えぇ~とぉ
何かありました?
などと一応言うてみる…。(爆
まだ、継続中ですが有りやがりましたです…。(汗
先月の29日(月)に
オカンから
「お父さんが土曜から熱が37度後半が続いてるねん」
と…。
ボク
「このまま熱が上がってきたり明日熱が下がって無かったり上がったら直ぐに救急車呼びや!」
「それか直ぐに電話ちょうだい」
と伝え
明けて30日(火)の朝出勤前に
オカンから
「熱は上がって無いけど下がらんねん」
「熱が有るだけで元気は元気みたいやで」
との電話が…。
熱発3日目でしかも数年前に肺炎で気管切開やってるんで嫌な感じが…。
ボク
「近医に受診や無くて今スグ救急車呼んで病院運んでもらい!」
と、母に伝え
嫁さんには急遽身支度してもらい
ボクは申し訳なくも仕事に…。
出勤時に嫁さんを実家に送り母と共に病院へ救急車同乗してもらい
仕事の休憩時間にメール確認するとやはり肺炎再発…。
仕事後ボクも駆けつけ
到着
しばらくして
主治医からのムンテラを母と嫁さん・ボクで受け
主治医さんとやり取りに集中してると
主治医さんから
「医療関係者ですか?」
ボク
「一応呼吸器とは違いますが看護師です」
主治医さん
「でしたらぶっちゃけてお話しさせていただきますが私は内科なんで専門性は乏しいのでこのまま抗生剤治療を続けるのみで急変しても対応が難しい状況です」
「一つの案ですが呼吸器科のある対応力のある病院への転院と言う案もありますが…。」
ほぼボクの一存で転院の方向で!
ただ、安定後はこちらでまたお願い致しますと
お願いし
第一希望から第三希望までお伝えし
数時間待つも答えが出ず病院を後にし出発早々に
転院先が第一希望に決定!
ここは数年前にオトンが踵の骨を四分割に骨折した時にお世話になり
しかもその時に更に数年前に肺炎を起こした後のケアもして頂いた病院です!
翌日5月2日(水)に消防の救急車で転院!
この日は残念ながら15時間勤務…。
勤務中に母・嫁さんから色々連絡!
上司に報告し直接母と連絡すると
主治医から気管切開の同意が欲しいとの事…。
翌日は公休なんで向かうと伝えると
GW中でしたが主治医さんも居られるそうです。
翌3日(木)病院到着
病棟詰所に主治医も居られご挨拶をし
病室へ
今までボクはみたコトも無い機材で酸素を吸入してるオトン…。
スグに主治医さんが入室されそのままムンテラへ…。
思ってたよりも深刻…。
胸部レントゲンと胸部CTの所見・今出てる採血データと共に
現状の説明を
今回の肺炎は左肺の真ん中が炎症を
それと元々有った左右の肺気腫も進行…。
なによりボクは知らなかったンですが
数年前の骨折の時に間質性肺炎されてたらしく
それも進行…。
この時点でかなり凹みました…。
CT拝見中に主治医さんから
「医療関係ですか?」
と、また
ボク
「はい、○○で看護師してます」
すると、主治医さんの対応から曖昧さが排除!
8年前にはまだ無かったハイパフォーマンスの酸素療法中
=高濃度酸素コントロールでどうにか換気出来てる状態…。
何より間質性肺炎が活性してる可能性が一番の問題…。
しかもGW中で間質性肺炎の結果は早くても週明けまで不明!
なので抗生剤・ステロイド剤治療の併用との事…。
免疫力低下が気に成るとこです…。
それと・・・・・。
主治医さんより
「このまま疲弊していくなら気管切開をして人工呼吸器を使用する必要が出て来ます」
「8年前は向こう(昔の府立病院)で気切・呼吸器を仕様して運良く戻って来れたけど今回が戻って来れる可能性は低いと思います」
「なので人工呼吸器使用せずにそのまま看取るか、使って意識が戻らずそのままでその後は運よく復活(まず無い)か、そのまま意識が戻る事無く疲弊し続け(死)…。」
「一度人工呼吸器を使えば現状(現法律上)では(回復しない限り)外せません」
ボク
「はい解ります…。」
「外せば安楽死ですもんね…。」
…。
主治医さま
「今!気管切開しますって応え出したからそうなった時に絶対そうしますって事では無いので家族で話し合っておいて下さい」
との事…。
続けて
「ただ、キーパーソン(最終決定権)はどなたが?」
…。
ボク
帰って来る答えは解ってるけど
一応母に酷な確認…。(辛
「オカンが嫁やからどうする?」
オカン
「ワタシもういいわ…。」
ボク
「そらそやんな」
「解ったわ」
「ほんならボクが最終決定するわ…。」
かなり家族(オトン以外)ダダ凹みな一日でした…。
ただ、ボク個人の見解ですが
レントゲン・CT・採血データみせて頂いて
間質性肺炎の活性化さえ無ければ
3所見診ても一般的な肺炎自体は軽度な感じで
元々が元々なんで悪いは悪いなりにいけそうに思ってまして
帰りの車内で母に
ボク
「間質性肺炎が活性化してなかったら写真診た感じやと大丈夫な感じやからそんなに心配無いと思うから悪い方向には進む感じはマズ無いと思うから大丈夫やで」
「このまま熱が落ち着いてたらからだは休めれるし」
「今でもなんやかんや家いじったりして体動かしてるからからだ休めるだけで回復できる基礎体力あるから今の見た感じ以上に回復出来そうに思うで!」
など話しながら帰宅。
それでもやっぱり心配は心配…。
仕事が手につかない日々を過ごしてましたです…。
それでも、なんだかんだで
2週間とちょっとで心電図・血中酸素飽和濃度モニター以外は全てOFF!!
数日前からはリハビリ主体になりました!
んでもって
昨日は15時間の業…。
だったんで
今日は公休~!
そんな今日!
2週間ほどお世話に成った
急性期医療病院から
またまた
出戻り~。
ちなみにボクに日程を合わせてもらった訳でなく
たなたま公休だっただけでした。
しかも急性期の病院は土曜は奥の方の救急の出入り口で
全行程4分程を
独歩(自分で歩いて)来ててビックリ!!
多分出戻り後は数日中に退院出来そうです~!
なので送り出して下さった主治医様に
オトン!歩けるで!!
の
猛アピール!!
をして帰宅いたしましたです。
結果的には全てが良い方に進んでくれて感謝!!
それと、毎日ボクが足になれない日でも通ってた母!!
やっぱり凄い人デス!!
今回、自分の親の命の選択…。
そんな年齢に成ったんだと
そんなしたくなかった実感も…。
オトンは爆弾抱えてるのは事実
今まで以上に頻回に通って観察してかないとです。
ホント!!
(自分も含めて)
男は弱いわぁ…。(爆
それと前回のメールにイイね!
ありがとうございましたデス!(感謝!
またまた殆んどみん呑みですが
改めてこれからも宜しくお願い致します!(礼
あ゛っ!!
ヤバい!
そろそろ日付変更線渡りそう…。(汗
Posted at 2018/05/19 23:57:20 | |
トラックバック(0) | 日記