• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@CL7Rの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

パーツレビュー

2009年11月22日

GPmirror(GENTEX) ムーンビーム 自動防眩ミラー(レギュラーモデル/標準仕様)  

評価:
5
GENTEX ムーンビーム

最近、国内モデルにもちょくちょく純正/オプション装備されるようになった、自動防眩ミラーです。
商品はGENTEX社製のGNTX-455相当で、現行オデッセイにオプション設定されているものと、基本的に同じです。
配線は必要ですが、アコードにも無加工で装着することができます。

私は標準仕様/ムード照明ホワイトを選択しましたが、この商品は電源表示LEDの色、ムード照明の色/明るさも選択することができます。

今まで、純正ミラーや社外の後付ワイドミラーを(一時的に)使っていましたが、それに比べ

●見た目
 さすがに純正採用されるだけあって、アコードのショボイ純正ミラーや社外品のワイドミラーとは、
 一線を画する質感があります。
 それでいて後付け感も全くなく、非常に上質な雰囲気です。

●自動防眩機能
 私の車は透過率15%のフィルムをリアガラスに貼っており、この状態で純正ミラーの防眩機能を使う
 と後がほとんど見えなくなりますが、このミラーでは全く問題ありません。
 スモークフィルムを貼った車でもしっかり機能し、恩恵を受けることができるので、クリアガラスの車
 だと更に重宝すると思います。
 
 また今回は、手動でリバースキャンセルする標準仕様に対し、自動でリバースキャンセルしてくれる
 機能も無償で追加していただきました。

●ムード照明の明るさ
 私はどうしても照明機能が欲しい訳ではなかったので、標準仕様のホワイトにしました。
 確かにシフトノブのあたりを薄っすら照らしてはくれますが、商品紹介ページにあるような明るさは
 ないと思います。
 ⇒⇒⇒⇒ 2ヶ月ほど使っての感想を追記します。
        当初はほとんど光量がないと感じていたのですが、最近はちゃんと照らしているのが
        分かるくらい、光量があると感じるようになりました。

●ミラーの質
 単純なミラーとして純正と比較した場合、こちらの方が対象物がくっきり映ります。
 ミラー自体も、高級なものを使用しているんですかね?

●取り付け位置
 鏡面サイズでの比較ですが、純正の235mm×60mm(各最大部)から250mm×55mm(各最大部)に
 なり、普通なら前方視界の妨げになります。
 しかし、純正より更に10mmほど上にセットすることができるので、ジャマになりません。
 これは嬉しい誤算です。
 ⇒⇒⇒⇒ 訂正します。m(_ _)m
        整備手帳を作るために取り付け位置を比較した結果、実は純正ミラーの方が上に
        位置していました。(^_^;
        しかし、こちらの方が手前に来るのと若干細長いので、
        「純正より更に10mmほど上にセットすることができる」
        と錯覚するくらい、純正ミラー時より前方視界は良好です。


まるでサクラのようなマンセー一色な内容になりましたが、全て正直な感想です。(^^ゞ
あえてダメ出しをするとしたら価格面でしょうが、これだけの機能のミラーなら1万円以上出す価値はあると、私は思いました。
あっ、あとはこれのせいで、今は装着する術のないサイドミラーも欲しくなってきました。(^_^;


【2009/11/8日装着】
84,335km

関連情報URL:www.gpmirror.jp/moonbeam.html
定価14,700 円
購入価格14,700 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

GENTEX ムーンビーム

4.72

GENTEX ムーンビーム

パーツレビュー件数:95件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GENTEX / スーパーミラー カスタムライティング仕様

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

GENTEX / 自動防眩ミラー ベーシック

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:33件

GENTEX / 自動防眩ミラー(スポット照明付)

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:36件

GENTEX / GNTX-221

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

GENTEX / GNTX-261

平均評価 :  0
レビュー:0件

GENTEX / デジタルコンパス

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

Modulo / Honda Access アルミ(ブラックアルマイト)製/本 ...

評価: ★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★

ゴシミ 12V-24V車用 T20 シングル球 アンバー バックライト/テール ...

評価: ★★★★★

PIVOT PRO MONITOR(PRM)

評価: ★★★★★

M&M HONDA アルミラジエター DRLスペシャル

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN Sport V105S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ZAILC さん
御池ですね?」
何シテル?   10/22 21:29
ギャランE32A(MF) → インテグラDA6(XSi) → アコードCL7(EuroR) MT一筋の車歴。これからも可能な限り、MT車に乗り続けたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートショップ カツヤ 
カテゴリ:全般
2023/10/08 23:10:15
 
純正ナビ外しからの純正CDプレーヤー取付けと・・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 11:27:47
純正ナビ外しからの純正CDプレーヤー取付けと・・・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 11:27:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2023年よりみんカラ再開 以下、休眠中以降の履歴(ネタを投稿次第、こちらからは順次削除 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation