• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

観音崎でプチオフ参加してきました♪

観音崎でプチオフ参加してきました♪ こんばんは。

先日入院したウチの500が退院するというので本日引き取りだったのですが、その前に赤タヌキさん主催の「RALLY TOKYO YOKOHAMAを観音崎で観戦しようプチオフ」に参加してきました(^^)



車を取りに行く前で足がない状態だったので行きは電車で。



JR横須賀線の衣笠駅まで、約2時間の長旅でした(^_^;


ここでしまの助さんに拾ってもらい、待ち合わせ場所の観音崎公園駐車場へ。



まだ空いていたので先に来ていた赤タヌキさん、カザミさんのジュリエッタと並べて駐められました♪

到着する前から参加車のクラシックカー、沿道には応援の方々を見掛けました。
もう少し早く来た方が良かったかな(^_^;











観戦の後は観音崎公園を一回り。
赤タヌキさんのお薦めルートやお気に入りポイントを色々教えてもらいました♪





早起きしてお腹が減っていたので、公園内のレストランでランチ。


(写真のパスタ+サラダとデザート、ドリンク付きで1300円)

食後は再び公園内を散策。







ひと山越えていく感じで、高低差があっていい運動になりました(^^)
ウォーキング用の靴で来れば良かったかも(^_^;)

元の駐車場に戻ってきたのでここで解散。
私は引き続きしまの助さんのMiToに乗せてもらい、途中でお別れするまでジュリエッタのお尻を追いかけながらTEZZOさんへと移動しました。



で、500の引き取りとなったわけですが、今回の不具合であったHIDの不点灯については、とりあえず対策してもらってしばらく様子見なのですぐに「直りました!」と書けないのがもどかしいところ(^_^;
(本日帰宅するまでの間は、問題なかったようですが)

しまの助さんはご自分のMiToの気になる箇所を見てもらっていました。
(詳細はしまの助さんのブログで??)
直って良かったですね(^^)

またプチオフしましょうね〜
ブログ一覧 | オフ会、イベント | クルマ
Posted at 2014/06/01 23:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

Google Gemini
ターボ2018さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 23:58
こんばんは☆

今日は、お疲れさまでした。

自分もそのうちHIDに変更しようと
考えていますが、相性など
いろいろあるんですかネ!

今度は、500も見せて下さいませ~
また、ぷちりましょう(^^)
コメントへの返答
2014年6月2日 23:47
こんばんは。
お疲れ様でした(^^)

500は発売開始から年数が経っているので微妙な仕様変更が結構あるようで、それによって相性の問題が出てくるようですね。
ジュリエッタはまだ新しいので大丈夫では?(^_^;

また、よろしくお願いします〜
2014年6月2日 3:59
HID、直っていると良いですね。

うちのミト君、Fガラスに亀裂が入りました。
原因不明です。
飛び石が当たった記憶もないのですが?
センター下部から派手に・・・・
どうも他のミトでも同様の例があるようで、
中には2回、交換したという方も。
コメントへの返答
2014年6月2日 23:56
こんばんは。

HIDの件はしばらく様子見ですね。

ミトのFガラスに亀裂ですか。
走行中のボディのねじれ?とかでしょうか。
ウチのも、真ん中あたりに飛び石の跡(小さいですが)がありますが、何年もそのままにしてあります(^_^;
2014年6月2日 18:50
だいぶ歩かせてしまってすみませんm(_ _)m

馬堀海岸ICの手前で、写真を撮られたのが
分かりました(笑)

HIDの対策が気になります(^^;)
コメントへの返答
2014年6月3日 0:00
こんばんは。

いえいえ、良い運動になりました(^^)

やはりジュリエッタのお尻は写真に撮りたくなりますね(^-^)

HIDはどうなるか、しばらく乗って確かめるしかないですね。。
2014年6月2日 22:49
こんばんは~

500の調子はいかがですか?通勤はミトだからまだわかりませんかね(;^ω^)

映像でとるのもやはり面白いですね~

きっとうまく撮れないのにちょっと欲しくなってしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年6月3日 0:03
こんばんは。

とりあえず昨日の帰り道は大丈夫でしたが、少しの時間だったので、まだ分かりません^_^;
意識して夜間ドライブをしながら確認します(^^)

そうそう動画難しいですね。
手持ちではブレブレでした(^0^;)
やっぱり固定の方法がキモだと思います〜

プロフィール

「3-2+1 http://cvw.jp/b/1706000/46284763/
何シテル?   07/30 22:08
あらぶるとみーです。 愛車History 1994: ローバーmini 1.3 John Cooper  ↓ 2008: ローバーmini 1.3 J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

花粉の時期の洗車方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:40:05
Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 23:06:48
Addicted to Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 12:11:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500C Rivaと147 TIを手放して、通勤と日常用として購入しました。 走行距離は ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
フラッと訪れたディーラーにて中古車展示場に居たブレラを見て一目惚れ(^_^;) 試乗して ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
パンダ100HPからの乗り換えです。 通勤車としては、やや使い勝手は悪くなりますが、ツイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
普段使いの車として購入。 アルファスパイダーからの乗換えです。 通勤の相棒として、活躍し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation