ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!
我々が愛した(以下略)
*意味はありません。あるとすれば、ジーク・ジオンです。
どうも皆さん、おはこんばんにちは。
え?随分、久しぶりじゃないかって?
そんな訳・・・・ブログは約一ヶ月ぶりになってしまいましたー(^^;)
これには海よりも深い訳があるのですよ・・・。
マンマユートでございます。
その訳とは・・・ついに家を買いました!
小さな一戸建てですけどね・・・。
買う前から色々と揉めてまして。
主に私の要求が高すぎたのが悪いんですが・・・。
●当初・・・マ「ガレージ付きがいい!シャッター付いてるヤツ!」
嫁「ほう。いくらかかるんだい?」
→土地を探して買って、注文じゃないと無理=無理
●ならば・・・マ「じゃあせめて広いカーポート!車がゆったり2台置けるのがイイ!」
嫁「ほう。いくらかかるんだい?」
→注文住宅じゃないと、ほぼ無い。建売があっても高額=無理
●最終的・・・マ「・・・もう一台置けて洗車出来ればいいっス・・・」
嫁「これが現実だ!」
という訳で自宅駐車場は小さくて、ギリギリ洗車が出来るくらいになってしまいました(T T)
まあ都内じゃ無理っス・・・・土地が高くて(泣)
しかし!一応洗車は出来るので・・・
マ「ケルヒャーとか買っちゃおうかなー!(笑)」
嫁「そんなの後でしょ?他に買うもんいっぱいあんだから。」
マ「・・・じゃあボーナス出たからWAX買ってもいい?」
嫁「・・・いくら?」
マ「3万6せ・・・・」
嫁「お父さんはアナタの物よりWAXが欲しいみたいですよ〜?」(お腹を撫でながら)
マ「・・・・やっぱいいです。」
エアコンやらカーテンレールやらカーテンやら家具やらで、貯金が凄い勢いで減っていきますよ( ´・ω・)
今日からお盆休みですが、色々やる事が沢山あって大変そうです・・・。
そんな中でも洗車はしておりましたよ!
その前にZeusas Arrow/AXEの自分なりの総評
ArrowとAXE両方とも溶剤はシャバシャバで伸びも良く施行も楽です。
ただ初期硬化が早く、少し放置してしまうと拭き取りが重くなりムラになってしまうかもしれません。
Arrowはベースコートという事もあり、浸水です。防汚性も、まあ悪くは無いっていうレベルでした。
艶は特筆するほどでは無いですが、市販の物では良い方だと思います。
AXEはトップコートですが、施行はArrow同様でした。硬化が早いのも同じ。
艶はArrowよりも少し輝くかな〜って所でしょうか。
撥水滑水は中々良かったです。普段、西ケミのPG1-Rを使っていると感動はありませんが、他の市販の物よりは良かったです。
こちら2液で¥10,000らしいですがちょっと高いかな?
溶剤をもう少し減らして価格を押さえれば、購入者は増えると思います。
という訳でモニターレビュー終わり!(笑)
先々週は洗車後に初ブロー!
こりゃあ楽チンですね(^^)
でも一回¥200かぁ・・・(笑)
その後はこちらを使いました( ´∀`)
メンツェルナ COLOR LOOK WAX
これはですね、一言で表すと
「スルッスル!」(笑)
屋根だけに使おうと思って、フェイスフィクス後に使ったんですが・・・・もうスルッスル!(笑)
手触りがヤバいです!・・・スルッスルなんです!(笑)
施行面に少し弧を描く様にクロスを投げると、スーって滑ります!
フェイスフィクスもかなりツルツルになりますが、これはそれ以上です。
匂いはアップルガムみたいな、いい匂い♪
施行も凄く楽です。伸びがバツグンに良い!
気付いたら全体に施行してました(・∀・*)
艶はスッキリした艶です。写り込みがハッキリします。
そしてボディカラーが、1トーン明るくなる様な感じがしました。
施行直後
その日の夕方
久々にコンビニで♪
一週間で何度も雨に降られましたが、撥水は悪くないです。
しかし、滑水と防汚性は普通です。雨後は汚れちゃいますね。WAXの宿命ですかね・・・。
そして先週も台風前に洗車しました(*´∀`)
天気予報だと凄い雨だって言うじゃないですか。
これは撥水滑水最強Ver.で挑もうと思い、今週は西クリで全体をプチリセット♪
その後は恋々Rを!
MFクロスでしっかり水押!
やはり施行は大変ですが、艶と撥水滑水は他を寄せ付けませんね(*´∀`)
さあ!台風よ!どこからでもかかって来い!
・・・・・結果的には、あまり降られませんでした(^^;)
なので逆にストレス!(笑)
そういえば、ちょっと前に駒場東大前にあります「千里眼」というラーメン屋さんで、有名な冷やし中華を食べてきました♪
*注:冷やし中華です。
味は美味しいし、以外と食べれちゃうんですよ(*´Д`)
ラーメンも美味しいんです!
ただ、いわゆる二郎系ですので食べに行く方はご注意を(笑)
ブログ終盤に言う事ではないですが・・・夏ですね、皆さん。
夏といえば?・・・そう怖い話ですよ(笑)
私は怖いもの見たさでオカルト系が好きなんですが、先日私が体験した「本当にあった怖い話」をしましょう・・・・。
*以下、脳内は稲川淳二でお願いします(笑)
先日の事なんですがね?私は奥さんと買い物に出掛けたんですよ。
銀座なんかをね、ブラブラ〜ブラブラ〜ってな具合にですね、ショッピングを楽しんでいたんだ。
そうしましたらね?駅前に人だかりが出来ているんです。
なんだろな〜?って思って覗いて見ると、皆さんの中にも買った方がいるかもしれませんねぇ。
「サマージャンボ宝くじ」なんて物が売ってたんですよ。
あーこりゃいいやってなりましてね?銀座は当たるって有名なもんですからねぇ。私達もあやかろうって事で並んで買った訳だ。宝くじをね。
私はねぇ、何故か買った瞬間ピーンっと来たんだ!
「こりゃ当たる!」・・・・ってね。
いやまあそんな事があったんですがね、少し時間が過ぎて、もう買った事も少し忘れていたんですよ。
そしたらね、ある日家に帰ると・・・
ギィィィィィ(玄関を開ける音)
マ「ただいまぁ〜」
嫁「・・・おかえり。」
あれ?なんか変だな〜・・・。
食事を済ませた後に、奥さんがこう言ったんだ!
嫁「・・・見ないの?」
その手には!そう!宝くじがあったんですよ!
私は全身の毛穴から汗が吹き出しましてね・・・。
いや〜な予感しかしない。ヤダな〜ヤダな〜。
そうこうしているウチに奥さんは宝くじを見てるんだ!
一枚一枚ゆっっくりと見ている・・・・。
私はもう恐怖で見ていられない!「当たれ〜当たれ〜!」
手を合わせて祈る事しか出来ないんだ!
・・・・すると奥さんが宝くじを見るのを止めた・・・。
何も言わない。何も起こらない。
私は震える声で聞きました・・・・。
マ「・・・当たってた?」
すると奥さんは・・・
嫁「・・・当たってたよ。」
マ「・・・いくらだい?」
嫁「・・・・・・600円」
ぎゃああああああー!私は全身が震えて恐怖で混乱してしまいました!
ガタガタ・・・・。
マ「ああああああ!そんなはずはーー!」
・・・・私は気付いたら、ちゃんとお風呂に入って歯磨きまでして寝てしまっていました・・・・。
そんな怖い体験をね、してしまいました・・・。
皆さんもお気をつけて・・・・。
最後までご視聴、ありがとうございました(笑)