• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジムナー あぎじゃのブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

大阪も仲間入り~!





昨日は流石にヤバイかも…。(汗



早めに起床…。(眠…。

そのまま早めに出勤!

っと、その前に!

















コイツを









装着!



玄関開けたら2秒で












真っ白~♪













簡単アイゼンなのに

良い仕事してくれますです!


その後の

シエちゃんの車窓は












エエ感じ~♪



ただ、エエ感じは

ココまでです…。(汗



その先は突き当たりのT字路で
僕が進むのは右折で…。

残念ながら対向車線の上りは
登坂斜線が有るぐらいの

急な下り坂…。(脇汗…。


今日みたいな天気やと恒例の

アイスバーンやろなぁ…。(凹

と思いながら前車と車間距離空けながら進んで行くと…。

僕の前を走るワゴン車は断念して進まず…。(正解!


しかたなく右から前に出て
右折しようとすると
更に前を走ってた軽バンが!

ちょっとスピード早過ぎちゃう?(ヤバっ…。

って思った矢先!(あ゛っ!

ブレーキングと共にリアが右に流れ…。(汗















赤○にドン!

で、どうにか停車…。

あぁ~あ…。(汗


と、他人事の様に言ってますが

ココは!

急坂のアイスバーン天国~♪(爆


スタッドレスなぞ

全く意味無し…。(滝汗…。


シエちゃんのシフトを一番Lowにしてブレーキのみで
歩行者よりもゆっくり下ってても…。(汗

ABSがっ!

バンヤヤイィ~ン!(滝汗

右足と左足で必死にお仕事を…。



融雪剤撒いてる頑張りやさんの
ポリスメンが!

両手を下に下げながら
ゆっくり行きヤぁ~!


アピール!

ボクは左手に ほにゃらら を持ち
右手は下に下げながら
ゆっくり行くわなぁ~!


アピール!

はて?
ダレがハンドル握るの?(おや?



その先は

















ダンプやらダンプやら数台走行放棄でした…。(爆



どうにか急坂を下り切り
国道へ向かう道も
















いつも通り~♪(爆




ってコトはこの先の
国道出たら絶対凍結よね…。(汗


イヤ!な予感…。(汗


ハイ!

アイス バァ~ン…。(バーン…。



とりあえず国道出てちょっと行って
視野がひらけるトコに
実は事故が多いトコが有るんです…。(怖

ちなみに前回は軽バンがひっくり返ってたました…。(汗


残念な予感的中…。(凹

トンネル出口からアイスバーン状態…。
そのトンネル抜けたら直ぐに停滞…。(汗


徐行しながらもどうにか進むと





















あ゛っ…。(怖!





元の原因は解りませんが

右の軽バンの助手席辺りに左の赤いミ○ビシが突っ込んだみたいです…。(危!

怪我してるオッチャンいたのがちと心配ですが…。(怖




この先もなかなかスムーズには進みませんでしたがどうにか遅刻せずに出勤でした…。(疲




その後の日中は
基本良い天気で時おり雪が舞う程度で
職場辺りの雪は完全消滅!

ちと残念。

と思いながら大阪府の辺境の地に帰って来ると














5㎝ぐらい積もってルン♪




おまけで












簡易アイゼンの足あと~。(アホ



なんだかんだで、それなりに雪三昧でしたです~♪




と…。

今朝も一応気に成ったんで
昨朝より早目のいつもより45分早く起床…。(眠…。
外を覗くと…。



あ゛っ!(汗




そのまま身支度して仕事へと

玄関あけると













昨日と似たり寄ったり…。

昨日は振り替え休日でしたが今日は…。(ヤバっ


残念ながら(ちと楽しい…。)
今朝も簡単アイゼン大活躍級の










雪三昧~



車窓からも

















雪堪能~!(萌~




ってコトは昨朝の急坂は

キケンが危ない!!(汗

ちと遠回りの
回避をで
国道出ると

パっと見はスムーズ~

んが!
先のトンネル手前からは
案の定怪しい路面状況…。
その先の先日のトンネル出口からは…。(汗
凍結三昧~
なのでみんなで仲良く

超~。
ノロノロ運転…。(危…。



その後ものろのろですが旧国道へ抜け
先のプチ峠の頂上手前で



停滞…。(汗

うぅ~ん…。

遅刻の気配…。(汗



数分後にどうにかこうにか

頂上越えても


















微妙な停滞…。(凹




のろのろと進むと

















ハイエースがズルズルに…。(汗


あぁ~あ…。



お仕事仕様?
なのに
車高はLow Down
ホイールは
キャデのエスカレード!
なモンで
偏平は…。(薄っ!

一応窓下げてドライバーさんに
僕 「タイヤの空気圧下げた方がエエで」
ハイエースの方々「???」
な感じ…。
僕「ホイールのバルブのキャップ外して真ん中のピンみたいなのんをボールペンか何かで押して
  空気抜いたら接地面増えるからちょっとはマシになるで!」
僕「抜き過ぎるとホイールからタイヤ外れるからちょっとずつ抜きながら様子見いや」
ハイ方「はい…。」

ただ、ココから傾斜は上がっててバンクに成ってるし
シフト下げてじんわりアクセル開けるとか出来ても
多分無理やろなぁ…。(汗
って、思いながらもで来る範囲で
ちぃ~とだけお話を。

その渋滞で止まってるスクーターの方々には
一応
「この先上りも下りも凍結やからバイクは危ないで!」
と、
ぷち情報を提供などしながら仕事場へ向かう感じで

いつもより早く出たハズなのに

到着は地味に
5分ほど早いだけ…。(爆
とりあえず
早よ出て良かったぁ…。(ほっ♪


ちなみに帰宅後は














まだまだ雪三昧~♪



そんな2日間でしたです!

皆さまは大丈夫でしたでしょうか??



流石に明朝は大丈夫よね?(爆
Posted at 2018/02/14 00:32:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

「スマホでyahooとくっつけようとしたら
みんカラが新規に成るから くっつけれなかった…(T_T)」
何シテル?   06/27 13:16
キジムナー あぎじゃです。よろしくお願いします。 今は通勤仕様のエブリーワゴンと年3回程ロッククローリングに出るか週一or10日に一回エンジンかけるかどうかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45 67 8910
1112 1314 151617
181920212223 24
2526 2728   

リンク・クリップ

あ゛っ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 23:59:32
焼いてみました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 11:46:03
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 15:37:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80系シエンタ 故障からの 乗り換えです
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
年に3回ほどロック行ってました。 それ以外はほぼ寝てます。
スズキ グース250 スズキ グース250
静態保存
トヨタ シエンタ シエちゃん(関西弁で)ココ大切!! (トヨタ シエンタ)
ひょんなコトからエブリーから乗り換えました 人生初!のトヨタ車! 初のFFにまだまだ戸惑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation