• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぶるとみーのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

アルファロメオデイ2015行ってきました

アルファロメオデイ2015行ってきましたこんばんは(^ ^)




GW明けて間も無い5/10(日)、毎年恒例となっているアルファロメオデイに参加してきました(私は2回目の参加)。






昨年に続き、ブレラで行ったんですが、私の前に到着されていた赤ブレラ(写真右)のオーナーさん、なんと同じディーラーのお客さんだそうで、もしかしたら地元でお目に掛かることがあるかもしれませんね〜

反対側に停まっている赤ブレラ(写真左)の方は、昨年もお話しさせていただいた、大阪から来られたオーナーさんでした。
機会があれば、他のイベント等でもご一緒したいですね〜




ブレラは5台のみの参加(^_^;




そうこうしている内に、とらいすたさんが到着(^^)




先日作ったチビTをディスプレイしてました♪




今回MiToは、10台ちょっとの参加でした。




MiToの写真を撮る、とらいすたさん(^^)




ブレラの写真もいっぱい撮ってもらいました〜(^o^)
ブログが楽しみです!!



そして、今回のアルファデイの目玉は、なんと言っても4Cでした。



こんなに何台もの4Cが集まっているのは初めて見ました!

この他にも、出展企業さんのデモカーや、見学者の車として、あと数台4Cが来ていました(^_^;


その他、参加車両をちょこっとだけ







ジュリエッタが増殖してました(^_^;




ブラブラしていたら声を掛けられ、誰かと思えば、ぼんじょるのさんでした。



見学のみということでしたが、4Cではなくバイクで来場!

MOTO GUZZI、ピッカピカでカッコイイです♪




自分のバイクの写真を撮るぼんじょるのさんと、その奥でバズーカで何かを狙うとらいすたさん(笑)





例年通り、マッタリ系のイベントでしたが天気も良く、参加車両を見て廻るだけでも楽しめるイベントでした。
また、人数は限られますが同乗体験やサプライズプレゼントもあり、あっという間に終了時間となってしまいました。

主催者・スタッフの皆さんありがとうございました。
とらいすたさん、ぼんじょるのさん、他の参加者の皆さんも、お疲れ様でした!
Posted at 2015/05/10 23:20:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会、イベント | クルマ
2015年05月05日 イイね!

White_OwlさんGW帰省歓迎OFF

White_OwlさんGW帰省歓迎OFFこんにちは。

遅れてしまいましたが、大型連休で帰省したWhite_Owlさんの歓迎OFFが開催されたので参加してきました。













さすがにGW真っ最中だけあって予定していた圏央道が真っ赤で使えず、ひたすら下道で向かったため、集合時間を30分オーバーしてようやく到着(;´Д`)




すでに皆さんいらっしゃってました(主役を除く)

ここからの内容は他の皆さんがアップされている通りなので、若干端折ります(^_^;




私は初リンドバーグカフェだったので「ここが皆さんのたまり場か〜」とキョロキョロしてました(^_^;)
店内(外)にはヒコーキに関するモノが溢れていて、好きな人にはたまらない空間だろうなと思いました(^^)




そうこうしているうちに、大渋滞から脱出したWhite_Owlさんが到着し、サプライズプレゼントのお披露目!



Tシャツを並べて撮りまくる人達(^^)






ここはカフェなのにフードメニューも充実しています!



デミオムライス、ボリュームたっぷりでした♪




ランチ後はそれぞれのTシャツを自分の車に装着♪
リアガラスにフィルム貼ってるので、見えやすいように白T+黒プリントにしてみました(^^)


後半は若葉台のコーチャンフォーまでトレインし、




正面入口前にどどーんと整列(笑)

他のお客さんからも注目の的でした(^^)

しばし店内を見て廻ったあとは、White_Owlさんのデミオをじっくり観察(^^)




インテリアも良いですね〜♪


駐車場の無料時間が終わる前に解散となりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!

White_Owlさん、今回はデミオのお披露目ありがとうございました。
MiToとデミオのトレインも面白かった♪
また夏休み?帰省の際はご一緒しましょう〜(^O^)/
Posted at 2015/05/05 12:02:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会、イベント | 日記
2015年05月02日 イイね!

GW みちのく一人旅

GW みちのく一人旅こんばんは(^ ^)

今年のGWはちょい短めに設定されているので、ボケっとしてるとあっという間に終わってしまいますね(>_<)








まずは前半戦、4/30〜5/1で 昨年に続き東北への旅に出てきました(^ ^)
今回はブレラで行きました♪




東北入りの前に、佐野SAのラーメンで腹ごしらえ(≧∇≦)





1日目は、昨年と同じく郡山のディーラー(フォードですが)にお邪魔(^ ^)
営業の方が以前アルファのDにいた頃にお世話になった縁でのお付き合いです(^ ^)







新型マスタングにも、ちゃっかり試乗しちゃいました(≧∇≦)

V8じゃなくなったのは残念ですが、パワフルな走りでした(^ ^)


その後は隣のアルファロメオDに移動(^ ^)





黒い4C、カッコいいですね〜♪





そして宿にチェックインし、







前述の営業さんと二人呑み♪
(男です念のため)

いろんな話で盛り上がっちゃいました(^o^)/




2日目、二日酔いも大丈夫そうだったので、郡山から足を伸ばして、更に北上!





見えてきました〜♪

そう、MMSS in 東北の開催予定地、日本三景の松島です!

私も参加したかったんですがエリア外なので、ならば個人的に行っちゃえ!と目論んでおりました(^ ^)

いやぁ〜、やはり日本三景、素晴らしい景色でした(^ ^)

これからMMSS東北に参加予定の方々もいらっしゃると思いますので、このくらいにして写真はダイジェストでご覧ください(笑)



お昼は牛タン!
一軒目の呼び込みのおばちゃんお姉さんに捕まりました(^_^;





海岸の手前でやや渋滞がありましたが、一応平日ということで、まだ良い方だったかもしれません。



帰りは松島から自宅まで直行!

トータル約900kmの一人旅でした(^ ^)

Posted at 2015/05/02 23:24:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

春の内房ツーリング!

春の内房ツーリング!こんばんは。

久しぶりのブログになってしまいましたが、本日shigemitoさん主催の内房ツーリングに参加して来ましたのでご報告です!









朝8時に富津公園に集合〜



去年ほどではないけど、最終的に10数台のMiTo+ジュリが整列!
(この写真は全部揃う前の物ですね(^_^;)



岬の先端に展望台があるので登って



まさに先端!




お天気が今イチだったのが残念、、

晴れていれば富士山が見えたはず・・・(;。;)











しばしマッタリの後は、昼食会場へと移動です!
漁師料理 かなや」さんです。
混雑を避け、10時半からランチ開始(^_^;)



イタリアンな先客さんがいらっしゃってました〜
しかし、この絵、濃いなぁ〜(´д`)





私が頂いたのは、25cm大の穴子天丼♪






ここで、しまの助さんから来月開催のMMSSのチラシを受領しました!



しかし良く出来てるわ・・・



続いて、最後の目的地「道の駅とみやま」へと移動。





男だらけですが、ソフトの誓い!(笑)



まだお昼過ぎという早い時間でのお開きとなり、渋滞が始まる前に帰ってくることができました♪

参加された皆さん、お疲れ様でした!

また、よろしくお願いします!




おっと、もう一仕事ありました。

帰りに地元のディーラーに寄って、先ほどしまの助さんから預かったMMSSのチラシを、置いてもらってきました。





MiToオーナーさん中心に声掛けてくれるそうです(^^)

たくさん参加してくれるといいなぁ〜(^o^)

というわけで、湘南エリアのMiTo好きな方!
アレーゼさんにチラシがあるのでご覧になって、参加を検討してみてくださいね〜(^o^)


Posted at 2015/04/19 23:54:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ MiTo | 日記
2015年03月08日 イイね!

複合店ってやつへ

複合店ってやつへこんばんは。

先週、今週と、2週続けて巨大書店+その他店舗が一緒になった複合店に行ってきました。
似た様な物かと思いきや、結構違いがあるもんだな〜と思いました。。

まずは先週、みん友のとらいすたさんに教えていただいた、「コーチャンフォー若葉台店」へ。



駐車場に到着。
ガラガラでした(^^)♪

とらいすたさんのブログにもある通り、ワンフロアに全ての店舗を集中させたレイアウトになっています。











ほとんど、文具コーナーばかり見てました(^_^;




帰りの駐車場。
囲まれました(´・ω・`)





お次は今週行ってきた湘南T-SITE。





(ミモザフェスティバルの写真は別ブログに上げたので割愛します^_^;)

テーマごとに幾つかのゾーン(建物)に分かれていて、見たい物がある場所に移動しながら見ていく感じですね。
建物も2階建てで、結構入り組んだ造りになっていて、探検する楽しみがあります(^^)














駐車場が有料なために気が急いてしまい、あまりゆっくり見て回れなかったのが残念ですが、
どちらにも、それぞれの楽しみ方がありそうで、何より品揃えが充実しているのが良いですね。

一度では見切れないので、近い内に再訪決定です♪
Posted at 2015/03/09 00:14:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング

プロフィール

「3-2+1 http://cvw.jp/b/1706000/46284763/
何シテル?   07/30 22:08
あらぶるとみーです。 愛車History 1994: ローバーmini 1.3 John Cooper  ↓ 2008: ローバーmini 1.3 J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

花粉の時期の洗車方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:40:05
Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 23:06:48
Addicted to Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 12:11:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500C Rivaと147 TIを手放して、通勤と日常用として購入しました。 走行距離は ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
フラッと訪れたディーラーにて中古車展示場に居たブレラを見て一目惚れ(^_^;) 試乗して ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
パンダ100HPからの乗り換えです。 通勤車としては、やや使い勝手は悪くなりますが、ツイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
普段使いの車として購入。 アルファスパイダーからの乗換えです。 通勤の相棒として、活躍し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation