• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぶるとみーのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

SS反省会の裏でモディ計画始動・・・

SS反省会の裏でモディ計画始動・・・今日はオチローさん宅でSS反省会なんですよね〜

行きたかったなぁ・・・



といいつつ、自分のMiToがもうすぐ定期点検に出す時期なので、一緒にイロイロやっちゃおう!と目論んでおり、その相談にほぼ毎週Dにお邪魔しているのでなかなか遠出が難しく(^^ゞ

で、本日ようやく、やることの詳細や入庫の日程が決まってきたかな、というところまで来ました。

みとりんやまさかつさんのMiToのような白黒パンダ化を目指していて、アノ辺とかアノ辺とかを黒くしようとしているのですが、塗装が難しい部分もあるようで、妥協点を探しながら話を進めていくうちに


もしかしたらこれは「なんちゃってクワドリ」化なのでは?

という気がしてきたけど、まぁ細かいことは気にしない♪

みなさんのように、自分で塗装とかできれば良いんですが、そんなスキルもないので業者にお任せするつもり(^_^;

業者のスケジュールによっては、1ヶ月近く掛かることもあるみたいで、その間MiToに会えないのが寂しいです(>_<)
Posted at 2013/06/22 21:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ MiTo | クルマ
2013年06月16日 イイね!

ドライビングレッスンでサーキットデビュー!

ドライビングレッスンでサーキットデビュー!昨日(6/15)袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたドライビングレッスンにチンクで参加してきました。

自分はアクアライン経由で行きましたが、降りるICが「終点」と言われていたのに実際はその先まで高速が延びていて、気づいたら行き過ぎてしまいました(^_^;)

次のICまでが長く感じたこと・・・
とりあえず集合時間前には到着(-。-;)

でも、思ったより車が少ないなぁ・・・


聞けば湾岸経由の方は途中で事故があって交通規制に引っ掛かっているらしく、スタッフ側の準備も遅れているということでした。

受付も始まらないので、それまで今回の協賛メーカーであるVWの試乗会に参加(^_^)
内容は、パイロンコースでゴルフ7またはビートルカブリオレの試乗(自分はビートルの方に試乗しました)と、up!の助手席に同乗して緊急ブレーキ体験でした。


そうこうしているうちに、湾岸経由の参加者やスタッフが到着し、ようやくスタートです(^^)


午前中は座学で、サーキット初心者の私には荷重移動やライン取りとか大変勉強になるお話が聞けました。
これを覚えて実走行に生かせる・・・といいなぁ

ちなみに、司会進行役を兼ねて、終始RQの尾根遺産が花を添えてくれていました
(写真はありませんm(__)m)

テーピングやらゼッケンを貼って準備完了!
緊張もするけど、こうなると気合い入りますな〜


自分が参加したのはサーキット入門コースで、最初に先導車つき下見走行があり、続いてフリー走行×2(20分と15分)という内容でした。

路面はウェット状態で、雨も降ったり止んだりという状況だったので最初はビビりまくってましたが、チンクに付いているESP(ASRだっけ?)のおかげで、意外とちゃんと曲がっていけるんだなとわかってから、徐々にコーナーに突っ込んでいけるようになってきました(^_^)
まぁそういう電子制御に頼ってばかりではいけませんが(^_^;)

ホームストレートでは全開!でしたが、他の速い車にガンガン抜かれてました(^^ゞ

でも楽しかった〜〜(^o^)

他のクラスではタイムアタックも行われ、フィアット・アルファロメオのカテゴリーではチンクがなんと表彰台独占!


朝早くからほぼ丸一日の長いイベントでしたが、とても楽しかった(^^)

また機会があったら参加したいと思いましたヽ(^0^)ノ
Posted at 2013/06/16 12:38:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィアット 500 | クルマ
2013年06月13日 イイね!

不安だ・・・

今週末、チンクでドラスクに参加することになったんですが、サーキットはほぼ初めてなので不安だらけ(´・ω・`)

ちなみに自分が出るのは、フリー走行付きのコース(タイムアタックは無し)です。

ヘルメットも持ってなかったのでホムセンで買ってきたけど、これでいいのか本当に!?と不安に(汗)


天気は大丈夫かな・・・


それ以前に、朝8時に袖ヶ浦に間に合うかしら??

いやいや、もっと早めに着くようにしないとf(^ー^;


何時に家を出ればいいのかな・・・

ガンバって早起きしなければ(-_-)zzz
Posted at 2013/06/13 00:22:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィアット 500 | 日記
2013年06月02日 イイね!

ハイドラ復活!?

先日、自分のiPhoneでハイタッチドライブが落ちまくるというブログを書きましたが、自己解決したっぽい(^_^;

と言っても、iPhoneを再起動(電源OFF→ON)しただけなんですけどね。
こんな簡単なことに今まで気が付かなかったなんて・・・

とりあえず、この土日の使用では至って快適♪

地図の拡大してもも大丈夫だし、他のアプリを使ってもまだドライブ状態を維持してくれてます(^^)

iPhone5に変えなきゃダメか?と思っていたけど、これなら4でもまだまだ戦える(*^^)v

お騒がせしました。そして心配してくれたみなさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/06/02 21:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「3-2+1 http://cvw.jp/b/1706000/46284763/
何シテル?   07/30 22:08
あらぶるとみーです。 愛車History 1994: ローバーmini 1.3 John Cooper  ↓ 2008: ローバーmini 1.3 J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

花粉の時期の洗車方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:40:05
Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 23:06:48
Addicted to Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 12:11:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500C Rivaと147 TIを手放して、通勤と日常用として購入しました。 走行距離は ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
フラッと訪れたディーラーにて中古車展示場に居たブレラを見て一目惚れ(^_^;) 試乗して ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
パンダ100HPからの乗り換えです。 通勤車としては、やや使い勝手は悪くなりますが、ツイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
普段使いの車として購入。 アルファスパイダーからの乗換えです。 通勤の相棒として、活躍し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation