• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12~のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

試走①

試走①先週、取付だけ完了したデジタルインナーミラーの試走に行ってきたのですが…

乗り始めていきなり違和感が(汗)

ディスプレイに映る映像とミラーに映る景色が両面見えるのでミラー見ると一瞬脳内がパニックになりますw

しかもミラーで見える景色に対して写っている映像が暗く、リヤウインドウから入ってくる日差しの方がハッキリ見えるので映像が全然見えん。

一旦大黒PA寄ってミラーをドライバー側に思いっきり向けたら多少見やすくなったものの、やっぱり反射が気になる…


と思ったら、反対車線のつばさ橋の上で大きな事故があったみたいで3車線堰き止めてました。

コレじゃあ大黒に戻れないなぁ〜^^;

その後も、暫く乗っていれば慣れるか?と思ったもののやっぱり見づらい…

そのかわりトンネルの中や夜間は最高の見易さですね。

見える映像も、ウイングより上の部分ミラーよりマシなくらいで劇的変化とは言いづらいレベルなので、今後はリヤウインドウ下端にカメラ取り付けて、今より良くなるか試してみたいですね。




レーザー探知機がデジタルインナーミラーに被ってしまったので、デイトナのETCアンテナステー(バイク用)を使って少しドライバーズシート側に移動しました。

Posted at 2022/03/06 21:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月04日 イイね!

きたっ‼︎




『PS5』持って無いけどw


まぁ一応PS4用プロダクトコードもついてるんで…(汗)




部屋の肥やしになってるこの子に数年ぶりの出番が…w

そろそろ処分しようか?と思っていたんだけどねぇ〜…
Posted at 2022/03/04 17:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

久しぶりに出撃

久しぶりに出撃なんかテニスばかりしてて全然車乗れてないので、久しぶりにワニさんで出撃。

赤レンガ周りの駐車場は平面ばかりで助かるわ〜\( ˆoˆ )/

終わる間際だったので、バッと見て後は高速走って充電終了。

もっと乗ってやらなきゃな〜…(^^;;
Posted at 2021/11/15 01:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

シビアコンディション

CX-8は仕事用なので『パックdeメンテ』に入っているのでオイル交換等はディーラーに任せっきりなのですが、いかんせん走行距離が多い…

CX-5時代にも入っていたものの、5年待たずに10万Kmペースだったのできっちりやっても半年5000Kmオーバーペースはちょい不安…

しかもディーラーに『パックdeメンテ』の予約取るとリコール対応もあるのか大体1カ月先…(-_-;)

外でやろうにもスカイアクティブは専用オイル指定とディーラーに言われてるので『5(KE.KF)』時代に散々不具合起こりまくってディーラーのお世話?になりまくってるのでそこは外せないので…




自分でやる事にしました。
スカイアクティブ専用オイルとこのDL-1でディーラーによって考え方が違うみたいなのですが、どちらも一長一短なので自分でやる分にはこちらで良いかな?と…





既に1年を待たず1.4万Kmを超えているので早速取り掛かろうと思ってドレンパン用意していたのですが





フィルター交換する訳でも無いので、やっぱり弍号機用に使っているこちらを使って横着する事にしました(^◇^;)





なんで、レベルゲージ抜いて簡単にちょいちょいとオイル交換開始〜






フィルター交換無しで下抜き4.8L

フィルター交換でも5.1Lなのに5.3Lくらい抜けた…どゆこと?

と言っても、劣化して燃え残りの軽油が混じって増えるのはあいつもの事なのですが自分でディーゼル車のオイル交換したのは初めてだったので、初めは???でしたよw

なので大体5Lくらいを足してレベルチェックして終了!

これで4回はオイル交換いける♪
一回3000円程度でかなりリーズナブル(^^)v


Posted at 2020/11/23 12:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8
2020年10月24日 イイね!

バランバランで点きっぱなし(゚o゚;;

所用で『赤の弐号機』が帰って来たら、テールランプが点きっぱなしでした(~_~;)





フロアマットを見るとなんか一個の塊と細かいゴム片がポロポロ落っこってましたよ…






ブレーキペダルスイッチのストップラバーが砕け散って産卵…散乱してました(T-T)

なので品番調べて部販行くか〜…と思っていたんだけど、注文してまた取りに行くのも面倒くさいなぁ〜、と思っていたら『モノタロウ』の検索バーに品番入れたら…





あった(о´∀`о)

品番46512-H0101

440円

調べた時より50円値上がりしてたo(`ω´ )o


思わず2個買っちゃったから1個スペア?…といっても、今迄交換したとも思えないので、延27年くらい保った事考えると、次に使うのはまた25年後くらい?

劣化しとるわっ‼︎w





新旧比較w

後は取付けるだけ〜





コネクターはバッテリー上がり防止に抜いてあります♪

まぁコレで20年位は大丈夫かな?(^-^)




Posted at 2020/10/24 18:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32

プロフィール

「と言うか、Google開いたら何故かオススメの1番最初に出てきてビックリしたw」
何シテル?   10/25 01:24
付き合いの浅い人には「A型でしょ?」と言われ、付き合いの深い人間には「B型だよね?」と言われる典型的二重人格人間ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★サービス点検リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:47:51
B58 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:19:07
長年の懸念、ビビり音が解決したみたいです❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:54:06

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-8の4年目の点検で8万km超えてた為来年の車検までに10万 km超えそうだったので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
一生に一度はオープンカー♪ BNR32以来の直6復帰。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
KFを2年半で5万キロ乗ってしまった為代替え。仕事でも使うので積載量アップと趣味の移動で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
996GT3と電撃的にお別れする事になってしまい、いろいろ物色してたら『認定中古車フェア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation