• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

正しいAT車の止め方

ちゃんと、Pレンジ(パーキングレンジ)に入れて
可能ならばパーキングブレーキも使いましょう。






ごくごく当たり前だのクラッカー、




運転する方なら当然ですよね!!!






いくらクルマから離れても、ちゃんと停めていれば





勝手に車が踏切に特攻したりしませんよ~♪(毒)





東武同情線、、、、、いや、




運転手には同情せん!(寒)





東武東上線で事故に遭われた方をはじめ、鉄道関係者には同情致します。





MT車は操作間違えれば止まるけど
AT車は操作間違えると暴走する、、、、




ということを肝に銘じて運転して下さい、、、、


ってか、ここにこれを読みにお越し下さる皆様は該当しないと思いますが、
くれぐれもお気を付け下さいね!




運転は、意識高く持っていきましょう!

間違っても、踏切待ちでDレンジのまま
ポストに行かないように♪
Posted at 2014/01/29 15:23:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

こっそり復帰

こっそり復帰椎間板ヘルニアから、ボチボチ復帰のたいちょ、、、、


腰痛は癒えましたが、まだ足の痺れは取れず、、、、
左足外側の感覚が鈍い。

しかしながらボチボチと




ボウリング復帰。


先日、久しぶりにプロチャレンジ大会に参加してきました。
対決したプロボウラーは、Pリーグでおなじみの(?)

森彩奈江プロ(画像のお方)



この日は、プロが絶好調だったので(4ゲームで900点越え)
勝つことは出来ませんでしたが(^_^;)

オイラも珍しく(?)4ゲームで827で10位でした♪
久しぶりのAve.200越え達成で自己満足w



以前の勢いでボールは投げられないですが、
腰を労わりながらの、ゆっくりボウリングにチェンジです。



暫くは、競技ボウラーから1歩下がりますが、
みんなでボウリング行くぞ、の際にはお誘い下さい。


後ろからのんびりついて行きますm(_ _)m
Posted at 2014/01/28 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ昨日の午前中、外科に行く御用があったので
病院で治療してから、ついでに

スバルお客様感謝デイに行ってきました。



・・・・土曜日午前中って、混んでるのね(・_・;)
10ポイント点検の受付して、

11時過ぎだというのに「くじ」引いたら、、、



あれ?



2時になった(嘘)&(寒)




くじ引いたら、B賞だって。
最下位賞以外だったの久しぶり。



やはり、お客さんがたくさん来ていたので、担当のN課長も忙しそうだったので
特に無駄話もしなかったのですが、、、、、


たいちょさん、ウズウズ。。。。






久しぶりにMT車乗りてぇ!


ということで、



年改したBRZに試乗してきました(笑)←スバル信州もご丁寧にA型BRZを中古に出してB型のMTをおろすという意気込み、、、、


○ヨタに行って86のAT車を試乗行こうかと思ったのは内緒( ̄▽ ̄)

A型をたっぷり満喫した訳ではなかったので、気のせいだったかも知れませんが、
多少足回りの角が取れてる(?)気がしました。



感想:
MT車って楽しいですね♪
久しぶりに、レブカウンターと睨めっこしちゃった♪

それと、、、





エンストしなくてヨカタ。・゚・(ノд`)・゚・。 (爆)
Posted at 2014/01/26 09:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

く~だらない質問

もし、、、、







2ZZ搭載、、若しくは1ZRエンジン搭載した

ハイブリッドじゃないプリウスがあったら、、





買いますか?







あったら、ある意味


面白いと思うのですが(謎笑)
Posted at 2014/01/26 09:04:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

ライト点灯

皆さん、ヘッドライト点灯の義務はご存知・・・ですよね?

モチロン、クルマ好きのみんカラユーザーさんなら
当たり前のコンコンチキ!

でしょう。


なんでそんなお話か、、、、、



最近、以前にも増して


夕方から夜間に掛けてのヘッドライト無灯火が増えている気がします。
(あくまでも個人的見解)

昔、こんなに無灯火のクルマって多くなかった気がするんですが(・_・;)

ここにいらっしゃる皆さんなら、愚問かも知れませんが一応、、、、

第五十二条  
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

とある。
とにかく、日没から日の出までは、ライト点灯しなきゃアカンよ~

ということ。

なのに、、、
あまりに無灯火のバカが増えてる。


特に最近無灯火が多い事に関して、

「自発光式メーター」
が要因ではないだろうか?

と思ってる。
アレって、観た感じもカッコイイし、文字盤もハッキリ見える。


・・・・って事は


夜も良く見える訳。
自発行式メーターじゃないと、夜になれば目の前真っ暗になるので
「ライト点いてない」
がすぐに分かる。

が、、、、


自発光式メーターの場合、ライト点灯していないと
「文字盤とにかく明るい」
「ライトインジケータ未点灯」
の2つ。

この2つに気が付かない鈍感なお方は
是非とも運転を控えて頂きたい。

ハッキリ言えば、この鈍感なオイラでも分かるぐらいの物なのに
それでも分からないなら、車運転する資格なしである。


ヘッドライトの役割は

「暗い道路を照らす」

だけではない。

「自分はここに居るんだぜ!気を付けな!」

という意思表示である。



何が言いたいのか、、、



夕方から夜にかけてライトも点けずに走るんじゃねーよ!危ないじゃんかヴォケ!

というだけのお話でありました。


ん?
以前にも書いた?
気にするな、、、、

以前にも増しておバカが増えた気がしたから書いたまで。


なに?
昼間でも安全のためにライトオンしてるって?


大いに結構!
ただ、



ハイビームには気を付けてね♪
Posted at 2014/01/20 05:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567 8 91011
12131415161718
19 202122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation