• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぶるとみーのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

やっと会えました!!

やっと会えました!!こんばんは(^ ^)







2016年の夏に発表された時に、画像を見てほぼ一目惚れ状態で発注し、はや一年弱…
500Sを下取りに出したのが9月・・・しばらくチンク無しの生活を送っていました。



正直ここまで待たされるとは思わなかったのですが、
(ウッドパネルの製造が追いつかなかったらしい)


本当に入ってくるのか・・・という不安もあり、なかなか報告出来ずにいました。
500Sを売却したことも、何となく言えないまま、ひっそりと愛車紹介のみ更新しておりました。




そんなこんなで、ようやく私の元にやって来ました、










FIAT 500C Riva !






いつもお世話になっているディーラーさん経由で、並行業者さんから引っ張ってもらいました。

(納車を待っている間に、ディーラーはFCAから手を引いてしまいましたが・・・)


正規導入の話もあったようですが、立ち消えになったみたいですね。
買っといて良かった(ー ー;)






















私にとっては、通算3台目のフィアット500になります。
そしてこれが、私の最後のチンクになることでしょう(^^)















これからずーっと、大事に乗りますよ!




Posted at 2017/06/17 20:09:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィアット 500 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

MiTo会チンク支部?

MiTo会チンク支部?こんばんは。




TEZZOさんで行われた、FIAT500のミーティングに参加してきました。





ちょっと出遅れてしまったので、普段は下道で行く所を高速に乗って何とか数十分程度の遅れで到着。










すでに駐車場がほぼ満車状態になる程集まっていましたが、その中に








ぼんじょるのさん、marron_miniさんがチンクで来ていて


プチMiTo会(MiToじゃないけど…)


状態でした(^ ^)


特にマロンさんは、ほとんどチンクでイベントに参加されないので、非常にレアです!



他にも何名かの参加者がいらしていて、



お互いの愛車を観察しながら気になる所をあーだこーだと話し合ったり

お茶やお菓子を頂いて過ごしました♪








TEZZOさんの新しいデモカー(マイナー後のツインエアPOP)のお披露目がありました。







なんとタイヤは17インチ!


これから色々と手を入れていくそうです。

ダウンサス、ブレーキパッド、マフラー、ECUチューン、アルミペダル等が施工済みで、
試乗させてもらいましたがなかなかイイ感じでした(^ ^)





その後は、参加者のみんなで特性ステッカーを作ろう!という企画が始まり…






あらかじめカットされたテープの不要な部分を取り除くだけの簡単な仕事!

の予定らしかったのですが、材質が悪いのかなかなか上手く行かず。。








苦労の末に、ようやく完成!
(ボロが出るので拡大しないでください(^_^;))







リアに貼ってみました(^ ^)






集合写真を撮って、ミーティングは終了となりました。




私はこの後残ってちょいとゴニョゴニョ…


来月のドライビングレッスンに参加することにしたので、申込みしてきました♪


Posted at 2016/05/15 23:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィアット 500 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

切れちまったので…

切れちまったので…こんばんは(^ ^)












先日チンクのテールランプ切れ事件の時、ディーラーにてバルブの取付け部の穴を削って直してもらって一安心していたんですが


昨日のドライブ中にトンネルでライトONしたら、再び警告灯が∑(゚Д゚)






関係ありませんが、この日ちょうど10,000km達成(・∀・)

キリ番はゲットし損ねました(´・ω・`)







今回は左側のみが切れて、右のテールランプは無事の様子でしたので、しまの助さんの助けを借りる事なく帰宅できました(^_^;)



一晩明けて、ランプユニットを外して調べてみました。






前回と同様、バルブが割れてました(´・ω・`)



ちなみに右側も同様に割れていました(;´Д`)
よく点いてたな・・・






ディーラーで削ってもらった所を見ると、どうもいびつな形で、大きさもバルブがやっと通るぐらいしかなく、
はめる時にガラスに傷が付く感じでした。

たぶんこの傷のせいで、振動とか熱で割れてしまったのだろうと推測。

任せっきりにしては駄目ですね(^_^;)



というわけで、今回はDIYです(^^)





ヤスリが無かったので買いに行き、穴を広げて十分な隙間を確保しました。





さらに一応マスキングテープで保護しました。







ようやく復活!


…だと思う(笑)


チンクにかかりっきりの週末でした(^^)

Posted at 2015/12/06 20:02:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィアット 500 | クルマ
2015年11月29日 イイね!

まだ早いけれど、冬の準備。

まだ早いけれど、冬の準備。こんばんは。






先日、チンクのテールランプ不具合の件でディーラーさんに伺った時に、ヘッドランプ内部に曇りがあるのを発見、保証が効くというので部品を取り寄せてもらい、本日交換してもらってきました(^ ^)


ショールームは、もうすっかりクリスマスムードですね(^ ^)





来年のカレンダーを頂きました(^ ^)



アルファの方は、壁掛けにグレードUPした様です(^_^;)

また、写真では分かりにくいですが、NEWエンブレムになってますね(^ ^)







ついでに、まだ少し早いですがスタッドレスタイヤへの交換も、合わせてお願いしました。
2シーズン目です。








ジャーン!





ヘッドランプが曇っている時の写真を撮ってなかったので、変わったのかどうか分からないですね(´・ω・`)






純正の夏タイヤがエコタイヤなせいもあるかもしれませんが、スタッドレスに替えても乗り味があまり変わらないので違和感無くて良いです(^ ^)

果たして今シーズン、活躍の時は来るか?
Posted at 2015/11/29 20:14:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィアット 500 | クルマ
2015年10月24日 イイね!

500Xにプチ試乗!

500Xにプチ試乗!こんばんは。






元々500Sの定期点検を予約してあったのですが、ちょうど500Xのデビューと重なったので、点検してもらう合間にちょいと試乗してきました(^ ^)







試乗したのはこちら、Pop Star Plusという2WDの上級グレード。








革シートがいい感じです(^ ^)











センターのディスプレイとTFTメーターはステアリングのSWでモードを切り替えたり、色々出来るみたいですが…よくわかりませんでした(笑)







電動パーキングブレーキって、シフトレバーをPレンジに入れると自動で掛かるようになってるんですね!
(グレードによるみたいですが)


先進装備がいっぱいで、慣れるまでに時間が掛かりそうですね(^_^;)




試乗予約が多数入っているらしく(本当かな?笑)
10分程度しか走れませんでしたが、デカイ車体の割には走りやすい印象でした。



そのうち4WDモデルも試乗車を用意するそうなので、そちらも期待です!



あっ、ちなみに500Sは無事に点検終了。
来週の全国ミーティングの準備万端です(^ ^)


Posted at 2015/10/24 22:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィアット 500 | 日記

プロフィール

「3-2+1 http://cvw.jp/b/1706000/46284763/
何シテル?   07/30 22:08
あらぶるとみーです。 愛車History 1994: ローバーmini 1.3 John Cooper  ↓ 2008: ローバーmini 1.3 J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花粉の時期の洗車方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:40:05
Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 23:06:48
Addicted to Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 12:11:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500C Rivaと147 TIを手放して、通勤と日常用として購入しました。 走行距離は ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
フラッと訪れたディーラーにて中古車展示場に居たブレラを見て一目惚れ(^_^;) 試乗して ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
パンダ100HPからの乗り換えです。 通勤車としては、やや使い勝手は悪くなりますが、ツイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
普段使いの車として購入。 アルファスパイダーからの乗換えです。 通勤の相棒として、活躍し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation