• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

かきあいなます

かきあいなます みなさんご存知ですか??

『かきあいなます』

うちのおばあちゃんのうちでしか食べたことないんですが。

大好きです♪美味しくって!!

おばあちゃんに作り方を聞いたことがありました。

そしたら返事としては



『特に作り方というものはなくて・・・
 かきあいなますというくらいだから【いろいろなんでも入れて】というようなものだからねぇ』




いろいろなんでも入れてまぜてしまえ

なんて楽しい料理゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

そんなわけであたしの『好きな食べ物』の中にランクインしていたわけですが

ある日ママからツッコミが入りました。

『あなたのプロフィールのところに『かきあいなます』って書いてあるけど、【い】じゃなくて【え】だからね!!おばあちゃんは新潟なまりだから【い】が【え】の発音になるのよー!!』


かきあいなます

改め

かきあえなます
でした。笑




そんなかきあえなますのレシピを発見!

【コツはとにかく色々な色をまぜること】とあります。

なるほど゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ おばあちゃんの言ったとおりだ♡

今度コレを参考にしつつ作ってみようと思います!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/15 20:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 20:22
おおおお
かきあえなます♪
画像拝見しましたが
SEXYなお料理ですね(#^.^#)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:23
色とりどりで綺麗ですね!!

あたしのイメージだと

【レンコンとクルミが美味しい料理】でしたが★
2007年11月15日 20:22
ほう、おらのために作ってくれるのか・・・♪
コメントへの返答
2007年11月15日 20:24
おぉプリンス!!

色々入れていいみたいなんで、

じゃぁ・・・アレあたりを
2007年11月15日 20:22
こんばんは

キチンとした文章書かないと 葵さんのお母さんのチェックがはいるわけですね。
コメントへの返答
2007年11月15日 20:24
そうそう。笑

よく気づいたよなーーー!!笑
2007年11月15日 20:24
なますですねウッシッシ
あう~好きだったりしますわーい(嬉しい顔)
美味しそうですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:26
うんうん!!

おいしいですね!!

あたし和食好きだ♪
2007年11月15日 20:25
なるほど。

「かき(混ぜ)和え(る)なます」
ってコトなのね♪了解!

さっぱりと甘酸っぱくて、白ゴマのほんのりとした香り・・・

そんなイメージですが合ってますか?
コメントへの返答
2007年11月15日 20:28
そんな意味みたいです!!

でもネットによると【かき】は食用菊の【かきのもと】の【かき】らしいです!!

あたしもかき混ぜだと思ってた!!

お酢入ってたと思います!!くるみで和えるので甘いですね♪

イメージはほぼ正解かと!!
2007年11月15日 20:30
美味しそう(^0^)♪
いわゆる和え物なんですね☆
最近食べてないなぁ~・・・
レンコン食べたいっ(>_<)
お婆ちゃんの味・・・
イイですねぇ~♪♪
この年末年始も実家に
帰ろぉ~っと(^v^)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:47
郷土料理とか大好きです♪

あたしも作れるようになろ!!
2007年11月15日 20:31
かきあえなます・・・
美味しそうですね!(^O^)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:47
おいしいんですよー!!

食べてみてください♪
2007年11月15日 20:34
お味は…

セレブなお味でしょうかぁ?

( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:47
上品かもな!!

クルミがおいしい(^^)
2007年11月15日 20:38
美味しそうだね~♪今度作ってみるダス!
コメントへの返答
2007年11月15日 20:48
近所のスーパーで食用菊を発見したので

今度作ってみます!!
2007年11月15日 20:47
かきあえなます、初めて聞いた。
普通のまなすなら何度か食べたことあるけど…
コメントへの返答
2007年11月15日 20:48
普通のなますってのがあるんだ!!

今知った(^^)笑
2007年11月15日 20:47
「なます」ね!

美味しいそう!!!

お腹空きますた~~~~(爆)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:48
ごはんにしましょう!!

ちなみに今日はチゲ鍋!!
2007年11月15日 20:53
いかにも新潟のウマい米によく合いそうな料理ですね。
新潟は、水と土がいいから、なに食べても美味しいですね。



ところで、久々の“あおいちゃん(9ヶ月♪)情報ですが…
お嬢の人生初の試練に直面してるようです。

生まれて初めて風邪を引いたようで、「こほんこほん」「くしゃん」の繰り返しだそうです…
熱も出てるようで、かわいそうに( iдi ) ハウー

コメントへの返答
2007年11月17日 12:45
ありゃりゃ(TT)

頑張れ!!頑張れ!!

かきあえなます食べて頑張れ!!
↑まだ無理ね笑
2007年11月15日 21:13
へぇ~~、何れにせよ初めて知りました。

職業柄結構役に立つネタなのかもしれない。
ありがとう、葵ちゃん!!!
コメントへの返答
2007年11月17日 12:45
そうなのですか★

郷土料理って色々ありますよねー!!

あたしが知らない地元の料理も色々あるんだろうなぁ。
2007年11月15日 21:29
あ、うちの嫁の得意料理だ。時間を掛けずにちゃっちゃって出来るから、もう一品!って時に良く作ってくれます。
コメントへの返答
2007年11月17日 12:46
まぁ素敵なお嫁さん(^^)

和食が美味しい奥様っていいですね♪

あたしも料理頑張ろう!!
2007年11月15日 21:34
醤油かけたらダメですか?
コメントへの返答
2007年11月17日 12:46
食べ方は人それぞれですから!!

濃い味好きなんですね笑
2007年11月15日 21:39
かきが入っているのかとおもた・・・(汗)
酢の物イマイチなんだけどぉ~(笑)
コメントへの返答
2007年11月17日 12:47
どらさんは苦手なものが多すぎるよーー!!笑

好きな食べ物は!?笑
2007年11月15日 22:18
新潟の料理でしたか。。

葵チャンは酢の物作れる???
コメントへの返答
2007年11月17日 12:48
お酢があれば酢の物くらい!!
↑こわい
2007年11月15日 22:26
こんな料理見たことないです。でも、レシピを見るとおいしそう。
コメントへの返答
2007年11月17日 12:48
でしょでしょ!!

何をいれてもいいみたいだから

楽しく和えてみたいですね♪
2007年11月15日 22:41
おー。
おいしそうですね。
ご飯のおともですねー♪
今度ためしてみます。
かきあえざます。
コメントへの返答
2007年11月17日 12:48
ためしてほしいざます。

かきあえざますざます。
2007年11月15日 23:03
新潟人だけど、初めて見る料理だ。。。(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月17日 12:49
B.C600年頃に流行った料理ですからね。
↑うそばっかり
2007年11月16日 0:07
初コメです。
新潟県人なのに全然知らなかったです・・・(汗;
それにリンク先の料理の中にも知らないものが・・・
なんかどんな味なのか食べてみたい気分。

おばぁちゃん新潟の人だったんですね~意外なところにつながりが・・・
コメントへの返答
2007年11月17日 12:49
のっぺは知ってますか??

のっぺはうちのママもよく作ってくれます★
2007年11月16日 0:25
へ~,なますと言えば大根と人参の紅白のやつしか思い浮かばないけど,いろいろ入ってておいしそう♪
ついでにプロフ写真戻ってる?!
コメントへの返答
2007年11月17日 12:51
紅白なますざますか!

めでたいな(^^)

プロフ写真は毎回変えるといつも

なんか戻って見えたりしちゃう人がでるんです。

でもそのうち落ち着くと思います★
2007年11月16日 8:48
こんにちわ^^

方言は難しいですね^^;;
でも・・なんでも入れる料理・・ちょっと怖いけど楽しいかも・・
コメントへの返答
2007年11月17日 12:51
やみ鍋。。。笑

2007年11月16日 13:15
オヒサー!

ソレをそのまま揚げたのが、
かきあえなます
改め・・・

「かきあげなます」\(-_-;)バシッ

で、結局プロフは「改め」てないというオチが素敵♪
コメントへの返答
2007年11月17日 12:52
プロフは改めようかどうしようか悩みつつ

とりあえずそのまま・・・笑

改めなくちゃなー。
2007年11月17日 4:06
うちのばあちゃんも新潟です。

これみたら、
ばあちゃんの切り干し大根食べたくなったよ。
コメントへの返答
2007年11月17日 12:52
切干大根あたしも好きです(^^)

昔ながらの和食は味わい深い。
2007年11月17日 6:59
そういえば、「全日空」を電話帳で調べていた人が「全日空が載ってない」と驚いていたらしい。
その方、「で」のページを見ていたそうな。
東北訛りで「でんにっくう」だったとか・・・ホンマカイナ
コメントへの返答
2007年11月17日 12:53
面白い!!笑

なまりで気づかないことってありますよねー。

正しい標準語って難しいです。
2007年11月17日 13:11
葵ちゃんおひさぁ~♪

ギザイソガシスで全然みんカラ出来なくてさぁ~・・・

今日は久々徘徊中~♪

葵ちゃんも仕事がんばってね!!

コメントへの返答
2007年11月19日 0:41
おぉ!

忙しい中でようこそ!!

わざわざありがたいです♪

また来てくださいね(^^)
2007年11月18日 0:59
のっぺは知ってますが、リンク先のとウチのでは材料が微妙に違う気がする。
同一県内とはいえ地域ごとに調理法や材料が変わってる場合がありますからね。
コメントへの返答
2007年11月19日 0:41
そうですよねー。

実際あたしが知ってるかきあえなますと

このかきあえなますも

ちょっと違います★
2007年11月21日 1:45
闇鍋も、いろんな物入れるぞw
コメントへの返答
2007年11月26日 23:28
そうねw

ある意味闇なます。笑

プロフィール

「口内炎だ!久しぶり!みかん食べよ!」
何シテル?   02/18 21:48
竜瀬 葵(たつせ あおい)です。 2006年1月10日~2年ほど?の間 みんカラ内のレースクイーンブログコーナー・ギャブログに掲載していただき その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初の海外旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 08:01:38
★葵屋★のTwitter♪ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:40:45
 
★葵屋★のブログ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:39:19
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
自分の車はないのでうちのママの車を紹介してみました!!笑 今度写真撮ってきまーす!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation