• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

ACCの修理…。(手羽元の味噌山椒煮)

ACCの修理…。(手羽元の味噌山椒煮)ヒューズ交換はしましたけど…。

すぐにまた、切れまして。

alt

今度はコンビニの駐車場の角で。タダでは悪いので、コーヒーなどをw

alt

自作のヒューズボックスなんで、変な雰囲気ですけどね(^_-)-☆
バーキンは本来は、コックピット側のシフトレバーの奥が標準の位置です。
リレー類も全部、本来スカットルの中なんですが出してますw

alt

ヒューズボックスも流用品(日産レパード?)なので。
最近は?外付けでもボックスが売ってある様なので替えても?なのですけど。
ネームがあてがってあるのに肝心の割り当てが分からないので(^^;)
まあ、探し当てれば良いのですが、面倒くさいw
今回の様に、嫌でもわかってしまう事はありますけどね~

alt

で、見事に切れてますなぁ。
暫く走ってから切れるので、不安定な短絡かと。
振動とかで接触してるのかなぁ~な読みです。

alt

とにかく、再び交換して。

alt

困った事に、後付けのスピードメーターもACCから引っ張って来てるので。
飛んじゃうと消えちゃうwなので、こちらはそのままで。

alt

あとの各種、電気もの?は。リヤのサブバッテリー系から引いてみます。
これで、またヒューズが飛べば、ACC系そのものが怪しいので。

alt

こちらが、サブバッテリー系。ルーフ電源とシートヒータとスマホ等。
夏は、スポットクーラーを担います。
ナビ・バックモニター・レーダー・ドラレコ・動画カメラの配線が悪ければこれのヒューズが飛ぶ筈。

alt

最近、これのコントロールスイッチ?の接触が怪しげな反応だしなぁ~

alt

まあこれのコントロールなのですが。

alt

で、お腹も減ってたので。すぐ近くの東龍軒さんへ♪
店内へ入ってすぐに電話着信。
すると友人の保険屋さん(ジムニー&KR)でした~今入った?だと(笑)
悪い事は出来ない車ですね、しないけどw

alt

後学の為に、レバニラ定食。ミニラーメン付きですね。
まあ、レバー全般を次男坊が苦手にしてるので。暫くは作れそうにもありませんけど。。。フムフムφ(・ω・*)フムフム...。でも、最近、味覚が変わって来てる様でもあり。
昨日も、苦手と思われる青梗菜を食べてましたからwほうれん草と混ぜましたけどねぇ(^_-)-☆

alt

で、途中でやはりヒューズ切れ。
スピードメーター系列が飛びましたが。
ナビやバックモニター系は飛ばなかったので。古くから引いてある車側に問題有り、みたい。

alt

バラして~

alt

極性をチェック。もう、ここから新しくコードを引く気でいましたが。

alt

待てよ?と思ってこれをチェック。えっと~これが短絡してるっぽい。
車体側のACCはまずこれに繋いでたので怪しい、です。。。
まあ、割と重要な部品の筈が。かなり~安物をあてがってますよね?
まあ私のダメな部分ですwいつもの「とりあえず」がそのまま状態~

alt

まあ、同じく安物部品しかないので。付け替えましたが~

alt

どうにも、やはりある種のプラグを押し込んだら、短絡してますね~微妙に。
メーターをいきなり振り切らないところが。。。
これが走行中の振動で接触したりしなかったり、みたいです。
先のコントロールスイッチも。付け替えたら、動きに問題は出ないし。
不安定になったのもそのせいみたいでした。
ちゃんとしたソケットに替え、ですね。または、直結、ですよね。。。
ヒューズ周辺もどうにかしたほうが…思いますけど…ね(^^;)

alt

考えてても、日は暮れるので、終います。
カバーしたら、電灯が灯りました~w
その他、話もありますが。続きはまた…m(__)m

さて、レシピは。
1/24の「手羽元と大根も味噌山椒煮」です。

alt

手羽元と大根を。
有馬山椒と味噌で軽く煮込んでみました~

alt

とその前に。1/23は角島の買い出しで、これの素揚げと。

alt

納豆ともやしのかき揚げ。

alt

河豚の皮と一緒に~

alt

戻って。手羽元は、12本670gくらい。大根1/2~2/3本、生姜1カケ。
有馬山椒佃煮と赤味噌を用意。

alt

大根の皮を剥き。半月切りにします。生姜は潰します。
大根を水から下茹でします。沸騰してから、5分間くらいですね。

alt

手羽元は、骨に沿って開いておきます。

alt

フライパンに油をひき。
手羽元の皮目を下にして焼きます。焼き目が付くまで放置です。

alt

大さじ2赤味噌・1有馬山椒・大さじ2みりん・1酒・1砂糖を加えて。混ぜておきます。

alt

手羽元に焼き目が付いたらひっくり返して。
茹で上がった大根と生姜も加えて、ザックリと混ぜます。

alt

水600ccを加えて。沸騰したら灰汁をすくい取り、落し蓋をして、10分間煮ます。

alt

合わせた調味料を加えて。

alt

再び、落し蓋をして10分間煮ます。
ムラをなくすように、かき混ぜて出来上がりです。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

この日は、毎週木曜の休肝日でした~









Posted at 2019/01/31 22:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造? | クルマ
2019年01月30日 イイね!

残念~(動画)…。

残念~(動画)…。本日は。昼ごろからウロウロと…。

と、してました(笑)
行くところは、決めてましたからね、近場で♪

この記事は、パねぇ〜ぜ!について書いています。

alt


alt

久しぶりの犀川、よってこ四季犀館~♪の、動画です。



ぼやいているのは。。。電装のACC(アクセサリー系)が全滅したので、気になりますけど。
とりあえず、ヒューズ切れを確認して交換してます。原因が???ですけどねぇ。。。

alt

とにかく。買い出し、ですね~♪

alt

目的は、七味唐辛子(商品名・とほーもねぇ・正確には三味)だったのですけど。しかし、売り切れ状態~(@_@;)

alt

残念!聞けば、遠くからの買い出しもあるそうで。
また、入荷に関しては未定&問い合わせ不可。
そりゃ、一つ対応したら全部になりますからね、小まめに足を運ぶしかありませんよね。
あ、この売り切れの札等の撮影は許可を取ってますよ♪
レジのお姉さん、親切丁寧に説明ありがとうございましたm(__)m
撮影するのに、散らかってる!って大慌てでしたけど(笑)そんな事ないですよ~

alt

七味と共通の材料を使ってるという、こちらの一味は購入♪

alt

う~ん、一味でハバネロって事は。全部、ハバネロ?(笑)楽しみ、ではあります♪

alt

業者名は記載無し、販売店のみ。
やはり、ここで待つしかありませんよねぇ。

ところで、平尾台から下って来て。ACCの電装品が総て消灯したので。
この後、手は打ってますが。
動画はそれとは別で。ちょっとしたここでの会話です(笑)
とほーもねぇの事についても喋ってます♪



帰宅途中でも、電装系のチェックと。
帰宅してからも修理したので。あ、おまけに?PCのモニターが逝きまして、手配はしましたが、おそらくブラックライトがダメ。。。バックアップ用モニターで書いてました。
なので本日はこれで時間切れとなりましたm(__)m
また次回にでも~あ、明日も棚卸しなんで。書けるかなぁ…(^_^;)














Posted at 2019/01/30 21:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2019年01月29日 イイね!

サイドカバー…。(マーボー大根(笑)

サイドカバー…。(マーボー大根(笑)続きです…。

左サイドカバーですが。

alt

後ろは、リヤシートに被らせれば押さえられるんですよw
が、上の爪がひっかけられないので。

alt

これが爪なんですが。元々は、ノーマルタンクの淵に引っ掛けてあったんです。

alt

なので、爪を作ります~適当に手で曲げて~穴開けして、カット~

alt

これで押さえま~すw

alt

爪に当たるゴムがずれてくるので、脱脂して接着しておきます。

alt

こんな感じ、ですね。
でも。手曲げで、それも目分量でしたので。二個ほど、失敗してますけど~(笑)

alt

前日は雪も降ったくらいで。それでこの日の野暮用もキャンセルしたのですが。気温は、12℃くらい、だし。

alt

やっと半乾きになったところで、マスキングを剥がしました~
まあこれで、漏れる事は無い、かなぁ~?そのうちテスト走行ですねw

alt

まだまだやる事一杯ありますが。そろそろ、ライムグリーンにもしたいよなぁ。。。

さて、レシピは。
1/22の「マーボー大根」?です。

alt

麻婆豆腐、茄子の代わりに、大根を~(笑)
大根は、下茹で無しでやってみましたが。
味が染み染みで良い感じに♪

alt

alt

と、その前に。1/20は豚ロースを市販デミグラスソース缶を使って。
こんな感じにしてみました~まあでも、デミ缶なので。味は想像通り、かも?(笑)

alt

alt

続く1/21は。鶏の唐揚げを、カレー粉を隠し味程度に?使って。
まあでも、普通っぽいですね、見た目は(笑)
以上の理由で、レシピ落ちしてます。リクエストがあれば書きますね(笑)

alt

で、本題です。豚ミンチは、200g。大根は、1/3~1/2本くらい。
生姜1カケ、ニンニク1/2カケくらい。
白ネギ1本、花山椒・粉(ホアジョー)を用意。

alt

大根は皮を剥き。縦と横?にカットして。
こんな感じにしてみました。丸いので角は変な形になりますが(笑)
端だけ別の料理に使えば、真ん中だけ使用なら四角にもw

alt

白ネギは、粗みじんにします。生姜・ニンニクは、みじん切りに。

alt

フライパンに、油をひき。小さじ1豆板醤・1トウチジャン(豆鼓じゃん)を炒めます。焦がさない様に弱火ですね。

alt

生姜・ニンニクを加えます。

alt

香りが立ったら。豚ミンチを投入します。

alt

炒めて、大根も加えて炒めます。

alt

大さじ1テンメンジャン・1酒(紹興酒)・1みりん、小さじ1オイスターソース・1醤油・2砂糖・1/2ホアジョーホールを加えます。
水溶き片栗粉を用意。大さじ1片栗粉・1水の量で大体OKです。

alt

水120cc程度を加えます。弱火~中火くらいで3分くらい煮込みます。

alt

白ネギを加えてザックリと混ぜ。

alt

小さじ1ゴマ油・1黒酢を加え。

alt

水溶き片栗粉を少しづつ加えて。好みの硬さにします。
火をしっかり入れないと、戻ってしまいますから注意(笑)
私は、底が見えるくらいの硬さが好みですね。

alt

盛り付けて、ホアジョーフェン(粉)をふります。
小口切りの万能ねぎをちらしてみました。
辛さは豆板醤で、しびれ感はホアジョーホールで調整して下さいね。粉だけでもOKです。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

ビールと。オンザライスでも~♪
あ、大根独特の臭みが気になる場合は下茹でして下さい。ソースが強いので気になりませんけど私は。それでも分かる範囲ですのでw















Posted at 2019/01/29 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2019年01月28日 イイね!

タンクいじり…。(鶏胸の炊き込みご飯&アレッタと鶏皮の炒め物)

タンクいじり…。(鶏胸の炊き込みご飯&アレッタと鶏皮の炒め物)昨日は。KRをいじってました…。

野暮用は、延期しました。前日の天候が大荒れ、でしたので。
それから、選挙には行きましたけどね。

alt

とりあえず、また火を入れます(笑)1/2以来ですから。。。

alt

まずは、給油口の穴埋めですね。

alt

前方部分に隙間があるので。そこへマスキングして、カッターで整えてから。

alt

同じ接着材を~

alt

塗布して、っていうよりは、盛って~w硬化待ちですが、この気温だとなかなか固まらないので。その時間で別の事もやります。

alt

社外品の負圧コックなんですが。ようやく配管がわかった、気がします(笑)
いや、最初に口で負圧コックの作動を確認したのですが。
実際の負圧の方が大きい様で少し違ったんですよね。

alt

正しくは、この状態、みたいですw
これは施工上、天地逆転で取り付けてますが。

alt

コックには、コップの形?の表示があり。レベルが、左は多く、右は少ない。
つまり、通常とリザーブを意味しますよね。
この中間にプライマリがあります。オフはありません、負圧なので吸わないと出ませんから。

alt

それと、このパイプにはリザーブの頭文字「RES」があります。
これの流用を決めたのは、このパイプがあったから、ですね。
サブタンクをリザーブにする予定でしたからね。
オリジナルを知らなかったのですが。リザーブへのパイプがこれだと分かってやってたのですが、どうにも口の負圧じゃちゃんと作動しませんでした~(笑)
流用だと確信が持ちにくい、のが難点ですね。。。
メインタンクの配管に、コックを付けたのと。サブタンクもコック付きなので、組み合わせで確認出来ました、ようやく(笑)

alt

あ、この配管もいつまでも~ブラブラじゃいけませんので。どんな風にしようかな~

それから。前方シリンダーの排気ガスケットが甘くなってきた様ですので。近いうちに交換します。
煙が漏れてきて~モクモクと~w
合わせて、いい加減錆びてきたチャンバーの塗装もしないとなぁ。。。

alt

それと、こちら側のサイドカバー。外してましたが、配線剥き出しでは何かと怖いので~

alt

戻しますけど。上の爪がひっかけられないので。ちょこっと工作してます。
この続きはまた次回にでも…m(__)m

さて、レシピは。
1/19の「鶏胸肉の炊き込みご飯&アレッタと鶏皮の粒マスタード炒め」です。

alt

 鶏胸肉を一旦、甘辛く炒めてから。
油揚げを加えて、ご飯と炊き込みます。出汁は、白だしとかで簡単に~
取り除いた鶏皮は冷凍保存物と足し合わせて、アレッタと炒めてます。

alt

鶏胸肉は、1枚330gくらい。寿司揚げは、4枚。
白米は、3合をといでおきます。

alt

寿司揚げは、1cm角くらいにカットします。

alt

鶏胸肉の皮は、剥いで。食べやすい大きさにカットし。塩胡椒と混ぜておきます。

alt

フライパンに油をひいて。鶏胸肉を炒めます。

alt

肉の色が変わってきたら。大さじ1酒を加え。
次いで、大さじ1みりん・1醤油、小さじ1砂糖・1昆布茶を投入して。

alt

強火で煮詰めて行きます。

alt

これくらいの汁気になったらOKですね~

alt

お米に、大さじ3白だし・1酒を加えた後、規定レベルまで水を加えます。

alt

油揚げを入れて。鶏胸肉も加えて、普通に炊くだけです。

alt

アレッタは、炒め物に合うみたいなので。鶏皮と炒めてみました。

alt

茎と蕾、葉に切り分けます。
鶏皮は、今回のと。以前のを冷凍保存していた物を合わせて、3枚分です。
1cm幅くらいにカットします。

alt

フライパンにオリーブオイルをひき。強火で、鶏皮を炒めます。
アレッタの茎を加えて。油を回したら、蕾も。

alt

葉を加えて、ザックリと炒めて。塩胡椒をふります。
大さじ1白ワインを加えて。大さじ1粒マスタード、小さじ1砂糖を投入します。

alt

味を見て、塩胡椒で整えてから。火を止めて、醤油を少量たらして出来上がりです。

alt

alt

炊き上がったら。

alt

混ぜます。おこげも少し~♪

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt









Posted at 2019/01/28 20:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2019年01月26日 イイね!

事故現場(動画)…。(セリ&クレソンの蒸し肉巻)

事故現場(動画)…。(セリ&クレソンの蒸し肉巻)冒頭画像は、先日の…。

角島からの帰りのものです。
帰りの橋を渡り。丁度、絶景ポイントの登り口を過ぎたところで、事故が起きた模様。
既に救急車やパトカーは到着していますが、それほど時間は経過してないみたいでした。
ドライバーの無事を祈るばかりです。
時間的には、和田水産さんにお邪魔してる頃の事でしょうか?
正面衝突風でもあり、オフセット衝突に見えない事も。。。
バーキンでは、二回事故ってますが(かなり初期の頃です)…(^_^;)
事故ではダメージを受けやすい車なので。
なんせエアバッグも無ければ、衝突緩衝材も無いし。
遭遇したくありません。。。
動画は何故だか音声が入ってませんでしたが。横を通過した時のモノです。



ちょっと曲がってはいますが。どうしてここで、って思っちゃいました。。。
絶景ポイント登り口交差点とは少し離れてますし。
居眠り、脇見、なのかなぁ。。。怖いです。


さて、レシピは。
1/17の「セリ&クレソンの蒸し肉巻」です。

alt

セリの肉巻蒸しをTVでやってたので。
クレソンが合いそうだなぁ~で(笑)
よくよく考えるとクレソンは西洋セリですよね~
合わせずに、二種作って。練りゴマと味ポンで作ったタレで頂きました♪
で、私は。クレソンの方が好きかなぁ~w

alt

豚ロースの薄切りを使用。600gなので余る計算ですけどw
セリは、1パック。三等分にカット。

alt

豚ローススライスをひいて。塩胡椒・黒胡椒をふります。

alt

端から巻きます。
熱を入れると肉は縮むので、難しくはありません。
柔らかいのがお好みでしたら、豚バラ肉の方が適してます。

alt

クレソンも1パック。同じく三等分に~

alt

巻き終え~
豚ローススライスは100~150gくらい、残りましたw
.重さと言うよりは、枚数ですよね。

alt

全部を同時には蒸せないので。セリは、セイロ容器付きで。
あまり意味は無いですが、見栄え?ですかねw
皿に、レタスを敷いて。

alt

並べて。このまま食卓へ、なので。盛り付けは出来上がりですw

alt

5~6分間、蒸します。

alt

こんな感じですね~♪

alt

タレは。

alt

大さじ1練りゴマ、小さじ1練りからし・2砂糖を混ぜます。
画像は、練りゴマ2です、ちょっと多すぎました(^^;)
混ざったら。大さじ2~3味ポンを加えます。

alt

練りからしで辛さ調整と。味ポンで、硬さの調整をして下さいね。
特に硬さはほんのちょっとの量で変わりますので。

alt

クレソンの方はお皿に盛り。そのまま蒸します。
同じく5~6分間、豚ロースは固くなりやすいので最低限で。

alt

セイロと違って、水が溜まりやすいので。こちらは、布巾を内側に当てて下さいね。

alt

お湯は?溜りすぎると捨てますが。折角、味は良いので。

alt

胡麻だれをかけて出来上がりです。
胡麻だれじゃなくてもOKですが。セリもクレソンも個性が強いので、強めじゃないと負けるかも?
キッチンベースではこんな感じに。

alt

この日は、毎週木曜の休肝日で。伊三郎製パンと一緒に。
このパン、好きな味ですwでも、ほんとならビールでしょうね。。。













Posted at 2019/01/27 14:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「本日はデスクトップPCが動作してますwどうもいろいろと付け替えてたらトラックボールマウスの不具合みたいです。以前も1回なったので新しいのに交換したんですが同じ様に。調べると稀みたいですが相性が悪いんでしょうね。一応動画も編集出来たのでこれで行きますが。完全な確証はありませんw」
何シテル?   03/19 21:17
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
67 89 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation