。
(ちなみに今回の事は個人のブログにUPすることを伝え了承済みです)

翌日の15時前後に一回だけ着信。

平日のそんな時間にダレが出れるねん!!

向こうからの電話はこの一回のみでした…。

その後













現金書留到着。




一応手紙が…。(はぁ…。


















ってか!
書いたんダレやねン!!!

鮮度状態??!!
なんのこちゃっ!!!

ワシがくちにしたかどうかとか
はどうでもエエんかっ!!


んまっ!

ポンコツばっかり…。





ってなコトが前月の〆でした…。(爆


今月はさくらでリフレッシュして~♪





現在進行形は


















久々のチヂミでぇ~(旨っ!




今宵も乾杯です~♪



Posted at 2018/04/08 20:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2018年03月28日 イイね!

やっとこさ…。(遅…。




だいぶと温かくなってきたので


エエ加減そろそろせなアカンかと

昨日の仕事帰りにシエちゃんのズックを















雪面の飛び魚から


























普段履きに交換しましたです~♪




ちなみに昨日のご近所の染井吉野さんは
















まだもうひとつ微妙な感じでした…。






んでもって今日はお休みぃ~



もうひとつ微妙だった昨日の桜は




















今日は満開~♪



一夜でこんなに満開はホント久しぶりです~!



















野苺の花とてんとうむし~!



のんびぃ~りお花見したいトコですが



今日は目的がありますです~!

それは嫁さんが以前に当てた

期限が今月いっぱいの


















プレミアムアウトレットの商品券

樋口一葉お一人分~♪

を使いに


りんくうにGo!



お陰で嫁さんの衣装をいろいろ購入の

イイお助け1/2諭吉さまでしたです~♪




お買い物のあとは





新R26(第二阪和)の延長したルートを流して途中の
















道の駅みさき(凄い入りにくい…。)


に寄り道してみたり~






そのままバイパスの最後まで堪能して

降りて直ぐUターン!
r7を北上して

R24→R24京名和道に上がって



道の駅かつらぎ西でまたまた寄り道~♪

流石平日~♪

普通車・大型車含めて駐車場は

がら空きでした~♪




すると一台のトラックがご入場!




















なんでソコに停めたなんのかなぁ…。(汗







そんなこんなでお買い物と
ぐるぅ~りシエちゃんとぷちドラでしたです~♪




するとご近所さんでみんトモさんが

作業ちう!
実は僕が出発の時から…。
かれこれ何時間でしょう…。(汗



そんなお忙しい中

トルクスレンチお貸し頂きありがとうございましたデス!!(感謝!!



ちなみに作業ちうのおクルマは

(奥さん!)事件デス!!


















バラバラ事件です!(滝汗

相変わらず作業が凄い…。(爆



そんな今宵の宴は

途中で買った
油が回ってべちゃべちゃになったブツを…。(涙

スプレー使って水で更にびちょびちょにぃ…。

してからの~!

オーブンでチン~♪





















エビの唐揚げ~♪

サクカリ~♪

揚げたて復活です~♪



只今!美味しく堪能ちう~♪



今宵も乾杯です~♪
Posted at 2018/03/28 21:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2018年03月10日 イイね!

ん?!!   滑り落ちてきてる??!!!




今朝は久々に














ちと寒い出勤でした…。



仕事終わりに嫁さん迎にいってスーパー行くも

殆んど買える品なし…。(汗


残念ですが撤退…。

帰宅途中に
左の数メートル上に落石防護柵がある右カーブに入った途端!



左上方から何かがっ!

アカン…。(汗

間に合わん!!

逆にアクセル踏み込みました




フロントガラスに
パシパシパシッ!!

屋根には
カンカンカン!と
ザザザー!!








・・・・・・・・。










見たくない…。









見ない訳にもいかない…。(はぁ…。



しかたなく



駐車場に戻って確認すると



屋根は数箇所の





















塗膜剥離…。(凹




フロントガラスも数箇所の


















こんな落石痕が…。



ふき取っても写真に写らない程度で

欠けてるトコが数箇所…。





だだ凹みです…。(涙



踏まれたり蹴られたりな一日…。(凹






あぁーーーーー!!!








落石防護柵ぅーーーーー!!!!





落石防護柵!!




落石防護柵。



落石防護柵…。






落石防護柵・・・。(心の闇…。



はぁ…。








忘れる事にします…。(涙




忘れるには肴が必要!












ヘルシー…。(汗


















カッパ!(旨っ!



凹みながら


乾杯です…。(爆
Posted at 2018/03/10 21:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2018年02月13日 イイね!

大阪も仲間入り~!





昨日は流石にヤバイかも…。(汗



早めに起床…。(眠…。

そのまま早めに出勤!

っと、その前に!

















コイツを









装着!



玄関開けたら2秒で












真っ白~♪













簡単アイゼンなのに

良い仕事してくれますです!


その後の

シエちゃんの車窓は












エエ感じ~♪



ただ、エエ感じは

ココまでです…。(汗



その先は突き当たりのT字路で
僕が進むのは右折で…。

残念ながら対向車線の上りは
登坂斜線が有るぐらいの

急な下り坂…。(脇汗…。


今日みたいな天気やと恒例の

アイスバーンやろなぁ…。(凹

と思いながら前車と車間距離空けながら進んで行くと…。

僕の前を走るワゴン車は断念して進まず…。(正解!


しかたなく右から前に出て
右折しようとすると
更に前を走ってた軽バンが!

ちょっとスピード早過ぎちゃう?(ヤバっ…。

って思った矢先!(あ゛っ!

ブレーキングと共にリアが右に流れ…。(汗















赤○にドン!

で、どうにか停車…。

あぁ~あ…。(汗


と、他人事の様に言ってますが

ココは!

急坂のアイスバーン天国~♪(爆


スタッドレスなぞ

全く意味無し…。(滝汗…。


シエちゃんのシフトを一番Lowにしてブレーキのみで
歩行者よりもゆっくり下ってても…。(汗

ABSがっ!

バンヤヤイィ~ン!(滝汗

右足と左足で必死にお仕事を…。



融雪剤撒いてる頑張りやさんの
ポリスメンが!

両手を下に下げながら
ゆっくり行きヤぁ~!


アピール!

ボクは左手に ほにゃらら を持ち
右手は下に下げながら
ゆっくり行くわなぁ~!


アピール!

はて?
ダレがハンドル握るの?(おや?



その先は

















ダンプやらダンプやら数台走行放棄でした…。(爆



どうにか急坂を下り切り
国道へ向かう道も
















いつも通り~♪(爆




ってコトはこの先の
国道出たら絶対凍結よね…。(汗


イヤ!な予感…。(汗


ハイ!

アイス バァ~ン…。(バーン…。



とりあえず国道出てちょっと行って
視野がひらけるトコに
実は事故が多いトコが有るんです…。(怖

ちなみに前回は軽バンがひっくり返ってたました…。(汗


残念な予感的中…。(凹

トンネル出口からアイスバーン状態…。
そのトンネル抜けたら直ぐに停滞…。(汗


徐行しながらもどうにか進むと





















あ゛っ…。(怖!





元の原因は解りませんが

右の軽バンの助手席辺りに左の赤いミ○ビシが突っ込んだみたいです…。(危!

怪我してるオッチャンいたのがちと心配ですが…。(怖




この先もなかなかスムーズには進みませんでしたがどうにか遅刻せずに出勤でした…。(疲




その後の日中は
基本良い天気で時おり雪が舞う程度で
職場辺りの雪は完全消滅!

ちと残念。

と思いながら大阪府の辺境の地に帰って来ると














5㎝ぐらい積もってルン♪




おまけで












簡易アイゼンの足あと~。(アホ



なんだかんだで、それなりに雪三昧でしたです~♪




と…。

今朝も一応気に成ったんで
昨朝より早目のいつもより45分早く起床…。(眠…。
外を覗くと…。



あ゛っ!(汗




そのまま身支度して仕事へと

玄関あけると













昨日と似たり寄ったり…。

昨日は振り替え休日でしたが今日は…。(ヤバっ


残念ながら(ちと楽しい…。)
今朝も簡単アイゼン大活躍級の










雪三昧~



車窓からも

















雪堪能~!(萌~




ってコトは昨朝の急坂は

キケンが危ない!!(汗

ちと遠回りの
回避をで
国道出ると

パっと見はスムーズ~

んが!
先のトンネル手前からは
案の定怪しい路面状況…。
その先の先日のトンネル出口からは…。(汗
凍結三昧~
なのでみんなで仲良く

超~。
ノロノロ運転…。(危…。



その後ものろのろですが旧国道へ抜け
先のプチ峠の頂上手前で



停滞…。(汗

うぅ~ん…。

遅刻の気配…。(汗



数分後にどうにかこうにか

頂上越えても


















微妙な停滞…。(凹




のろのろと進むと

















ハイエースがズルズルに…。(汗


あぁ~あ…。



お仕事仕様?
なのに
車高はLow Down
ホイールは
キャデのエスカレード!
なモンで
偏平は…。(薄っ!

一応窓下げてドライバーさんに
僕 「タイヤの空気圧下げた方がエエで」
ハイエースの方々「???」
な感じ…。
僕「ホイールのバルブのキャップ外して真ん中のピンみたいなのんをボールペンか何かで押して
  空気抜いたら接地面増えるからちょっとはマシになるで!」
僕「抜き過ぎるとホイールからタイヤ外れるからちょっとずつ抜きながら様子見いや」
ハイ方「はい…。」

ただ、ココから傾斜は上がっててバンクに成ってるし
シフト下げてじんわりアクセル開けるとか出来ても
多分無理やろなぁ…。(汗
って、思いながらもで来る範囲で
ちぃ~とだけお話を。

その渋滞で止まってるスクーターの方々には
一応
「この先上りも下りも凍結やからバイクは危ないで!」
と、
ぷち情報を提供などしながら仕事場へ向かう感じで

いつもより早く出たハズなのに

到着は地味に
5分ほど早いだけ…。(爆
とりあえず
早よ出て良かったぁ…。(ほっ♪


ちなみに帰宅後は














まだまだ雪三昧~♪



そんな2日間でしたです!

皆さまは大丈夫でしたでしょうか??



流石に明朝は大丈夫よね?(爆
Posted at 2018/02/14 00:32:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

「スマホでyahooとくっつけようとしたら
みんカラが新規に成るから くっつけれなかった…(T_T)」
何シテル?   06/27 13:16
キジムナー あぎじゃです。よろしくお願いします。 今は通勤仕様のエブリーワゴンと年3回程ロッククローリングに出るか週一or10日に一回エンジンかけるかどうかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ゛っ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 23:59:32
焼いてみました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 11:46:03
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 15:37:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80系シエンタ 故障からの 乗り換えです
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
年に3回ほどロック行ってました。 それ以外はほぼ寝てます。
スズキ グース250 スズキ グース250
静態保存
トヨタ シエンタ シエちゃん(関西弁で)ココ大切!! (トヨタ シエンタ)
ひょんなコトからエブリーから乗り換えました 人生初!のトヨタ車! 初のFFにまだまだ戸惑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation