
水温計は電動ファンコントロールも兼ねて現在VFCを使っているのですが最近動作が怪しいので多分
扱い取り付けが悪いのかセンサー不良かのどれかとは思うのですが確認も兼ねてヒータホース接続の水温計を追加で付けて見たのですが・・・
こいつは一体・・・
エアーが抜け切れていなかったので後程補水ごに比較してみたのですが80℃までは同じ動き、80℃以上になると計測場所の違いかやや誤差が出てきます。
しかし80℃迄はスモールON,OFF時共に平常のようですが80℃超えるとスモールOFF時は高めの水温表示になる謎(汗)
これから原因究明しないといけませんね
Posted at 2006/06/10 22:49:25 | |
トラックバック(0) |
実験? | 日記