• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンマユートのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

復活の・・・

どうも皆さん、おはこんばんにちは。


皆さんは「復活の・・・」というフレーズを聞くと何を思い出しますか?

私は断然これ!




復活のイデオン!
オープニング曲、カッコいいんですよね〜(^^)
富野由悠季さんの代表作の一つですが、実は放送されたのはガンダムの後なんですよね〜。
私はどちらも子供の頃、再放送でみました。
内容はとても子供向けアニメとは思えぬ宇宙に住む人間と異星人の戦争物で最終的に星間戦争になり、双方共に全滅するという凄まじい内容でした。子供の首ちょんぱシーンもあったり・・・。
子供ながら、見ていて「ポカーン」でした(笑)
大人になって見返して、やっと少し分かった気がしました。
富野作品は他にも面白い作品が多いんですよね〜。ザンボット3、ダイターン3、ライディーンに始まり、ガンダムシリーズ、ダンバイン、ザブングル、エルガイム等々。
そして現在!「Gのレコンギスタ」がやっているんですよ!同時に「ガンダムビルドファイターズトライ」も!
最近はどんなに夜遅くなっても録画したこれらを見なくては寝れませんね。後、寄生獣も(笑)


前置きが長くなってしまいました・・・・。
皆さん、お久しぶりです。
マンマユートでございます。

今回はずばり!「復活のマンマユート」でございます!



いやーブログを書くのはどのくらいぶりですか?
確か前に書いたのは夏だった気がします(笑)


何故、久しぶりになってしまったかと言いますと・・・・。


家を買う→契約やら何やらで銀行に行ったり土日や平日も何かと忙しい→
引っ越す→片付け・・・終わりが見えない(T T)→なんだか仕事も超絶忙しいモード→奥さんが出産の為入院→仕事の後は夜ごと病院へ→出産立ち会い→トラウマを植え付けられる→土日は奥さん実家へ行く、平日も仕事終わりは奥さん実家・・・・


という10連コンボをノーガードで頂いておりました(笑)

そうなんです!私、一児の父となりました!

いやー初産だったので難産で立ち会いが凄まじかった・・・・。
産婦人科の先生って大変なんだな〜って初めて思いましたね。
奥さんが分娩台で苦しむ中・・・・
マ「がんばれ!」
嫁「〜〜〜〜〜〜〜〜!」
マ「・・・がんばれ!」
嫁「〜〜〜もう切ってだして・・・・」
マ「」
もう何も出来ないんですね(汗)

そして最後は先生が上から奥さんのお腹をかなりの力で押してました。
まあそういうもんなんでしょうが、始めてだったのでビックリしました(^^;)



子供が産まれる前は
「自分の子は特別だから」って言われていましたが、本当ですね〜。
かわいいんですよ。これが。困った事に(笑)




こーんな小さな手!
これからはコイツも食わしてかなきゃイカンのだな!と改めて稼がねば!と痛感しました。
洗車道具も少し自粛しないとかな・・・・。













そんな事を言っていた後でアレですが、報告です。

私この度、新車を購入しました。




かなり悩みましたが、これも子供の為という訳で・・・・。





もちろん、頭に「A」のつくモデルです・・・。
私のブログを過去、読んで頂いてる人はもうお気づきですね?
少し大きいですが、その走り、静寂性、安全性、スタイリング・・・全てが納得でした。



ではその姿をご覧ください。












A・・・・









A・・・・















































AirBuggy Coco SAFARIです!!!
タイヤに空気が入っていて非常にスムーズなんですよ〜♪


これは子供にとって最初の「車」ですからね!(笑)
チャイルドシートもそのまま付けられて、新生児から使えるので長く乗れるのも嬉しいですね(^^)




あれ?自動車だと思いましたか?(笑)
残念ながらそっちはまだまだ買い替えません(T T)




忙しいながらも洗車だけはしておりましたよー(^^)





狭い駐車場ですが、自分の駐車場で水も使い放題なので色々と環境は変わりました。
未だに屋根も付けてないですが・・・・。


そんな中、私のMINIは車検を向かえました。






代車はまたペースマン。売れてないんだなぁ・・・(笑)




その代車は勿論洗車(笑)
一週間預けていたので、預かった翌日に洗車して返す日にも洗車して返しました♪






洗車内容は簡単洗車で。
最近、自分の中で流行っているクロス上でオヤジSPにRを少しくわえた
「親父州経車流勝手弐亜ー留強芽猛怒!」(オヤジスペシャル、勝手にR強めモード)(笑)


これだと定着もかなりいいし、撥水滑水もRよりもいい気がする?


そして昨日自分の車が帰って来たのですが
「洗車しないでね♪」ってお願いしてあったので、結構汚れている・・・。
今朝、洗車しよーと思っていたけど起きたら雨が・・・・。

5分悩んだ結果・・・・








雨の中、洗車しちゃいました♪(笑)


これでもう近所からは「あそこの人なんか変・・・」ってなっちゃったなぁ。
まあでもこれからポリッシャー使うし、今日は電動ブロア買っちゃったし(笑)



という訳で、完全ではないですが「復活のマンマユート」という事なので、これからも皆さん、よろしくお願いします。


西ケミの新コーティング!滑り込み残り2個だったのを購入出来ました!
でもその前に磨きをやらないと・・・子供が自宅に帰る前にリセットするぞ!


嫁「私が居ないからって洗車道具買いまくりでしょ?」
マ「そんな事ないなぁ。」(実はSHIFTさんで少し買った。後ブロアも(笑)
嫁「帰ったら洗車道具置き場も整理しないとね!」
マ「外に小さい物置買うかなぁ。中にはクローゼット的なのが欲しい。」
嫁「へ?中にも起きますか?」
マ「そら置くでしょ!俺の財産ですもの!」
嫁「でも子供が家に帰ったら洗車の暇ないかもよ?」
マ「その子供が乗る車が汚かったら失礼だろ?今度からはその為に洗うわ。」
嫁「どっちみち洗うのね・・・・」


育児が忙しいからって洗車は止めないぞ!(笑)






Posted at 2014/11/09 23:58:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年08月17日 イイね!

洗車のち雨、時々豪雨

どうも皆さん、おはこんばんにちは。



先日、おもちゃ屋さんで日本名車倶楽部という物をゲット♪

まず一台目はこちら。



ベレット 1600GT-R!
かっこいいですね〜・・・。

次はこちら。



スカイライン 2000GT-R!
ハコスカですね。こちらもかっこいい!

次はこちら。



トヨタ 2000GT!
日本の名車中の名車ですね。

さすが日本名車倶楽部という名だけあって素晴らしいラインナップ!
しかも、よ〜く出来てるんですよ!
ミラーやアンテナも別部品になっているし・・・



全車ボンネットオープン出来るんです!



3台揃って♪
いや〜日本の旧車ってカッコいいですね(^^)
満足満足♪

嫁「これから引っ越しだっていうのに・・・・」
マ「はぁ〜〜ん!かっこいい〜〜!」(笑)




マンマユートでございます。

連休も今日で終わりです・・・・(;´∀`)
銀行に行ったり不動産屋に行ったり役所に行ったり・・・・。
あんまり休んだ気がしません(^^;)


忙しい連休中でも土曜日は早朝洗車を死守!(笑)

前回は足回りを手抜きしてしまったので、今回はしっかり洗いました(^^)

足回り→クリーミーシャンプー+MM
タイヤ→リムーバーX+歯ブラシでリセット
ボディ→プロリム原液+MM→高圧水一時停止中にNat-α
高圧水終了後に濃々Rを水押→GR加水仕上げ
タイヤにMJCでダメ押しして、シリコン78で仕上げ。

前回に続き濃々の上塗り♪
相変わらず施行は大変ですが、仕上がりは満足です(^^)








満足しながら、さ〜て仕上げ拭きでもしよーと思ったら、雨がパラパラと・・・・。
まあ小雨だしすぐ止むだろうと思っていたけど、一向に止まず(^^;)

仕方なく帰ると止んでるし・・・( `_ゝ´)
自宅からポリタンクで水を汲んできて、今一度拭き上げ・・・これは定着するのかなぁ・・・?

終了後、まだ買い揃えて無い物を買いに行ったら、土砂降りに・・・。




天気予報の嘘つき・・・・。
そ◯ジローの嘘つき!!!!(笑)


しかし、雨は悪い事ばっかりでは無かったんです!

久々に虹を見ました♪



それも「ダブル・レインボー!!」(笑)
よーく見て下さい。手前にうっすらした虹があるんです!

くっきりしている方はかなりキレイなアーチを描いてました!



なんだか得した気分でした(^^)
濃々の定着は絶望的だけど虹を見れたので良しとしよう!定着は絶望的だけど!(笑)


そして今朝、ダラダラと朝9時頃に起きる(奥さんは、まだまだ爆睡中)
直後にヤマトさんが荷物を運んで来てくれました!

中にはこんな手紙が♪



ジーク・ジオン!(笑)

コチラの方から新居購入祝いを頂いてしまいました!



アナハイム・・・月からの救援物資が!(笑)
*注:アナハイム・エレクトロニクスとはガンダムに出て来るモビルスーツメーカーです。月にあります。

まこ吉さんです♪
開けてビックリ中身は豪華過ぎる内容でした(●^o^●)

まずはこれ!



シュアのウォッシング・グローブ!
いやこれ・・・いいんですか?しかも買い替えようか考えてた所だったんですよ!・・・・さてはニュータイプ!?(笑)

お次はこちら♪



ひゃっはーーー!Swissvax 3兄弟!
エンデュランす、サムライ、コソコソ!
ここまででも充分豪華過ぎるラインナップ(*´∀`)

続いては、こちら!



リムーバーシャイン♪



マルチメンテ♪
この2つはガロンで持っているのでって頂いてしまいました(^^)

そしてコレ!



CPM アンチデポジットシャンプー!
実は使った事なかったので少量分けて欲しいって言ったら、一本丸々送ってくれました(*゚ロ゚)

ちょっと男前過ぎませんか・・・?(笑)

まこ吉さん、ありがとうございました!



(笑)新居で大切に使わせて頂きます!
大した事無い物ですが、何かお返しお送りします(´▽`)




朝から洗車道具頂いてテンションが上がり、そのまま洗車に!(笑)

行こうと思ったら奥さんが起きて来た!
嫁「え・・・?」
マ「え・・・?(笑)」
嫁「昨日行ったじゃん・・・」
マ「雨降っちゃったから(笑)」
嫁「・・・行ってらっしゃい(苦笑)」
マ「お昼までには帰ってくるから!」
嫁「期待しないで待ってるよ・・・一人で引っ越し準備しながら!」


2日連続なので手抜きで♪
足回り→クリーミシャンプー+MM
ボディ→リムーバーシャイン原液+MM→Nat-α
そのまま、オヤジSP水押!

前日に使った濃々はやはり定着してなかった様で、屋根・ボンネット・リアゲートは撥水が若干悪かったです(^^;)

仕上がり♪







は〜・・・・スッキリ!!(笑)
結局、お昼には帰れず(^^;)

そして夕方に引っ越し準備に疲れて、ガンプラを仕上げる(笑)
写真を撮ろうと思ったら・・・・



























「俺がガンダムだ!」って・・・・
奥さんが邪魔する(笑)
ちょっと止めてくれとお願いして再度・・・・


































邪魔をする(笑)
でも洗車で遅くなったから何も言えない!( ;∀;) (笑)
Posted at 2014/08/17 22:12:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年08月13日 イイね!

ジーク・ジオン!

ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!



我々が愛した(以下略)
*意味はありません。あるとすれば、ジーク・ジオンです。


どうも皆さん、おはこんばんにちは。

え?随分、久しぶりじゃないかって?
そんな訳・・・・ブログは約一ヶ月ぶりになってしまいましたー(^^;)

これには海よりも深い訳があるのですよ・・・。

マンマユートでございます。


その訳とは・・・ついに家を買いました!
小さな一戸建てですけどね・・・。

買う前から色々と揉めてまして。
主に私の要求が高すぎたのが悪いんですが・・・。


●当初・・・マ「ガレージ付きがいい!シャッター付いてるヤツ!」
      嫁「ほう。いくらかかるんだい?」
      →土地を探して買って、注文じゃないと無理=無理

●ならば・・・マ「じゃあせめて広いカーポート!車がゆったり2台置けるのがイイ!」
       嫁「ほう。いくらかかるんだい?」
       →注文住宅じゃないと、ほぼ無い。建売があっても高額=無理

●最終的・・・マ「・・・もう一台置けて洗車出来ればいいっス・・・」
      嫁「これが現実だ!」

という訳で自宅駐車場は小さくて、ギリギリ洗車が出来るくらいになってしまいました(T T)
まあ都内じゃ無理っス・・・・土地が高くて(泣)

しかし!一応洗車は出来るので・・・
マ「ケルヒャーとか買っちゃおうかなー!(笑)」
嫁「そんなの後でしょ?他に買うもんいっぱいあんだから。」
マ「・・・じゃあボーナス出たからWAX買ってもいい?」
嫁「・・・いくら?」
マ「3万6せ・・・・」
嫁「お父さんはアナタの物よりWAXが欲しいみたいですよ〜?」(お腹を撫でながら)
マ「・・・・やっぱいいです。」

エアコンやらカーテンレールやらカーテンやら家具やらで、貯金が凄い勢いで減っていきますよ( ´・ω・)
今日からお盆休みですが、色々やる事が沢山あって大変そうです・・・。



そんな中でも洗車はしておりましたよ!

その前にZeusas Arrow/AXEの自分なりの総評



ArrowとAXE両方とも溶剤はシャバシャバで伸びも良く施行も楽です。
ただ初期硬化が早く、少し放置してしまうと拭き取りが重くなりムラになってしまうかもしれません。
Arrowはベースコートという事もあり、浸水です。防汚性も、まあ悪くは無いっていうレベルでした。
艶は特筆するほどでは無いですが、市販の物では良い方だと思います。

AXEはトップコートですが、施行はArrow同様でした。硬化が早いのも同じ。
艶はArrowよりも少し輝くかな〜って所でしょうか。
撥水滑水は中々良かったです。普段、西ケミのPG1-Rを使っていると感動はありませんが、他の市販の物よりは良かったです。
こちら2液で¥10,000らしいですがちょっと高いかな?
溶剤をもう少し減らして価格を押さえれば、購入者は増えると思います。

という訳でモニターレビュー終わり!(笑)


先々週は洗車後に初ブロー!



こりゃあ楽チンですね(^^)
でも一回¥200かぁ・・・(笑)


その後はこちらを使いました( ´∀`)



メンツェルナ COLOR LOOK WAX

これはですね、一言で表すと「スルッスル!」(笑)
屋根だけに使おうと思って、フェイスフィクス後に使ったんですが・・・・もうスルッスル!(笑)
手触りがヤバいです!・・・スルッスルなんです!(笑)
施行面に少し弧を描く様にクロスを投げると、スーって滑ります!
フェイスフィクスもかなりツルツルになりますが、これはそれ以上です。
匂いはアップルガムみたいな、いい匂い♪
施行も凄く楽です。伸びがバツグンに良い!
気付いたら全体に施行してました(・∀・*)
艶はスッキリした艶です。写り込みがハッキリします。
そしてボディカラーが、1トーン明るくなる様な感じがしました。

施行直後



その日の夕方







久々にコンビニで♪




一週間で何度も雨に降られましたが、撥水は悪くないです。
しかし、滑水と防汚性は普通です。雨後は汚れちゃいますね。WAXの宿命ですかね・・・。




そして先週も台風前に洗車しました(*´∀`)

天気予報だと凄い雨だって言うじゃないですか。
これは撥水滑水最強Ver.で挑もうと思い、今週は西クリで全体をプチリセット♪
その後は恋々Rを!
MFクロスでしっかり水押!
やはり施行は大変ですが、艶と撥水滑水は他を寄せ付けませんね(*´∀`)







さあ!台風よ!どこからでもかかって来い!



・・・・・結果的には、あまり降られませんでした(^^;)
なので逆にストレス!(笑)



そういえば、ちょっと前に駒場東大前にあります「千里眼」というラーメン屋さんで、有名な冷やし中華を食べてきました♪

























*注:冷やし中華です。
味は美味しいし、以外と食べれちゃうんですよ(*´Д`)
ラーメンも美味しいんです!
ただ、いわゆる二郎系ですので食べに行く方はご注意を(笑)





ブログ終盤に言う事ではないですが・・・夏ですね、皆さん。
夏といえば?・・・そう怖い話ですよ(笑)
私は怖いもの見たさでオカルト系が好きなんですが、先日私が体験した「本当にあった怖い話」をしましょう・・・・。
*以下、脳内は稲川淳二でお願いします(笑)


先日の事なんですがね?私は奥さんと買い物に出掛けたんですよ。
銀座なんかをね、ブラブラ〜ブラブラ〜ってな具合にですね、ショッピングを楽しんでいたんだ。
そうしましたらね?駅前に人だかりが出来ているんです。
なんだろな〜?って思って覗いて見ると、皆さんの中にも買った方がいるかもしれませんねぇ。
「サマージャンボ宝くじ」なんて物が売ってたんですよ。
あーこりゃいいやってなりましてね?銀座は当たるって有名なもんですからねぇ。私達もあやかろうって事で並んで買った訳だ。宝くじをね。
私はねぇ、何故か買った瞬間ピーンっと来たんだ!
「こりゃ当たる!」・・・・ってね。
いやまあそんな事があったんですがね、少し時間が過ぎて、もう買った事も少し忘れていたんですよ。
そしたらね、ある日家に帰ると・・・

ギィィィィィ(玄関を開ける音)
マ「ただいまぁ〜」
嫁「・・・おかえり。」
あれ?なんか変だな〜・・・。
食事を済ませた後に、奥さんがこう言ったんだ!
嫁「・・・見ないの?」
その手には!そう!宝くじがあったんですよ!
私は全身の毛穴から汗が吹き出しましてね・・・。
いや〜な予感しかしない。ヤダな〜ヤダな〜。

そうこうしているウチに奥さんは宝くじを見てるんだ!
一枚一枚ゆっっくりと見ている・・・・。
私はもう恐怖で見ていられない!「当たれ〜当たれ〜!」
手を合わせて祈る事しか出来ないんだ!
・・・・すると奥さんが宝くじを見るのを止めた・・・。
何も言わない。何も起こらない。
私は震える声で聞きました・・・・。
マ「・・・当たってた?」
すると奥さんは・・・
嫁「・・・当たってたよ。」
マ「・・・いくらだい?」
嫁「・・・・・・600円」



ぎゃああああああー!私は全身が震えて恐怖で混乱してしまいました!
ガタガタ・・・・。
マ「ああああああ!そんなはずはーー!」
・・・・私は気付いたら、ちゃんとお風呂に入って歯磨きまでして寝てしまっていました・・・・。
そんな怖い体験をね、してしまいました・・・。
皆さんもお気をつけて・・・・。



最後までご視聴、ありがとうございました(笑)






Posted at 2014/08/13 16:13:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年07月22日 イイね!

ついに到着!

どうも皆さん、おはこんばんにちは。

前回のブログに頂いたコメントに返信出来ておりませんが、ブログを書かせて頂きます。

マンマユートでございます。


来た・・・来たんですよ。
我が家にも「レノ商店」に頼んでいた商品が!

と言っても買った量は非常に少量ですが(^^;)

届いた商品はコチラ!!

Pinnacle Liquid Souveran Car Wax



ヴィンテージさん認定の液体WAX!
艶が凄いそうなので、楽しみ♪(*´ω`*)


Menzerna Color Lock Carnaba Wax 16oz.




こちらもヴィンテージさんが見つけて一部の変態さん(笑)達の中で絶賛されたメンツェルナコンパウンドのWAX!
コンパウンドが良かっただけに、期待が高まります(*´﹃`*)

レノさん、今回は非常にお世話になりました!
ありがとうございます(^^)

少量ですが、お送りしますね♪

はーーん!早く使いたい!(笑)
 
Posted at 2014/07/22 21:48:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年07月22日 イイね!

お花畑で、こんにちは

どうも皆さん、おはこんばんにちは。

3連休の初日にスカイツリーの下にある、ソラマチに行ってきました。
電車で来るのを推奨しているので、駐車場はいつも空いています。
たまたま催事でガンダムカフェがやっていました(^^)



メニュー



涼しかったし惹かれるメニューが無かったので見ただけ(笑)
でも隣にあったガチャガチャが良さそうだったので一回だけやってみると・・・。



一発でガンダムが出た!・・・・シャアザクが良かったなぁ〜(笑)(´▽`*)アハハー
近くにあった店で何故かコチラを購入。



シャアのメモ帳とボールペン(笑)
これなら仕事で使えそう?(;´∀`)


マンマユートでございます。






さて、今日は私のホーム洗車場にClutchさんが来てくれるという事で早朝から洗車場へ♪

都内は土日が雨だったので、洗車場は大混雑(^^;)
まずは2人で空くのを待っていました(汗)

Clutchさんは初ブローをしてました!拭き取りが凄い楽そう!
私も余裕が有ったらやってみよう・・・(;´∀`)

内容は・・・
足回り→クリーミーシャンプー+MM
ボディ→クリーミーシャンプー+MM→Nat-α
ボンネットのみZeusas AXE
その他はR+901



 


 
二人でハァハァワイワイしていると、ブランカさんが来てくれました!
これで三人でハァハァワイワイ開始!(笑)

凄いツーショット♪



このボンネット!いつ見ても美しい・・・ハァハァ(笑)



 ブランカさんに差し入れを頂く♪
 


ちん◯パン美味しいです!(*´∀`) 
注:ちん◯洗車場近くにあるパン屋さんのクリームパンの略称です。
あ・・・今週もセクシーな生足が。しかも二人も!

ブランカさんはちん◯で洗車を済ましてきたので早めに帰られました(^^)

またClutchさんと二人で話ていると、自然と話は「隙間」に(笑)

 そして私のだらし無い隙間で「Clutch隙間講座」開講!



 


王子「こういうのはさ・・・・コチョコチョ」
マ「すいませんね、やってもらっちゃって。」
 王子「うん。いいの。趣味だから。」

 自分の車でなく、私の車も趣味でやってくれるとは!
さすが王子です(´▽`*)
ありがとうございました♪

そんな変態王子のキレイな車をご覧ください。





ボンネットはZymol Royalを施行してました。さすが「手塗りは文化」という名言を作っただけはあります(笑)
 
この巨体を相変わらず細部までキレイにしていて・・・凄いです(*´ο`*)=3 
気付けば5時間以上洗車してましたが、皆でやると楽しくてあっと言う間でした♪

Clutchさん、ブランカさん、ありがとうございました(^^)
またご一緒してください!



マ「ただいま〜。」
嫁「おかえり〜・・・何時に行ったの?」
マ「5時半くらい?」
嫁「来てくれた人も?」
マ「そうだよ。」
嫁「どこの人なの?」
マ「・・・横浜。」
嫁「えっ!・・・みんな変態なんだね。」
マ「否定は出来ない・・・。」

Clutchさんもウチの奥さんに変態認定されました!∠( ̄◇ ̄) (笑)
Posted at 2014/07/22 00:09:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@bonoA7 さん…対向車ですれ違いだから、撮れなかったんですよ〜(T_T)環七は色んなメーカーのテストカーが結構走ってるので得する事が多いですが、今日はテンション上がりました♪(^^)」
何シテル?   09/08 17:32
マンマユートです。よろしくお願いします。 MINI好きな皆さん、洗車好きな皆さん、お友達になってください! 仲良くしてください(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨入り☔️を前にオールGANBASSで防汚性を強化😆✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 09:42:02
? フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 07:00:42
レヴォーグ購入のエピソードとしばらく充電ー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 16:23:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 海のオーケストラ号 (ミニ MINI Crossover)
白×黒のミニクロスオーバーに乗っています。 週末はほぼ洗車をしてます。土日連チャン洗車も ...
ホンダ レジェンドクーペ レジェンド (ホンダ レジェンドクーペ)
高校の頃からの憧れが忘れられずに購入。 当時で既にかなり古かったので状態が良いのを探して ...
スバル サンバー ディアス クラシック サンバー (スバル サンバー ディアス クラシック)
サーフィンに通うべく乗り換えた車。 軽1BOXなので車中泊も出来たし、サーフボードも楽々 ...
スバル フォレスター フォレ男 (スバル フォレスター)
久しぶりに新車購入したものの、MINIへの情熱が忘れられず、役1年半でお別れしました・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation