• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぶるとみーのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

春の内房ツーリング!

春の内房ツーリング!こんばんは。

久しぶりのブログになってしまいましたが、本日shigemitoさん主催の内房ツーリングに参加して来ましたのでご報告です!









朝8時に富津公園に集合〜



去年ほどではないけど、最終的に10数台のMiTo+ジュリが整列!
(この写真は全部揃う前の物ですね(^_^;)



岬の先端に展望台があるので登って



まさに先端!




お天気が今イチだったのが残念、、

晴れていれば富士山が見えたはず・・・(;。;)











しばしマッタリの後は、昼食会場へと移動です!
漁師料理 かなや」さんです。
混雑を避け、10時半からランチ開始(^_^;)



イタリアンな先客さんがいらっしゃってました〜
しかし、この絵、濃いなぁ〜(´д`)





私が頂いたのは、25cm大の穴子天丼♪






ここで、しまの助さんから来月開催のMMSSのチラシを受領しました!



しかし良く出来てるわ・・・



続いて、最後の目的地「道の駅とみやま」へと移動。





男だらけですが、ソフトの誓い!(笑)



まだお昼過ぎという早い時間でのお開きとなり、渋滞が始まる前に帰ってくることができました♪

参加された皆さん、お疲れ様でした!

また、よろしくお願いします!




おっと、もう一仕事ありました。

帰りに地元のディーラーに寄って、先ほどしまの助さんから預かったMMSSのチラシを、置いてもらってきました。





MiToオーナーさん中心に声掛けてくれるそうです(^^)

たくさん参加してくれるといいなぁ〜(^o^)

というわけで、湘南エリアのMiTo好きな方!
アレーゼさんにチラシがあるのでご覧になって、参加を検討してみてくださいね〜(^o^)


Posted at 2015/04/19 23:54:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ MiTo | 日記
2014年11月02日 イイね!

MMAW2014 in 浜名湖!

MMAW2014 in 浜名湖!こんにちは。



先週の500全国ミーティングに続き、浜名湖付近で行なわれたMiTo Meeting AW 2014 に行って参りました♪







我々関東地区から参加のMiToはみんなで一緒に行こうとshigemitoさんからの提案があり、少し手前のPAに集合!





先週の500ミーティングでお会いしてお友達になった、さむらいまんさんもお呼びして参加してもらいました。

気合入っててカッコいいMiToですね〜




ここからは十台以上でトレインしながら会場へ向かいます(ゆっくりね!)


高速を降りてからは、浜松市街を通るルートだったのでさすがに途切れ途切れになってしまいましたが、ほどなく会場のオーシャンビュー潮見坂に到着!






全国オフということで、普段なかなか会えないMiTo達が各地から勢揃い!


雨だったのであまり皆さんの車を見て回ることができなかったのが残念でしたが、充分目の保養になりました♪





















会場は一応屋内施設のため、昼食のBBQもちゃんと楽しめました。
みなさん大いに盛り上がってましたね(^^)



そういえばこの施設にはダチョウさんがいるらしかったんですが、見にいくのを忘れました。代わりに卵の写真を^_^;



でかっ!
白身がプルプルでした(^ ^)



最後はキーサークル!



これだけ揃うと圧巻ですね♪


集合写真を撮って閉会のお言葉の後は、後泊の誘惑を断ち切って(>_<) 会場を後にしました。





高速に乗る前に、ウチのMiToを購入した浜松のディーラーさんに寄って、元担当さんとしばしお喋り♪




なんかもらっちゃいました♪




たまたま、そこにパンダ4×4の試乗車があったので、少し乗らせていただきました。




トルクがあって運転しやすい、いい車でした。
エンジンはツインエアじゃない方が合ってるかな〜と思いました。


帰りは、またも強烈な睡魔に襲われ、牧之原で仮眠していたため遅めの帰宅でした。


幹事の方々、参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
また、よろしくお願いします〜(^^)

Posted at 2014/11/02 13:19:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ MiTo | クルマ
2014年08月14日 イイね!

White_Owlさん帰省迎撃プチOFF

White_Owlさん帰省迎撃プチOFFこんばんは。

みん友のWhite_Owlさんが夏休みで横浜に帰省中というので、私としまの助さんのヒマな2人で迎撃プチOFFを敢行しました。

といっても、待ち合わせから途中のルート、目的地までほとんどWhite_Owlさんにお任せという、、どちらがゲストだかわからない状態でしたが(^_^;)

段取りとか苦手なもので、どうもスミマセンm(_ _)m



いつ雨が降り出してもおかしくない空の下、湘南平の駐車場に集合。

あ、その前に、到着直前に38,000kmになったのでパチリ。





MiToが3台揃いました〜
左から私のMiTo、しまの助さんのMiTo、White_Owlさん夫妻のMiTo、、、



あら、1番右はMiToじゃない?




ちゃんとMiToって書いてありますよ〜!(^O^)


湘南平の展望台に上って少し景色を堪能し、




海沿いの国道134号に沿って江の島へ。





予想通りというか当然ですが途中から酷い渋滞に巻き込まれ、更に江の島大橋の辺りでは豪雨に見舞われながら、なんとか到着。




たぶん小さい頃に遠足で来て以来かもしれない江の島でしたが、ものすごい人で歩くのも一苦労でした(^_^;)





あわよくばここで美味しいお昼を頂く目論見でしたが、当然ながらどこのお店も大行列で食事出来なかったので、アイスで誤魔化しました(^_^;)





アイスの誓い(ちょっと真似してみました笑)


江の島はこの辺で切り上げ、次の目的地へ向かいつつ、入れそうなお店を探しますがどこも一杯で入れず。。

目星を付けてあったお店にWhite_Owlさんの奥様が電話して聞いて下さった様なんですが無下に断られ(ノ_<)

とうとう最終目的地に着いてしまいました。





でもそこにはまだ入らず、駐車場に車を停めてちょっと歩いてハンバーガーショップへ。

アメリカン(ハワイアン)なテイストでボリューミーなハンバーガーセット、¥1,089でした。



ハンバーガーの誓い(笑)


ようやく腹が落ち着いたところで、最終目的地へ。






鎌倉のコペンベースです。

店内にはもちろんコペン







ドリンクの誓い(笑)


最後にようやく落ち着いてお話することができましたね。
White_Owlさんがコペンベースに行きたいと言っていた理由が理解できました(^ ^)
また、ご夫婦の出会いのお話が聞けてとても興味深かったです(^_^)

時間も遅くなってきたのでこの辺りでお開きに。

年末はWhite_OwlさんもMiToで帰省されると思うので、またOFF会やりましょうと約束して解散しました。

私はそのまま都内の実家に帰省しました。



しまの助さん、遠くからお疲れ様でした。またよろしくお願いします(^ ^)
次は日曜日ですね!

White_Owlさん、お疲れ様でした。あと数日、ご実家でゆっくりなさってください(^ ^)
年末またご一緒しましょう( ´ ▽ ` )ノ
2014年07月20日 イイね!

MiTo Meeting in Summer 2014参加してきました!

MiTo Meeting in Summer 2014参加してきました!こんにちは。

関西MiTo会の皆さん主催によるMiTo Meeting in Summer 2014に参加するため、前日に有休を取得して滋賀県へ。





新東名、初めて端から端まで通りましたがかなり快適でした♪




休憩のPAではトラックに挟まれつつ(__;)


当日の朝、まさかつ.jpさんが中部MiTo会のトレインを待ち伏せされるというのでそちらに合流♪



木之本IC出口で、前泊組のしまの助さんと総長の計4台で迎え撃ちます(^^)







通過予定時刻にトレイン組が到着〜みんなで会場のマキノピックランドへ移動♪

関西MiTo会の皆さんがお出迎えしてくれました(^o^)










私の周りの白MiTo軍団は個性的な方が多くて埋もれてしまいそうなので、イタ雑でポチって出発日の朝届いたミニフラッグで存在を主張してみました(^_^;)


いよいよ開会〜自己紹介〜BBQと続き、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、次の移動開始が迫ってきていたので急いでメタセコイア並木を撮ってきました♪






お次は奥琵琶湖パークウェイの展望台へ移動・・・ですが思わぬサプライズが!!
コースの説明を見ても、グループ分けして逆方向に出発する意図が全く分かっていなかったのですが(^_^;
メタセコイア並木の両端にスタンバイしてのすれちがい走行とは!(・∀・)
マジで感動しました(^○^)
このために何度も下見を行って、シミュレーションを繰り返してこられたんですね・・・頭が下がる思いですm(__)m
最高のイベントでした!

解散場所の展望台では、降り出した雨にもかかわらず皆さんマッタリとご歓談されていました〜
なんか名残惜しくて、帰りたくないなぁって、思ってしまいますよね(^_^;







最後におまけ



盗撮カメラマン(笑)


MiToロッソさんはじめ、関西MiTo会の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!andありがとうございました!

次回は(北陸OFF?)どんな楽しいことが待っているのか、今から楽しみです♪
また、よろしくお願いします!
Posted at 2014/07/20 11:52:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ MiTo | クルマ
2014年07月13日 イイね!

MiToちゃん帰ってきました(^^)

MiToちゃん帰ってきました(^^)こんにちは。

昨日のことですが、

車検と一緒にお願いしていたモディにもようやく片が付き、MiToちゃんが帰ってきました(^O^)/





グリルとドアハンドルのブラック化は断念してメッシュグリルの取り付けだけになったので、見た目はあんまり変わらないですね〜

でも先週のブログで報告したように、メッシュグリルを残念な取付けをされていたので、やり直してもらって見れるようになりました♪



センター




サイド


MMSへはこの状態で参加します(^^)/

Posted at 2014/07/13 11:39:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ MiTo | クルマ

プロフィール

「3-2+1 http://cvw.jp/b/1706000/46284763/
何シテル?   07/30 22:08
あらぶるとみーです。 愛車History 1994: ローバーmini 1.3 John Cooper  ↓ 2008: ローバーmini 1.3 J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花粉の時期の洗車方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:40:05
Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 23:06:48
Addicted to Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 12:11:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500C Rivaと147 TIを手放して、通勤と日常用として購入しました。 走行距離は ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
フラッと訪れたディーラーにて中古車展示場に居たブレラを見て一目惚れ(^_^;) 試乗して ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
パンダ100HPからの乗り換えです。 通勤車としては、やや使い勝手は悪くなりますが、ツイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
普段使いの車として購入。 アルファスパイダーからの乗換えです。 通勤の相棒として、活躍し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation