• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンマユートのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

Platinum輝きに癒される

どうも皆さん、おはこんばんにちは。

「皆さん、おげんきですか?くうねるあそぶ。」
懐かしいフレーズですよね(*´∀`)
昔の日産セフィーロのCM、何故か強烈に覚えているんですよね。
 
ホンダ レジェンドのCMにハリソン・フォードが出てたCMもかっこよかったなぁ・・・。レジェンドのフレーズは「この高級車は世界にライバルがいる」だったはず。その頃は「ライバルはいない」っていうのが多かったので逆に印象深かったですね〜。
 
その当時は高校生くらいで、その頃から当時憧れだったレジェンドクーペのカタログを穴が開く程見ていましたね。まるで今のA7です。
・・・まるで成長していない(爆)
レジェンドクーペはそれから数年後に乗る事が出来ましたが(^_^)
 
最近何故か思いだしたので言ってみました(笑)

マンマユートでございます。


改めて「くうねるあそぶ」っていいフレーズですね〜。
エロス要素は別として(笑)私の三大欲求ですよ。
「食う。寝る。遊ぶ(洗車)。」(笑)

 
やっと週末は土日が休める様になってきたので、休みのスタートは洗車から(*´∀`)

前回までで
西プラ→GSS→Platinum→Platinum
と積層したのでレベリングしようと、今回もポリシスを持って洗車場へ向かうも・・・。凄い快晴と微妙に強い風・・・(;´∀`)
これは磨いたら傷を増やしてしまいそうなので、レベリングは見送り。

ボディは昨日のスコールに打たれて、車はこんな状態・・・(ノД`)



磨きを見送りにするならば・・・洗車だけで終わるのはヴィンテージさん同様、自分的にもあり得ないので(笑)

ならばナータで簡易系を載せちゃうか!(*´∀`)
って思ったら前回頂いたmasaさんのコメントを思い出し・・・。
ナータを積層してみよう♪でも洗車場の高圧洗浄機の一時停止中に何回出来るのか・・・。

なのでまずは全体に水をぶっかけて、フォーミングスプレーでクリーミーシャンプーのアワアワを全体にかけて、なんちゃってスノーフォーム♪

一回流したい所だけど・・・水が足りなくなりそうなので、ムートンにたっぷりプロリム+MMシャンプーを付けて泡たっぷり洗車。

高圧水でしっかり流して、一時停止中にナータ一周目!
MFスポンジで施行したら流して、二週目!




 
・・・で終わり(笑)
洗車場ではこのくらいが限度です(;′Д`)

GRを吹きながら拭き取り。
拭きながら・・・美しいなと思いふける(笑)
いやー自分の車ながら、美しいなーと思ってしまいました(^^)
そりゃあよーく見たら先週磨いたくせに洗車傷はあるし飛び石傷もあるので
、もっと凄いキレイで美しい人は沢山いると思いますが・・・。

休みの始まりに自分の車をキレイにして、その出来映えにニヤニヤしながら眺めている。
これってとても変態幸せですよね〜(*´∀`)

拭き取った後はPG-1Rを半湿式で♪

 


これまたGR仕上げ。



こんな所も硬化系しっかり塗っておいたのでRで仕上げ。







写真は無いけどホイールもRで仕上げ。
出掛けた豊洲ららぽーとにて。



ボケてる(笑)





豊洲は結構セレブな方も多いので、たまたま停めた場所の周りが高級車だらけ。
 
嫁「わー。なんか高い車ばっかだねー・・・BMWの大きいの。」
マ「6シリーズ、グランクーペな。」
嫁「ベンツ!」
マ「ゲレンデな。」
嫁「これなに?」
マ「ジャガーな。」
嫁「すごいなー。」
マ「すごいなー。」
嫁「どれが凄いの?アウディ?(笑)」
マ「あれ。」
嫁「ウチの車じゃん。」
マ「この高級車の中でも人一倍輝いているぞ。いや全く負けてない。むしろ俺の方がキレイだ。美しいわ。」
嫁「・・・・・・じゃあアウディ要らないね!(笑)」
マ「・・・・そういう意味じゃ・・・」

流石、我が嫁・・・(´;ω;`)(笑)
 
 
Posted at 2014/05/10 20:43:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年05月07日 イイね!

GW不完全リセット・・・

どうも皆さん、おはこんばんにちは。

最近、夕食後などのちょっとした時間にいつもA7のカタログを見ている私。
嫁「・・・なんかいっつもそれ見てない?」
マ「おう。」
嫁「車なんて買わないよ?」
マ「おう。」
嫁「家が先でしょうが。」
マ「おう。」
嫁「そもそも、いくらなの?」
マ「新車はきゅうひゃくま・・・」
嫁「ばっかじゃねーの!?」
マ「でも中古なら、ごひゃ・・・」
嫁「ばっかじゃねーの!?」
夢は潰えた・・・(´;ω;`)
まあ諦めませんけどね。いつかはクラウンならぬ、いつかはA7(笑)

マンマユートでございます\(^o^)/

GWは夢か誠か、夢の4連休。

しかも初日は一日フリー。
やるしかない。やるなら今しかない。

なので土曜日は早朝から洗車場へ(^^)
足回りとボディをグロスシャンプー+MMで洗った後、リムーバーX。
よーく流して拭き取り〜。
スピシャ+粘土で全体を鉄粉除去。

久々ポリシス起動!(*´∀`) 
W301+ウールバフを選択して磨き開始!

しかし・・・お日様が上がって来だすと・・・。
あれ?もう夏が来ちゃったのかな?( ・・; )
っていうぐらいの日差し・・・。
本当は3工程くらいで磨く予定でしたが・・・。
301の後に超微粒子バフ+304で終わり(笑)
304はキレる前にオカルト水で加水しました。

だって屋根がホットプレートみたいだったんですもん(;´Д`)

磨く前に濡れたクロスをボディに乗せておいて少しは冷ましたんですけどね・・・。


その後はプロリムで脱脂洗車、エタ脱脂してBlack+TF901♪
一時間放置後GR加水拭き取り。

午前中はこれで撤収(;´Д`)

午後まで待って少し曇ってきたところで、西プラを全体に。
久々の硬化系です(^^)
からの夕方日の沈む少し前にGSSを上塗り♪







まあ磨きは完全に手抜きだったのでよーく見ると洗車傷だらけです(笑)
西プラとGSSがかなり隠してくれました・・・。
そして翌日は用事があったのですが早朝に起きてBlack+TF901からのPlatinumを施行(*´∀`) 



セブンのコーヒーでグッモーニン硬化系♪(笑)



その夜は・・・


 


うーん・・・やっぱり磨きが中途半端過ぎだったかなぁ(;´д`)

そして最終日も・・・当然洗車(笑)
前の日に少し雨降っちゃいましたからね。





Platinumの撥水は相変わらず凄い!

プロリム洗車後にNat-αで!
GR加水しながら拭き取って、もう一層Platinum♪







今回はホイールにもボディと同じ硬化系メニューを使ってみました(*´∀`)
未塗装部分はMJC後にR。タイヤはMJC後に78でフィニッシュ♪

まあ中途半端な磨きだったけど、サミットに乗って行っても恥ずかしくない程度にはなったかな・・・?(・ω・A;)

もう一層Platinumするか、簡易系にするか・・・週末まで楽しみながら悩みます(笑)

 

 
 
Posted at 2014/05/07 23:41:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年04月20日 イイね!

大変な時は妄想に限る

どうも皆さん、おはこんばんにちは。

気付いたら一ヶ月経ってました。

マンマユートです。

お仕事忙しい→なんか寒いな・・・→あ、これはアカンやつだ・・・→インフルエンザ!?→出張あるのに・・・→5日間隔離→復帰したら土日返上で出張に→安西先生・・・バスケ洗車がしたいです・・・



 
出張前の早朝に手抜き洗車をしてたら新幹線に乗り遅れそうになりました・・・(;´∀`)

私、子供の頃と今回で生きてきて2度目のインフルでした。
しかもインフルエンザで一番高熱の時に・・・
マ「・・・・・(キツい・・・死ぬかも分からん(´ж`;))」
嫁「ねえ・・・ねえ・・・」
マ「・・・?」
嫁「妊娠・・・したみたい・・・///」
マ「・・・・・!」
嫁「あれ?嬉しくないの?」
マ「・・・いやそういうんじゃなくて・・・ゼーっゼーっ・・・(このタイミングで言うか?)」

そんな事もあり、私がインフル回復と同時くらいに、奥さんが悪阻でグロッキーに(;´д`)
もうね・・・ある意味、パーティー状態です。マイナスの意味で(笑)
あ、妊娠したのは非常に嬉しいです(*´∀`)


出張の最中、取引先の大きい会社の重役さんと商談後に談笑していると・・・
偉「マンマさんは休みの日は何やってるの?趣味とかある?」
マ「そりゃ洗・・・・・車が好きなんで、ドライブとか・・・車をキレイにするのが最近は好きですねー。」
偉「へー!私も車好きなんですよー!」
マ「あ、そうなんですか!?何乗ってらっしゃるんですか?」
偉「自分用のはアウディA7で・・・」
マ「え、え、A7ですか!?」
偉「う、うん。そう・・・」
マ「マジ羨ましい(´・ω・`)」

 何を隠そう私、A7が大好きなんです。



家にはカタログだけがあります。
お金があったら欲しい車、筆頭候補です。
色々聞いたら「お金はあるから、いつも3年毎で買い替えてたけど、A7乗ってると他に良いと思える車無いから買い替えない。変えるならS7」
らしいです。
そらそうでしょう。あのスタイリングは素晴らしいですもの。
しかもあの巨体で4人乗り。カッコ良すぎる。
 ・・・・・いーーーーなーーーーーー!!!(´;ω;`)(笑)

ちなみに新車価格は¥9,140,000!!!
フーーーっ!!(笑)一千万です!!
 
新車では絶対買えない・・・。
で、カーセンサーを見てると11年式の初期型が結構中古市場に出ている。
久々の休みの土曜日・・・今日は奥さん実家だし、とりあえず見るだけ見て来よう!(笑)

ショールームには新車が!



インパラベージュのS-Lineですかぁ。渋いですなぁ。

中古は最安値で500万円でした。しかも5万キロ近く走ってる。
500万かぁ・・・無理だな(泣笑い)
しかも5万キロの中古車を500万ってアレですよね。普通買わないですよね(笑)
 
試乗は2回目でしたが、乗ったら余計に欲しくなりました(●´・△・`)
いつか乗れる様に・・・がんばって仕事しよ(笑)

そして今日は時間を気にする事なく朝から洗車!
・・・こんなに嬉しい事はない・・・(´;ω;`)
でも午後は知り合いの整備士の所でタイヤローテーションしてもらうので、簡単に。

プロリム+MM

Nat-α

そのままR水押

GR加水拭き取り

チンチラフィニッシュ







この3枚は今日のじゃなかった(笑) 

ステッカー張り直し(・∀・)



帰りに知り合いの整備士にカタログもらってMINIに寄って新型MINIも見学(*´Д`)





カタログばっか増えてきた(;´∀`)

さあ、来週こそは磨こう!・・・磨きたい!(笑)

 

 
 
Posted at 2014/04/20 22:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2014年03月15日 イイね!

Nat-α second

どうも皆さん、おはこんばんにちは。

タイトル英語でかっこいい(笑)

マンマユートでございます。

仕事が落ち着いたとはいえ、平日はまだまだ帰りが遅くて皆さんのブログ等も全部目を通せてないです(T T)
帰ってご飯食べてお風呂入ったら「パトラッシュ・・・もう僕眠いんだ」状態の日が多いです(´;ω;`)
コメントどころか「いいね」すら残せていない場合もありますが、そこは皆様の海より広い心で、お許しください。
 
今日も色々予定があったのですが、奥さんが具合悪くなってしまったので急遽帰宅。
洗車は朝しちゃったし・・・最近忙しかったから、いきなり時間が出来ると何をしていいか分からない(笑)
 
とりあえずブログアップします(^^)

 

先日のNat-α後の写真を何枚か。

出先で。




会社のガレージで。(雨降られた次の日)


いやー。良くないですか?(笑)

そうそう。今更何言ってんの?って感じだと思うんですが・・・みんカラで皆様に色々教えて頂いて、多少は一般の人よりも洗車やコーティングにこだわっている私の車。
やっぱり洗車場にいる他の車より自分の車は数段美しい(自画自賛(笑)

 
実際、量販店で売っているWAXやコーティング剤等も一昔前よりも良くなってます。
そこまで顕著に見た目が変わるって事はないんじゃないかなーと少し思ったりもしてた時期もありました。

でもここ最近は確実に違うのを実感する事が多いです。
そしてNat-αですよ!更に一つ上に行けた気がする!(*゜∀゜)
こんな適当野郎ですらこの美しさが出せるのですから、そこもまたありがたい&感謝ですね!(〃∇〃)

まあ関東サミットで打ちのめされるんでしょう(´;ω;`)(笑)


そして今日のメニュー♪
足回り
グロスシャンプー+MM

ボディ
プロリム+MM

スチームで流し

 一時停止中に全体をNat-α(MFスポンジ)


スチームで流し

GR加水拭き取り(チンチラ)

R×TF901を半湿式(チンチラ)

抹茶で仕上げ

本当はNat-α流水後にそのまま水押しようと思ってたのですが、Silver後のR水押よりもNat-α後の半湿式Rの方が定着が良い!
これもNat-αの力なのか!?
なので水押は止めた(・ω・)

Nat-αのみ




*ボンネットの黒いのはカメラの汚れです(^^;)

R×TF901後






*ルーフスポイラーにはクレーターがあります(汗)





いいですね!(笑)
洗車場の3時間程の全行程でこの艶は個人的には、かなり良いです!
Nat-α好きです!(*´∀`) 
スチーム一時停止に全体施行出来ればかなり楽かも♪
あ、これはMINIの様な小さい車だから出来る雑なやり方なので(笑)
真似する際はご注意ください。



内窓をプリンシアさんとお揃いのコイツで掃除♪

そしてClutchさんに「ホイールがくすんでる・・・ホイールがくすんでる・・・」って言われた気がしたので(笑)
ケミカルBOXに入ってたClutch印のW303で手磨き(*´∀`)
エタ脱脂してR×TF901♪



タイヤはMJC、78で(*´∀`)

はー、やっぱ洗車はたのすぃーなぁー(笑)

帰り道で・・・
 


ミラー越しのボディ見てニヤニヤしちゃう(笑)
 
 
Posted at 2014/03/15 18:02:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年03月09日 イイね!

初Nat-α♪

どうも皆さん、おはこんばんにちは。

金曜は久々に飲みに行って、あんまり飲めない酒を飲んで土曜に二日酔いで死亡していました(´・ω・`)(笑)

マンマユートです。
やっぱりお酒はあまり体に合わないのかな・・・(^^;)

さてさて!
昨日は早めに就寝して今日は早朝から洗車場へ(*´∀`)
しかし混んでました〜・・・洗車場少ないから仕方無いのですが。

今日は私の「Nat-α DAY」です(*´∀`)
新しい物を使うのはワクワクドキドキしますね。

先週は天気も悪く洗えなかったので、かなり汚れてました・・・(´;ω;`)

なのでメニューは・・・・
プロリム+MM希釈ぶっかけ

足回りグロスシャンプー+MM

プロリム+MMシャンプー

スチームで流し

リムーバーシャイン原液

スチームで流し(ここで一回目の高圧水タイム終了)

Nat-α(1パネル毎に施行してペットボトルで流水)

スチームで流し(2回目)なので下回りなども念入りに

拭き取りスペースに移動しGR加水拭き取り

Nat-αのみの状態♪









この状態でもかなりいい感じです(●^o^●)
艶も最初からRの艶っぽい感じ?
手触りもスベスベです♪

その後、PG1-Rを上塗りGR加水拭き上げして抹茶クロスで仕上げ拭き。







これは中々・・・
場所を写して♪







いやぁこれは良いんじゃないですか!?
確かに艶が良い(・∀・)
この艶で撥水がRなら凄く高レベル!
WAXの艶とはまた違うけど、これはこれで良いですね♪
ただ、Clutchさんも言っていましたが洗車場を使う人にとっては1パネル毎に流水というのは施行性が少し難有りかな?
まあ使って行きながら楽で楽しいやり方を見つけて行きます(*´∀`)
他の簡易系との艶の違いも見てみたいですね〜♪

前回のブログのボトル用ラベルを印字して使ってみました。



DAIさんに200mlを作ったので自分用も200mlでテスト♪
勝手に近藤さんの名前入り(笑)
テーマは「シンプル&高級感」!
・・・まあプリンターがショボショボなので全く高級感はなくなりましたが( ´∀`)フハハハハ

こんな感じですがDAIさんには少し手を加えたスペシャルVer.で明日当たり送ります♪

洗車後にMINIに行ってνニューMINIについて色々聞いてきました。
生産が遅れている様で実際に展示車が来るのは4月になりそうとの事。
クロスオーバーは・・・私の車検前にはマイチェンするのかな?
ニューMINIの試乗車が来たら乗ってみたいな〜(*´∀`)
 

 
 
 
Posted at 2014/03/09 21:50:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@bonoA7 さん…対向車ですれ違いだから、撮れなかったんですよ〜(T_T)環七は色んなメーカーのテストカーが結構走ってるので得する事が多いですが、今日はテンション上がりました♪(^^)」
何シテル?   09/08 17:32
マンマユートです。よろしくお願いします。 MINI好きな皆さん、洗車好きな皆さん、お友達になってください! 仲良くしてください(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨入り☔️を前にオールGANBASSで防汚性を強化😆✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 09:42:02
? フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 07:00:42
レヴォーグ購入のエピソードとしばらく充電ー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 16:23:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 海のオーケストラ号 (ミニ MINI Crossover)
白×黒のミニクロスオーバーに乗っています。 週末はほぼ洗車をしてます。土日連チャン洗車も ...
ホンダ レジェンドクーペ レジェンド (ホンダ レジェンドクーペ)
高校の頃からの憧れが忘れられずに購入。 当時で既にかなり古かったので状態が良いのを探して ...
スバル サンバー ディアス クラシック サンバー (スバル サンバー ディアス クラシック)
サーフィンに通うべく乗り換えた車。 軽1BOXなので車中泊も出来たし、サーフボードも楽々 ...
スバル フォレスター フォレ男 (スバル フォレスター)
久しぶりに新車購入したものの、MINIへの情熱が忘れられず、役1年半でお別れしました・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation