鶏胸肉は、2枚600gくらい。
|
両面に、塩胡椒と黒胡椒を適宜ふります。
|
少し置いて。耐熱容器に入れてから。
|
|
お酒を、150cc加えます。ちょっと、鶏肉が浸かる感じですけど。容器によって量は調整してくださいね。これで、蓋をするか、ラップをして電子レンジにかけます。
|
多少、時間調整が必要ですが。600wで4分間、まずは加熱。してる間に、豆苗1Pをカットします。カイワレや他にスプラウト同様、生食で使用。
|
綺麗に洗ってから。
|
4~5cmの食べやすい長さにカット。
|
片面を電子レンジにかけた後、ひっくり返して、同様に4分間かけます。この時点では、まだ片面は生っぽいです。
|
ひっくり返したところ。
|
加熱し終わったところ。指で押してみて、硬くなってれば大丈夫ですけど。
|
一応、縦半分に切って確認します。丁度、良い感じですね。そのまま、液に戻して、5~10分間ほど休ませます。
|
縦半分を、厚めの8mm前後のスライスします。
|
これに。
|
豆苗を加えてから。
|
大さじ3醤油・2ゴマ油・2味ポン、小さじ1/2塩を加えます。ゴマ油は、トランス脂肪酸をほぼ含んでないので…サラダ油とは違いますよね?が、純ごま油に限りますけど。
|
先日の、産山牧場で購入したこれですね。
|
で、よく和えれば出来上がりです。塩加減は、ポン酢の酸味で変わるので。調整してくださいね。一般に、酸味が強ければ、塩は減らせます。
|
キッチンベースではこんな感じに。
|
焼酎のお湯割りで~。
|
イイね!0件
ドローン・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/07 20:36:57 |
![]() |
続編です…。(みんカラの奇跡) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 10:55:33 |
|
みんカラの奇跡…。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/19 16:45:09 |
![]() |
バーキン ケント1600 一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ... |
![]() |
カワサキ KR250A 10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ... |
![]() |
スズキ ジムニー 家族で乗ることも減ったので。 ヴォクシー(4WD)から買い替え。 でも~ボートは引っ張り ... |
![]() |
会社の車 (日産 その他) 会社の車 |