• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジムナー あぎじゃのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

バックは暗い

こんばんは

今住んでるとこ(かれこれ20年超えましたが…)
中途半端な田舎
街灯がさみしいところもたっぷりと…

なもんで
バックする時はやっぱり暗いです…















電球は…




って事で

あぁ~だ
こぉ~だ
言い倒して

嫁さんに懇願…


どうにか
ポチりできました





















T16 LED 72チップで
























見た目もがらりと

















明るっぽい?


地味ぃに

80シエちゃんよりやっぱり暗め?

80系から170系の変更点って地味ぃに

イラっとしてたり…

してたり…

してたり…



















T20からT16で

チップは144から半分に



























このレンズカットが結構効いてたのかな??


とりあえず安全第一の

プチいじりおば
Posted at 2024/12/07 21:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2022年12月25日 イイね!

ご無沙汰してますです。




本当にご無沙汰さております。


皆様は今回の寒波は安全にしのげましたでしょうか?




僕は先週の日曜日に

雪が降り出して来たので重い腰を上げてお外に出ると





気温は0℃…。




頑張って

















びふぉあ~



からの
















あふたぁ~


雪面のトビウオに



それから数日

12/22

20時ごろには銀世界…。




いつもより30分早く起きて

長靴履いて

簡易アイゼン履きぃの

玄関開けて

2歩で


















ふわっふわっ



階段は普通に滑ります…。


それでも、階段過ぎればエエ感じにグリップしてくれます~










ちなみに車窓の景色は


















うわぁ~…。





道中

M○タクシーのクラウンが真横になってたり…。



スタッドレス履いてるはずの

ウチのシエちゃん

ハンドルきっても流れたり

かなりの低速で慎重に下り坂にかかると
速攻滑る…。

ABSバインバイン…。

うぅ~ん…。

ヨ○ハ○タイヤさん
滑ります…。

ブ○ジ○ト○んさんの最終シーズンの方がグリップしてたかも…。(凹

安かろうほにゃららかろう…。




そんな昨夜は

イブって事で


クリスマス風のローストチキン~♪






あまり好きでは無いので


独断とヘンタイで


















手羽元唐揚げとミノストローネ~♪







オッサン製の





















クリケーキ~♪



治療後
なかなか調子が上がっていませんので

なかなか参加出来ずで

こんなペースですが

宜しくお願い致しますです。
Posted at 2022/12/25 23:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2022年05月29日 イイね!

灯いたり 消えたり




なんだかだで

久々のアップです…。



久々なんでシエちゃんネタおば。



うちのシエちゃんもかれこれ総走行距離が

130,000㎞台に


そんな先日














こやつが灯きやがりました…。


ただ、灯いたり消えたり…。


まあ、こんなけ乗ればO2センサーやらなんやら…。



とりあえずタイミング見て

クルマ屋で見てもらうと

クルマ屋 「O2センサーとかは大丈夫やわ。」
     「せやねんけどもっと厄介やねん。」
どうやらシエンタあるあるの

CVTトラブルでした…。


シエちゃん


とうとうあなたもなのね…。(凹

確かにらしい症状は
ウチの子になって
1年ぐらいしてから出ててたんですよねぇ…。

一応O2センサーやらではなかったんで
出費は0でしたが

それ以降頻回に点くし
症状も日によってですが強く出たり…。

はぁ、

夏用・冬用共にタイヤも換えたばっかりやし
11月には車検やし

何より


買い換える余裕は無いぃーーー!!


踏まれたり蹴られたりです…。

今日の日本ダービーの3連単当ってれば…。
って
買い方すら知らんけど…。(爆

とりあえず

あと2年と5ヶ月どなんや成らんかな…。


てな感じて

通勤は

ひやひや三昧です…。(汗
Posted at 2022/05/29 19:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | ニュース
2022年04月13日 イイね!

戻りはしたもののイライラしかしませんでした…。




本日やっとこさ





















これが























これに戻りました。



なんですが

ここの店長

やっぱり残念なやつでした。


今日はイラってしてるので詳しくは店舗名もあげて後日にですが
(残念過ぎたんで、今回の事はSNSにあげさせてもらうんで。と、お伝えしましたがそのまま困ります等の返答が無かった為。)
到着早々に店長現れるも
「あ、じゃあ。」
って感じで相変わらず謝罪の言葉は無し。
エアー3㌔は入れ過ぎ指摘しても扁平タイヤには3㌔入れとかないと…。うだうだうだうだ…。
実際は3.5入ってた事を伝えても
「ウチのとキジムナーさんのとは誤差が有ると思うんで。うだうだうだうだ…。」
エアーで誤差0.5は大きいやろ!
だったり言い訳言い逃れ三昧。
待合室てきなところで待つこと数十分…。
最終仕上がり伝えに来た時も
「おまたせしました。」
のみ。
ホンマ、自分からの謝罪無いよなぁ。
と思いながらも
「エアーみせて。」
と伝えると
あ、はい。
とは言い
振り返った途端
ダルそうに首をかしげ…。
僕の所まで来る時には
普通によけれてた椅子を
ガシャン!と
乱暴に押し込みながら出て行ったり…。
エアーの確認後も
「(エアー)大丈夫ですか。」
店長の方からの謝罪の弁は無し。
流石にかなりイライラしたんで
「あんた、全く解って無いよな!この時間も無駄にしてるしわざわざ時間作って時間かけて来てんねん!あの、今回のんSNSあげさせてもらうわな。」
と伝えるも普通に流してる感じでした。

これでもかなり残念感は伝わると思いますが
まだまだ残念三昧でした。

とりあえずのアップなんで

後日店舗名もあげて改めてで…。

最初の僕の横に来た時に

「今回は申し訳ありませんでした。本日も貴重なお時間を割いてもらいわざわざお越し頂いて本当に申し訳ありませんでした。」
で、済むと思うんですが。
ただ、エアーだったり元々ウチのパーツが店舗に残ったままなのは説明して貰ってますが
上の弁が最初に有ればここまで終始イラつく事は無かったんでしょうねぇ。



そんな時間と心を無駄にした今宵は

















鰯の酢漬けずしとなめろう~



クールダウン乾杯デス!
Posted at 2022/04/13 22:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2022年04月02日 イイね!

なんでやねん!



4月に入っちゃいましたんで



流石に














スタッドレスはもったいない…。

しかも今シーズン


一回も雪道走らず
アスファルトで削り倒しました…。(涙


って事で

夏タイヤを積み込んで
オイルと夏タイヤ交換に
シエちゃんのクルマ屋さんへ


しばらくすると

スタッフさんが

あのタイヤアカンで
と。

そうなんです

昨年末にスタッドレスに換える時点で知ってました。(汗

はい…。



夏タイヤのフロント2本が…。





















ワイヤーこんにちわ…。(危なっ!



はい!


先月ネットでぽちっ!
として
そのショップと提携してるタイヤ屋さんやらガソスタやらの中で
ホイールサイズに対応してるとこやら条件絞った中から店舗を選び
日時を予約すると直接店舗にタイヤを送ってくれて後は当日店舗に行くだけのシステム。(ありがたい。
そんな中から
ア○ロマークのい○み○さんのガソスタを選んで
Go---!!


ちょっと早めに到着も
直ぐに作業してくれました。


思いのほか時間が掛かってましたが
完成と。

換えたばっかりなんでエアー3㌔にしてます。
と…。

いくらなんでも入れ過ぎって思いながら
ガソスタで長々確認やらしてるとお邪魔になるんで
お礼を伝え早々に退店。

走り出すと
やっぱり、硬いしバタバタしてるし…。


早々に実家に戻りスタッドレスを保管して
TJに積んでるタイヤ エアーゲージで測ると
3.5!!!
アホなんかいな!!

とりあえず
2.4に減圧を。

そこから駐車場に戻って
ざっと確認~。




















新品はエッジもたってヒゲひげ~♪















やっぱりこっちのサイズ感がエエです~♪




ん???






















なんや新品やのに汚い…。



ん??!!


















コレが


















これ!!!


アルミカバー無くなってデッカイゴムバルブに代わっとるやないかい!!
バルブキャップはそのままやったから
ガソスタで乗り込む時に気付かんかったヤン!!!

速攻で電話して
「先ほどお邪魔してタイヤ交換して貰った者ですが。」
「ああ、はい。」
「あの、タイヤのバルブが黒ゴムになってんねんけど。どうなってるん?」
「ああ、元のは小さいサイズのバルブにアルミのカバーが付いてたんですがうちのバルブはサイズが大きいのでカバーが出来ないんですよ。」
「いやいやちゃうやん!それやったらそれでカバーがかけれなくなりますが交換されますか?それともこのままにしますか?って確認せなアカンのんちゃうん!?って!そのカバーどこにあんの?」
「はい。今ここにあります。」
(そのカバー僕のやで)
「はぁ…。とりあえずバルブ元に戻して!」
「そもそもそれも含めてデザインやろ?!」
「一度外すと元に戻せないんですよ。」
「今直ぐやなくてエエからどなんかしてや。」
「わっかりました。準備出来次第連絡します。」
てなやり取り続けて
後日仕入れて交換して貰う事になりました。
一回もすみませんは無かったなぁ。

って
暫くすると電話が
「先程のご連絡頂いたバルブが近くのスタンドで手に入ったんでどうでしょう今から来られますか?」
この時間から行き来したら2,3時間コースやん!
「もう、今からは無理やから後日時間の都合付いた時に連絡させてもらうでいいですか?」
「解りました。今回色々勉強させてもらえましたありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。」

丁寧やねんけどすみませんは無いんやなぁ。


はぁ…。

なんや新品やのにタイヤは汚いし
バルブはバルブやし
往復一時間半から二時間かかんのにまた行かなアカンやん…。

嬉しいハズやったのに
残念感が…。(凹
Posted at 2022/04/02 20:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

「スマホでyahooとくっつけようとしたら
みんカラが新規に成るから くっつけれなかった…(T_T)」
何シテル?   06/27 13:16
キジムナー あぎじゃです。よろしくお願いします。 今は通勤仕様のエブリーワゴンと年3回程ロッククローリングに出るか週一or10日に一回エンジンかけるかどうかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ゛っ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 23:59:32
焼いてみました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 11:46:03
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 15:37:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80系シエンタ 故障からの 乗り換えです
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
年に3回ほどロック行ってました。 それ以外はほぼ寝てます。
スズキ グース250 スズキ グース250
静態保存
トヨタ シエンタ シエちゃん(関西弁で)ココ大切!! (トヨタ シエンタ)
ひょんなコトからエブリーから乗り換えました 人生初!のトヨタ車! 初のFFにまだまだ戸惑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation