• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぶるとみーのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

東京モーターショー2015 行きは良い良い 帰りは・・・

東京モーターショー2015 行きは良い良い 帰りは・・・こんにちは。









東京モーターショー、最終日前日の11/7に行ってまいりました(^ ^)












お台場まで行ったら駐車場待ちとか、凄いんだろうなぁと思い、途中のパーキングにチンクを停めて、電車で向かいました。



着いたのがお昼過ぎになってしまったので、入場前に腹ごしらえ(^ ^)






パンが温まってなくてイマイチでした(´・ω・`)







お腹も落ち着いた所で、お目当てのFCAブースへ!




全景







FIAT








ABARTH












Alfa Romeo






Jeep



基本的に各ブランドとも2台展示だけのスタイルで、他メーカーの様な派手な演出は無かったです。

これを地味とか、つまらないとかいう感想も見られますが、じっくり車を見られるので私は好きです(^ ^)



4Cスパイダーを見て目的を達成したので、後は他のブースを見て回ります〜





マツダ



ルノー



シトロエン



アウディ



VW



ランドローバー



ボンドカー




東ホールの方へも行ってみましたが、国産車、輸入車のメジャーな所が揃っているせいか
こちらの方が人が多く、人酔いしそうだったので早々に退散(;´Д`)





歩き回ってクタクタになりましたが、数年(10年以上?)ぶりに訪れたモーターショー、楽しかったです(^^)





で、パーキングまで戻ってチンクで帰ろうとしたんですが、ライトONすると警告灯が(;´Д`)


後ろを見ると、テールランプが左右とも点いてませんでした(>_<)

また接触不良かな?とも思ったのですが、左右両方だったので
もしやFUSEが飛んだ?と取説をチェックしても、テールランプのFUSEが見当たらない!
半ばパニックになりつつも、とりあえずバルブ見てみるかとバラしてみたところ、見事に球切れ



というより、破裂してました(;´Д`)




前回のブログに、あるみeさんからコメント頂いた通り、電球の金属部とランプカバーの金属部が干渉して、ライトONした瞬間にショートして切れたんだと思われます(;´Д`)

もう辺りは暗くなっていたのでこのまま運転して帰るわけにもいかず、たまたまパーキングの近くにお住まいの、しまの助さんにヘルプを要請(^^ゞ




近くのディーラーでスペアバルブを買って、すぐに来てくれましたm(__)m


しかし、このスペアバルブ、純正品ですが元々車に点いていた物とは形状が異なり、ガラス部が膨らんでいてランプカバーの穴を通らないことが判明(×_×)





この日はチンクで帰るのを諦め、パーキングに置き去りにして電車で帰宅しました(;_;)

翌日(今日)再び電車でチンクを取りに行き、ウチのディーラーまで走って行き対応をお願いしました。

やはりこちらでも、先が膨らんだタイプのバルブしか持ってないみたいで、
ランプカバーの穴を削って、バルブが通る大きさにしていただきました(^^)

穴が大きくなってショートする心配も無くなった(たぶん)ので、
これでようやく安心して乗れそうです♪

Posted at 2015/11/08 19:10:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会、イベント | クルマ
2015年11月01日 イイね!

FIAT 500 全国ミーティング2015に参加してきました

FIAT 500 全国ミーティング2015に参加してきましたこんばんは。



今年も、浜松ガーデンパークで行われたFIAT 500 全国ミーティング2015に参加してきました。





私は例年通り、途中の宿で前泊していました。




ホテルの駐車場には黒ミトが!!




宿泊地近くの駐車場でトレイン仲間のひまわりちんくさん、さむらいまんさんと待ち合わせ(^ ^)




大きな羽根がイイ感じに目立ってます♪


仲良く2台で会場を目指します(^^)





途中ちょっとしたトラブルもありましたが(;´Д`)

会場に到着し、並べて停めることができました(^ ^)



落ち着いたところで、先週のプチOFFの時に、以前の500 1.4POPに付けていたデュアロジック用シフトノブを格安でお譲りする話をしていたので早速お渡しし、その場で装着してもらいました(^ ^)





インテリアの白にマッチしてなかなか良いです♪

使わなくなって以来、ずっとしまい込んでいたので、もらってくれる人が見つかって良かったです(^^)
大事にしてね♪





さて、今回は約500台の新旧チンクが集まったとのことで、一通り見て回るだけでも大変です(^_^;)













今回はご先祖様が多かったですね!!
やはり天気が良いと違いますね(^^)
















恒例のビンゴ大会、今回はいつになく早めにビンゴしちゃいました(^_^)v

でもってゲットしたのがこれ。





欲しがる人も少なそうだったので、MiToのUSBメモリ(笑)








ビンゴ大会で列が短くなっている間にお昼の肉を購入(^ ^)

デカい塊を切り分けながら目の前で焼いてくれます!(^^)






ハムスターもご満悦(笑)


美味しいランチの後は、会場のチンク達や出展企業さんのブースを見て廻り、

少しずつ帰る方達もいて、スペースが出来てきたので、芝生の手前に移動して撮影タイム♪














撮る人を撮る(笑)




我々も早めに帰りましょうという話をして、ここで解散となりました(^^)



でも私はまっすぐ帰らず、浜松のディーラーさんへ(笑)


以前チンクとMiToを購入したお店で、こちらへ来たときには顔を出しているので、元々行くつもりではいましたが、今回は別の用事も出来てしまいました(^_^;


最初の方にも書きましたが、会場へ向かう途中でトラブルが(;´Д`)



ブレーキを踏んだりウインカーを出したときに警告表示が出て、ウィンカーがハイフラッシャーになったりしてました(汗)

朝のトレインの時も私が前を走っていたのですが、曲がるときにウインカーが出てない!ってひまわりちんくさんに思われてました(;´Д`)

自分でも見てみたら、ウインカーが出てはいますがかなり暗く、離れていたら分からないだろうというレベル(^_^;



という症状が出ていたので、遊びに行くついでに浜松ディーラーで見てもらうことにしました。

最近自分でテールランプを交換したので、コネクタの接触不良だろうという推測は出来ていたんですが、調べようにも工具を持っていなかったので。。。

で、やっぱり接触不良だったらしく、コネクタの所をウニウニしてもらい、とりあえず復活♪

この後帰宅するまで何も出なかったので、一安心です(^^)


急なお願いにも関わらず、タダで(!)直してくれたFIAT浜松さん、ありがとうございました!




全国ミーティング幹事団の皆様、今回も楽しいイベントをありがとうございました(^^)



ひまわりちんくさん、さむらいまんさん、朝早くからお疲れ様でした!

ずっとご一緒していただき、ありがとうございました!

とても楽しかったです(^^)

次回はMiTo Meeting AWですね!

さらに朝が早いですが(;´Д`)頑張って行きましょうね!


Posted at 2015/11/02 23:30:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会、イベント | クルマ
2015年10月25日 イイね!

プチOFFしてきました

プチOFFしてきましたこんばんは(^ ^)


よく晴れた日曜日、みん友さんの「さむらいまん」さん、「ひまわりちんく」さん夫妻とプチOFFしてました(^ ^)





今回は、こんな時しか出せない(ーー;)ブレラで行きました。




御殿場のアウトスペックさんの開店時間に合わせて集合!


アクの強い2台が並びました〜


お二人は常連さんですが、私は夏休みに一度お邪魔して以来でした。


とりあえず、先日ブログに書いた、天井の内張りが垂れてきた件について相談してみました。

補修は色々問題がある事が分かったので、どんな方法で直そうか、案を出してもらって検討する事にしました。

Dでも見てもらったのですが、やはり新品交換になるとの見解で、お値段がかなり掛かるとのことだったので、別の方法でリーズナブルに直せたらいいなぁ〜と思っています(^_^;)


前回も感じたのですが、とても居心地のいいお店で、つい長居しそうになりましたが、ランチを予約してしてあったので、後ろ髪を引かれる思いでアウトスペックさんを後にしました。






ランチのお店は、仙石原にあるイタリアンレストラン「アルベロベッロドゥエ」。

実はここ、以前、しまの助さん、赤タヌキさんと私の地元でプチOFFした時にランチを食べたレストランの2号店になっていて、現在はカフェ・ジュリアのマスターが一時的に?料理長をされているそうです。







来週に迫った500の全国ミーティング、一緒に行こうと計画しているので、その段取りなど相談しながら、楽しいランチタイムを過ごしました(^^)




ランチの後は、営業していないことが分かっていながらカフェ・ジュリアを見学(^_^;




一面のススキが綺麗でした(^^)




最後に、どこか落ち着いて写真を撮れる所に行こうということで、来た道を戻って乙女峠にある茶屋で一休み(^^)




お団子にまんじゅう♪





あいにく富士山は霞んでしまって良く見えなかったけれど、
車の写真は撮りまくったので良しとしますか(^_^;)



ここで解散となり、私は御殿場ICから東名に乗ったのですが、そこで最後のハプニングが!




後ろから速い車が来たなと思って譲ったら、なんと!生4Cでした!

もちろん後を追いかけ、すぐに事故渋滞が始まったので、特等席で4Cのお尻を眺めながらの楽しい帰路となりました♪

渋滞は嫌ですが、こんなに楽しい渋滞は初めてでした!笑



さむらいまんさん、ひまわりちんくさん、お疲れ様でした!

来週、よろしくお願いします〜(^^)


Posted at 2015/10/26 00:19:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会、イベント | 日記
2015年10月24日 イイね!

500Xにプチ試乗!

500Xにプチ試乗!こんばんは。






元々500Sの定期点検を予約してあったのですが、ちょうど500Xのデビューと重なったので、点検してもらう合間にちょいと試乗してきました(^ ^)







試乗したのはこちら、Pop Star Plusという2WDの上級グレード。








革シートがいい感じです(^ ^)











センターのディスプレイとTFTメーターはステアリングのSWでモードを切り替えたり、色々出来るみたいですが…よくわかりませんでした(笑)







電動パーキングブレーキって、シフトレバーをPレンジに入れると自動で掛かるようになってるんですね!
(グレードによるみたいですが)


先進装備がいっぱいで、慣れるまでに時間が掛かりそうですね(^_^;)




試乗予約が多数入っているらしく(本当かな?笑)
10分程度しか走れませんでしたが、デカイ車体の割には走りやすい印象でした。



そのうち4WDモデルも試乗車を用意するそうなので、そちらも期待です!



あっ、ちなみに500Sは無事に点検終了。
来週の全国ミーティングの準備万端です(^ ^)


Posted at 2015/10/24 22:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィアット 500 | 日記
2015年10月04日 イイね!

BreraのセーフティチェックとMMAW告知してきた!

BreraのセーフティチェックとMMAW告知してきた!こんばんは。





最近ブログがご無沙汰です(^_^;)







只今キャンペーン中につき、無料でセーフティチェックが受けられるというので、ディーラーにBreraを持ち込んで診てもらいました(^ ^)


キャンペーンのプレゼントで、携帯クリーナーを頂きました(タイトル画像)







うーん、バッテリーはそろそろ交換かなぁ…



それより、出発前にこんな物を発見してしまいました。。





ヘッドライニングが垂れてる!(´Д` )

スカイウインドウなら、こうはならなかったろうに…

助手席に乗る人がいなくて良かった(;_;)

そのうち、なんとかしなくては・・・





そして、本日の目的第二弾!



11/15に開催される、MiTo Meeting AW 2015




Shigemitoさんが作って下さった告知チラシをこちらのディーラーさんに置いて頂きました!




1枚はラミネート加工してもらってディスプレイ♪




11/1開催のFIAT/ABARTH500の全国ミーティングの告知と隣同士という好位置をゲット(笑)





これは宣伝効果バッチリですね!



…とはいえ、ウチのディーラー、MiTo乗りが少ないらしいので、どれだけの方が参加してくれるか不安ですが(^_^;)




私的には、ようやく参加表明も済ませたので、後は当日まで体調を整えて臨むのみです!

Posted at 2015/10/04 21:44:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「3-2+1 http://cvw.jp/b/1706000/46284763/
何シテル?   07/30 22:08
あらぶるとみーです。 愛車History 1994: ローバーmini 1.3 John Cooper  ↓ 2008: ローバーmini 1.3 J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

花粉の時期の洗車方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:40:05
Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 23:06:48
Addicted to Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 12:11:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500C Rivaと147 TIを手放して、通勤と日常用として購入しました。 走行距離は ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
フラッと訪れたディーラーにて中古車展示場に居たブレラを見て一目惚れ(^_^;) 試乗して ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
パンダ100HPからの乗り換えです。 通勤車としては、やや使い勝手は悪くなりますが、ツイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
普段使いの車として購入。 アルファスパイダーからの乗換えです。 通勤の相棒として、活躍し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation