• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジムナー あぎじゃのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

いがいと騙されちゃいますよねぇ



どうでもいい話を

ちぃ~とだけ



今の体温計はデジタルですが



一昔前の体温計は水銀だったり

その体温計の37.0℃って

赤色になってましたよね。


なもんで37.0℃超えれば

熱が出たって言いますよね。

実は


ただただ
昔の日本人の平均体温なんです。

日本に体温計が無かった時代に
日本人用体温計をつくるにあたって
全国老若男女問わず測定をして
その平均値が37℃前後だったんで
平均値って意味で
37.0℃が赤色になってるそうです。

現在の西洋医学でも37℃以上が発熱を基準にしてるとこが
相変わらず西洋医学の残念さが…。

って!


西洋医学で仕事してますやん!(爆




もひとつ


どこぞの女医さんが十数年以上前に

医療系TVショーで

ビールは痛風になります。
っぽい発言してから
ビールで痛風になる!
が浸透してますが
ビールで痛風になる前に
アル中になれますねぇ。

ビールの尿酸値は結構低いです。

干物を毎日がっつり食べてると
痛風にすぐなっちゃいますねぇ…。




ってなつぶやきぃ~?
Posted at 2022/04/09 23:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホでyahooとくっつけようとしたら
みんカラが新規に成るから くっつけれなかった…(T_T)」
何シテル?   06/27 13:16
キジムナー あぎじゃです。よろしくお願いします。 今は通勤仕様のエブリーワゴンと年3回程ロッククローリングに出るか週一or10日に一回エンジンかけるかどうかの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

あ゛っ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 23:59:32
焼いてみました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 11:46:03
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 15:37:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80系シエンタ 故障からの 乗り換えです
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
年に3回ほどロック行ってました。 それ以外はほぼ寝てます。
スズキ グース250 スズキ グース250
静態保存
トヨタ シエンタ シエちゃん(関西弁で)ココ大切!! (トヨタ シエンタ)
ひょんなコトからエブリーから乗り換えました 人生初!のトヨタ車! 初のFFにまだまだ戸惑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation