• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

詐欺? 悪質なタイヤ交換詐欺 後編

「ちょっと、考える」

自分はそう言って、マツダのセールスに電話しました。簡単に今までのやり取りを伝えます。

そのセールス、いかにもヤンチャな感じの若造ですが、対応が実に的確でした。

セールス
「いま、どこに居てますか」

自分
「◯◯◯インターの近くのガソリンスタンド」

「分かりました。そこから1キロほどのところに、うちの支店があります。そこに連絡を入れておきますので、タイヤから釘を抜かないで、ゆっくり走ってきてください」

この走行による安全性を100パーセントお勧めするわけではありません。今にして思えば、JAFをその場に呼ぶという選択肢もあったと思っています)

自分は決断しました。



ピットに戻って、自分は店員さんに、
「タイヤを装着してください」
店員さんが驚いたように、
「タイヤに釘が刺さってるんですよ。どうなっても、知りませんよ」
店員さんがすごみます。
「結構です」
自分が言い返す。
店員さんが自分を睨みつけて、
「どうしてですか。タイヤがパンクしてるのに、危険でしょ」
「申し訳ないですが、義理があるので、知り合いのところで、タイヤは交換します」
「知りませんよ。どうなっても」
少し、店員さんとやり取りがありましたが、こういうケースで絶対に引かないのが、自分の長所であり、短所です。

店員さんは渋々、タイヤを取り付けました。
もちろん、自分はその作業を見守ります。


タイヤが装着されると、自分は指示されたマツダのディーラーに向かって、アクセラを走らせました。慎重に。

しかし、こういう時に限って、信号でいちいち捕まって、イライラさせられます。



ディーラーに到着すると、事情を聞いていたディーラーが用意万端、自分のアクセラをピットに入れて
点検に掛かります。(いいぞ、マツダ

しばらく、ショールームで待機です。ショールームの外にCX-5が展示されていたので、暇つぶしに見ていました。

新型アテンザがまもなくお目見えすることが分かっていたので、CX-5はちょっとパスかなと思っていました。(CX-5いい車ですが、エクストレイルを同時所有なこともあって)


しばらくすると、メカニックとセールスさんが自分を呼びに来ました。そのまま、ピットへ行って、そこで聞いた衝撃的な一言。



「パンク、してませんよ」


「嘘でしょ。釘が刺さってるし」

「釘って、これのことですか」

メカニックが差し出したのは、直径が1ミリにも満たない、針金です。

L型に曲げられ、曲がった方が平につぶされているので、つぶしてない方をタイヤに刺すと、つぶした方がタイヤの表面に出て、釘が突き刺さっているように見えます。



「こうやって、何度も水につけても、泡がでないでしょ」
メカニックが言って、タイヤを水に付けて実演しました。



確かに。
そういえば、さっきのガソリンスタンドでは、タイヤを水に付けて泡が出ているところを見せなかった!!!




「どこの、ガソリンスタンドですか」
セールスさんに聞かれたので自分は場所を答えました。

「そういえば、別のお客さんも、同じような事を言ってましたよ」


自分は絶対にタイヤ交換詐欺の未遂だと思っています。確証はありませんが。


人を疑うのは良くないですが、いろんな人がいてるので、年末は特にご注意下さい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 11:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャジャ馬?
闇狩さん

JAFからのご案内
yukijirouさん

今日は、寒かった!
ふぉれすとろうどさん

11月最後の定期便〜!今月もありが ...
コッペパパさん

走行中に充電警告灯が点灯その後オー ...
ランクルマニアさん

検査⑫
.ξさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation