どうも皆さん、おはこんばんにちは。
マンマユートです。
日曜日の朝は雨でしたが、昼間からまさかの晴天。
しかもムシムシして暑い(;´д`)
そんな中またしても、ありがたい贈り物が!
そうです。RenoさんからのWAX!なんか高そうなクロス付き!
R222,100%カルナバペーストWAXですって!凄そう!笑
硬化系を終わらせたら使わせてもらいます♪
そして、洗車グッズでは送れる物が無さそうなので何かを送ります!笑
日曜は洗車はせずにお出掛けへ。
イクスピアリです。ここには何故か良く来てしまう。
奥さんの会社の関係で映画とか買い物が割引になるからっていうのと、駐車場が広いのと、ジオクルーという店の洋服のセレクトが好きなのが理由です。
台風が来てるとは思えない青空♪
こんな脂肪の元を摂取してしまった(´-`;)笑
夜にドラッグストアで♪
そして本日は台風が直撃!!
朝は風の音で目が覚めました( ̄ー ̄;
青空駐車なので、飛散物で傷が付かないかソワソワ。
ブランカさんがユンケルパワーで起こしただけはある!笑
でも天気予報の通り、1時頃には雨は止んで2時には風も落ち着いてきた。
ならば3連休の締めは洗車でしょ!!
という訳で洗車へ( ´∀`)
今日、洗車する理由はもう一つあるのです・・・。
そう、この洗車場はもう閉まってしまうのです(´;ω;`)
なので感謝の意味を込めて、台風後ですがガッツリと中研ぎです!
足回りの道具達
グロスシャンプー、ホイールアーチ用ブラシ、スポンジ、グリオズホイールブラシ、グリオズホイールナットブラシ、そして新キャラ、グリオズタイヤブラシ!
グリオズ製品はどれもデザインも使い勝手もいいですが、このタイヤブラシ!個人的には凄くいい!
タイヤが凄くキレイになる(*´Д`*)
余分なタイヤカスや汚れがサッパリと!ステキ!笑
こうなって来ると、ホイールウォールブラシも欲しくなって来るなぁ。
最初の洗車は、ブルーシャンプーで洗って拭き取り。
その後、ポリシスを起動!
ポリシスを使い慣れたこの場所も今日で終わりかぁ・・・(´・ω・`)
Clutch印のトンガリW304+超微粒子ウレタンで中研ぎです。
磨き後です。
全体を磨いたら、再び洗車。プロリム希釈でしっかりとコンパウンドを落とします。
しっかり拭き取りして、black4層目をヌリヌリ。
待ち時間はホイールをしっかり拭き取りして弾きⅢを施行♪
タイヤワックスもヌリヌリ。
norisukeさんの真似してリムの際までしっかりと!
あ・・・ホイールのボルトとエアバルブの所は見ないでーー!!><笑
今日も放置は1時間でGR加水拭き取り。
拭き取り後の勇姿はこちら!
拭き取り中に、夕日がキレイに出てきました(*´∀`)
夕日のおかげもありますが、最近とても良い感じなんじゃないかな〜?
と自画自賛!笑
これは確実にblackとGRのおかげです!
今日、中研ぎして確信しました。このコンビはヤバい。
使う度に塗装のレベルが上がる様な印象です!
ちょっと大袈裟かもしれないですが、そのくらい変化がわかる代物です。
近藤さん、ありがとう!笑
もう2層するのは確定で、その後はどうしようかな?
中研ぎして硬化系か、もう3層くらい行ってしまおうかな?
私もblackにハマりそう(*´∀`)笑
でもそろそろ、手塗りしたいなぁ。
一ツ家洗車場の最後はキレイな夕日でした。
思えばこの洗車場で高級WAXや西ケミを使い始めて毎週アレじゃないコレじゃないと色々と試行錯誤したんだなぁ。冬に手をかじかませながら、夏には汗を流しながら。
楽しい思い出をありがとう。そして、さようなら。
もうここには来ないのか。さみしいなぁ(´・ω・`)
Posted at 2013/09/16 21:27:18 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記