ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TOSHI@千葉]
・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TOSHI@千葉のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年07月02日
不機嫌ちゃん
2日程動かさない状態で今回はどんなトラブルが出るかとドキドキしながらエンジンし・・・ キュル・・・ バッテリーが上がってるし(汗) 押しがけでエンジン始動後にホイルの汚れが目立つので少しだけブルーマジックで磨いてきれいにしようと思い実行に移るも30分程でリタイア(汗) ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 00:29:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車 その他
| 日記
2006年06月30日
今日は群馬で明日は長野・・・
群馬から帰ってきた途端に「明日は長野なので」と言われても・・・: 全くの予定外だぁ・・・(汗
続きを読む
Posted at 2006/06/30 20:23:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
生活
| 日記
2006年06月29日
デカッ羽
以前から欲しいと思っていたのですが競合も無く格安で無事落札
ついでにアルミボンネットも予備にと言うことで一緒に手に入れたのですが・・・ 塗装がいつになることやら・・・
続きを読む
Posted at 2006/06/29 23:31:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2006年06月22日
洗浄終了
冷却水路の洗浄の為に中性洗剤を混入してそろそろと思いながら2週間も経ってしまいいい加減にそろそろ良いかと言う事で交換したのですが予想通りヘドロ状の液体が・・・ 出てこないが濁ったクーラントは出てきました(汗) しかしリザーブタンクはヘドロ状の物質がべっとり付いてたので洗浄→水のみで ...
続きを読む
Posted at 2006/06/22 23:14:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車 いじる
| 日記
2006年06月21日
ホイル磨き
ひょんなことから友人の車の洗車を手伝う事になったのですが外装を洗ってからホイルの汚れが気になってアルミ磨き剤で磨きまくったのは良いのですが・・・ 2時間以上やっていたらさすがの腕が疲れて自分の車は洗う事を断念です(TT) 教訓 やはりでっかい車は乗らない方が良いなと・・・
続きを読む
Posted at 2006/06/21 23:39:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車 いじる
| 日記
2006年06月20日
エアコン
普段は余り使わないのですがたま~に動かさないといざと言う時に調子が悪くなるので通勤の帰りに使ってみましたが冷え具合が今一つのようなそうでもないようなで・・・ 水温は渋滞を含む街乗りでVFCで85℃~91℃アッパー側で85℃~92℃でしたのでこの時期はまだ大丈夫かなとは思っていますが本格的 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 22:03:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車 乗る
| 日記
2006年06月17日
ブッシュ
仕事が早く終わって暇だったのでとりあえずやってみようと言うことで片側のロアアームブッシュの交換を試みてみたのですが・・・ 前側は予想に反してあっさり完了したのですが後ろ側のがかなり苦戦で・・・ 外すのは原始的にバーナーであぶってからこじって何とか取れたのですが圧入がどうもうまく ...
続きを読む
Posted at 2006/06/17 21:18:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2006年06月15日
ゴールド
失効数日前の今日になってやっと書き換えに行ってきましたが 何を間違えたのかやっとでゴールドです! 数年前までは免停王だったのですがきっと更正したのであろう
続きを読む
Posted at 2006/06/15 20:49:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
生活
| 日記
2006年06月14日
水温比較 その3
↓の作業で探し物をしていたのですが探し物は見つからずでしたが以前使っていた大森のセンサーアタッチメント付きのアッパーホース出てきたのでチョイト脱線で付けて見ました(笑) 現状ではまだエアー抜き出来ていないので何とも言えないのですがヒーターホース部と比較すると約10℃前後違います。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/14 20:15:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
実験?
| 日記
2006年06月14日
交換終了も・・・
朝から前日の課題であったヒーターホースとダイナモを交換をしていたのですがどうも余計な仕事が増えて・・・ 作業に集中したい時に限って近所の人だと思うのですがずっと話しかけられてどうも集中できずイライラしながらダイナモ周りの配線加工時に「バチッ」・・・(汗) 一応マイナス端子は外し ...
続きを読む
Posted at 2006/06/14 20:04:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車 いじる
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
TOSHI@千葉
[
千葉県
]
すでにポンコツになりつつある88年式FC前期に乗るTOSHIです。 常に維持費との戦いですがぼちぼち付き合っていこうと思います。
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
TOSHI@千葉の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 乗る ( 5 )
車 いじる ( 54 )
生活 ( 52 )
車 その他 ( 27 )
計画倒れ? ( 9 )
ツール ( 1 )
飲む、食べる ( 12 )
一人言 ( 2 )
クラッシャー? ( 6 )
トラブル ( 3 )
車 壊れる ( 6 )
実験? ( 4 )
謎??? ( 6 )
近況? ( 1 )
愛車一覧
トヨタ カレン
ひょんな事から購入した車 自己所有では初めてのAT.3ナンバーだったりします。
マツダ RX-7
18年ものの前期FCです通勤にも使っているのも有って燃費最悪の上に故障に修理?が追いつき ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation