• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

脳みそに詳しい人

脳みそに詳しい人 記憶とは

ニューロンとシナプスが結合することでなんちゃら。

って聞いたことがあるですが。

その結合が強いほど忘れないわけでそ?

結合が緩くて、ちょみっとすき間あいてるとするじゃん。

でも思い出そうとするとくっつくの?



例えば、

今日Aというものを覚えたとする。

その時点で、A担当のニューロンとシナプスがいるわけよね?

その後Aについて考えることがなかったとする。

50年後にふとしたきっかけで思い出したとする。

50年間、A担当のニューロンとシナプスはどうしてるわけ?

場所だけとってサボってるの?

ほかの記憶の担当にかわるの?

そんなわけないねー。思い出せるんだから。

50年間ムダじゃない?

更に、死ぬまで思い出さなかったら?

いらない担当とはいえ、脳内には存在してるのよね?

いつ思い出すかわからないもんね。

でも使わない。でも一度使ったからその担当が誕生して脳内に存在。

もったいないなって思わない?汗

ニューロンとシナプスっていくつあるの?増えていくもの?限界あるの?

人の記憶には限界あるの?

昔TVで

『原始時代から現代までの毎日を記憶するくらいの能力がある』

といってたけど、ほんとかしら…疑わしい。


なんでそんなこと考えるかというと

仕事で覚えた原稿はその後使うことはほとんどないわけで

その担当のニューロンとシナプスはどうなるんだろうと

考えたわけですよ。

それだけー。

はい。

引き続き暗記頑張ります。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/30 15:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 15:25
シナプスとは脳の神経が活動する時に出す電波みたいなもので記憶にも関係あります。ニューロンとは脳の神経細胞の事です。テラ沢山の脳細胞があってそれぞれにシナプスがどう流れるかで記憶しているみたいですね。
参考までにウィキ添付しますが、余計わからなくなるかも~^^;
シナプス:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%97%E3%82%B9
ニューロン:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3
コメントへの返答
2009年1月30日 15:28
なるほど流れのスタイルですか。

だから何かを思い出したときに

余計なものまで思い出すことがあるのか。

きっと流れが似てるのね。笑
2009年1月30日 15:36
伝達物質も関係してた様な?
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年1月30日 20:58
そうなんですか!!

何物質なんでしょう??

不思議ですよねー
2009年1月30日 16:21
科学用語はよくわかりませんが(汗)
要は都合の悪いことは早く忘れて
都合のいいことはいつまでも記憶に留めておく
それが脳細胞の活性化にも繋がってゆくのでは
ないでしょうか?
(単純な話でスミマセン、勉強中ならシンプルに
 物事を考えたほうがいいかと思いまして・・・・)
コメントへの返答
2009年1月30日 20:59
そうですよねー

すいませんアホなこと書いちゃって(^^;)
2009年1月30日 16:28
あ、で、ブログの内容についてだな。
脳ミソは・・・・・・複雑だから、長くなるわ・・・・・・。
やめておこう・・・・・・。
コメントへの返答
2009年1月30日 21:00
説明すると色々

大変なんですよね★
2009年1月30日 17:19
┐( ̄Д ̄;)┌????

頭痛くなってきた・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月30日 21:00
ビオフェルミンを!!

2009年1月30日 17:55
片頭痛が起こりそうで(Θ_Θ;)
コメントへの返答
2009年1月30日 21:00
ビオフェルミンを!!!!!
2009年1月30日 18:42
私の体験からいきますと、一週間ですら記憶むり!
一週間前の朝飯を思い出せたらすごいかも。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月30日 21:01
先週の金曜日・・・

むりむり!笑
2009年1月30日 18:49
こんばんは~♪

難しく考えないでいきましょう~♪
コメントへの返答
2009年1月30日 21:01
疑問に思うことから

科学は始まり

めんどくさいと思ったところで

終わりますね。
2009年1月30日 19:04
シナプスはETと少年の指と指みたいなもんで。
記憶は新しくシナプスができるけど、使わなければなくなるわけで。
50年後に思い出すのは、誰も使わなくなって風化してしまいそうな道路が見つかったようなもんでしょうか。
コメントへの返答
2009年1月30日 21:02
そうなの!?

消えるの??

では思い出すのはなぜ!?
2009年1月30日 20:01
最悪、茂木さんに聞いてみましょう!爆
コメントへの返答
2009年1月30日 21:02
そうしましょう!!

あのひとならきっと・・・!!
2009年1月30日 20:40
そったら難しいことオラにはわがんねぇ(^^;
コメントへの返答
2009年1月30日 21:02
オラにもわがんねー!!
2009年1月30日 21:03
難しいね~。

ウーロンならわかるけど。
『ギャルのパンティーお~くれ』(笑
コメントへの返答
2009年2月2日 12:03
わかりやすいブタちゃんですもんね。笑
2009年1月30日 21:06
丸暗記が得意だったら、もう少し人生変わってたかもwww

覚えなくていいどうでもいいことだけ覚えてるねえ。。。
ということは、何度となく言われ続けてますが(;一_一)

原稿暗記、おきばりやす(@^^)/~~~
コメントへの返答
2009年2月2日 12:04
ばんがりまーす!!汗

そうなんですよーヘンなことって

すんゴイ覚えてますよね。笑
2009年1月30日 21:19
いえいえ(敬礼)
こちらこそお気使いいただきまして恐縮です(汗)
(文章はお堅いイメージですが実態はもっとフランクなので)

年度末にかけてはMCされる機会も多いと思いますので、
頑張って下さい!
(出来ましたらフォトエキスポやモタサイにもお願いします)
コメントへの返答
2009年2月2日 12:05
は~い頑張りますね(^^)★
2009年1月31日 9:05

(´∀`)
・・・


!Σ( ̄□ ̄;
ここはどこ?
コメントへの返答
2009年2月2日 12:05
ふっとびましたね!!汗
2009年1月31日 23:13
『脳みその足りない人』が来ました・・・ボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年2月2日 12:06
あたしも足りない部分は

スポンジつめてます。

とりあえず・・・

プロフィール

「口内炎だ!久しぶり!みかん食べよ!」
何シテル?   02/18 21:48
竜瀬 葵(たつせ あおい)です。 2006年1月10日~2年ほど?の間 みんカラ内のレースクイーンブログコーナー・ギャブログに掲載していただき その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初の海外旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 08:01:38
★葵屋★のTwitter♪ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:40:45
 
★葵屋★のブログ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:39:19
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
自分の車はないのでうちのママの車を紹介してみました!!笑 今度写真撮ってきまーす!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation