• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜瀬 葵のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

えっこんなところで!?

えっこんなところで!?と、

思わず言いたくなるこの

緑いっぱいの学校。

この辺境の中学校で育ちました。笑




緑がいっぱいで

水が美味しくて

水が冷たくて

近所に養鶏場がある。



平らな道は無し。

通学距離4キロは徒歩。

チャリ通が許されるのはもっと遠い人。

チャリ通はヘルメット着用。



水泳部とサッカー部は無い。



クラスメートに牧場の息子がいたり

信号機にサルがいたり

道路にタヌキがいたり

橋の下にマムシがいたり

家の裏にノビルが生えてたり

高さ15センチくらいの霜柱がおりたり

なかなか愉快なところです。



写真は体育大会のもの。

フォークダンスあったな。今時。笑

未だにフォークダンスする中学ってどのくらいあるかしら。

楽しかったけどね(*´艸`*)

片想いしてた男の子と踊れたからなー黒ハート懐かしいぴかぴか(新しい)

オクラホマミキサーとコロブチカ。
Posted at 2007/08/10 10:55:00 | コメント(21) | ☆昔話☆ | モブログ
2007年05月12日 イイね!

演技派

演技派あれはいつのことだったか。

幼稚園くらいのころ。

ママに『お米といでおいてね☆』といいつかり

ママは買い物へ。

『はーい(≧∀≦)』と潔く返事をしたこの子は

ママが出かけるとすぐに







貧しい暮らしを強いられた農民になってしまったexclamation×2exclamation×2exclamation×2





この農民は日々暮らしが貧しく

作物は不作で

種をまいてもまいても…


という役になりきって

米を流しにばらまいた。

ひとしきりまいて遊ぶと満足して

お部屋で別の遊びを始めた。




そして1時間後。




ご飯は炊けてるだろうと思いながら帰ってきたママは

まっちろになった流しを目撃して驚愕。


『なんなのこれはーexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

雷ピシャーーン雷



遊んでる時はそれが悪い事だという意識もふっとび

なりきってました。

遊び終わった頃にも『米をとぐ』なんて事は

彼方にふっとんだまま。

ママに怒られてやっと『やばいexclamation×2』と思いましたとさわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/05/12 18:02:22 | コメント(28) | ☆昔話☆ | モブログ
2007年03月04日 イイね!

あいあむ日本人

あいあむ日本人バイト先での失敗談って色々ありますよね。

あたしもありますよ。たくさん笑

高校時代、ロイホでバイトをしていたあたし。

ある日、外国人の親子がやってきた。

パパと娘さん。

当時のあたしはまだあまり外国の人と

会話をした経験が少なく、少し緊張しながら接客した。

親子は日本語が話せなかった。
(ヒアリングは多少出来る様子。)

メニューを指差して注文をしてきた。あたしは笑顔で、




『はい、コカくぉ~るぁですね』




コーラじゃなくてなぜかフルネーム。

なぜか『R』の発音に注意。

恥ずかしかったです。気づいたかどうかは解りません。



それから、その親子さんは時々やってくるのであたしも段々慣れていき、

接客に緊張してRの発音を強調することもなくなりました。笑

そんなある日。

その親子さんはファミリーでやってきました。

4~5名の団体さんでやってきて、あたしが担当しました。

『あ、ご家族初めてだぁ☆』なんて思っていたあたし。

注文をとったら、御膳ものが多かったんです。

(お箸がいいかな?フォークとかがいいかな?)と思ったので


お箸お持ちしますか?


と聞こうと思いました。ところがあたし

急にいらっしゃったご家族に多少緊張していたのか





『オハオハオハオハオハオハオハオハオハ・・・・・!!!1』




どうしてこんなDJのような

どうしてひっかかりもなく発音もはっきりと

どうしてか解りませんが

とりあえず超恥ずかしかったです。

日本語わからない皆様もさすがに変なの解ったようで笑われました。笑



この話ブログで書いたことあったかしら??

まぁいいか面白いし。笑
Posted at 2007/03/04 21:49:44 | コメント(20) | ☆昔話☆ | 日記
2006年12月12日 イイね!

初彼バト~ン黒ハート

初彼バト~ン今日はバトンしま~すひらめき

今回もあたくしアンカーでexclamation×2

でもやりたい人いたらもらってねぇぇるんるん



【初彼氏(彼女)バトン】

初カレ・初カノについて語っちゃってください♪




1 初カレ(初カノ)が出来たのは何歳の時?

→16歳(高2)の時☆5月の下旬だったハズ笑

2 どっちから告白した?

→多分あたしかな?勢いで押したのあたしだったから冷や汗

3 どういう関係の人?

→他校の先輩ぃ。

4 彼(彼女)はどんな人?

→双子だったひらめきひらめき

毎朝両方とすれ違うんだけど、近くに来るまで

『あれは彼氏の方だろうか、弟の方だろうかあせあせ(飛び散る汗)』と

挨拶しづらかった冷や汗

あとサッカー部の爽やかさんだったサッカーぴかぴか(新しい)

『リフティング何回出来るの~?』と聞いたら

『多分永遠に…あせあせ(飛び散る汗)』と答えられて

衝撃を受けたexclamation×2笑Σ(; ゚д゚)

5 年の差は?

→1コ上でしたグッド(上向き矢印)1up

6 出会いのキッカケは?

→ある朝他校の先輩がすれ違いざまに声をかけてきて

『俺の友達が毎朝ここで擦れ違ってて、

気になってるらしいんだけど友達になってやってくれない?』

と。そんな少女マンガのような事初めてだったので、

嬉しくなっちゃって『友達でいいなら…』と

承知したアホ冷や汗

7 つきあうキッカケは?

→あたしのバイト先(ファミレス)に家族で食べに来てくれたexclamation×2

当時あたしには【食べに来てくれた人を好きになる】

というまたまたアホなジンクスがあって。笑

8 出会いからつきあうまでの期間はどのくらい?

→他校の先輩(友達)が声をかけてきてからファミレスまで丸1年。

たまに電話するだけでデートしたこともなかった。

あたしがファミレスをキッカケに急速に燃え上がったの笑


9 どのくらいの期間つきあった?(またはつきあってる?)

→なんと5日くらい…ゴメンセンパイ笑たらーっ(汗)

あたしが急速に冷めちゃったの(^_^;)ホントB型。

10 初デートでどこいった?

→アクセ見たり、ご飯食べたり、公園行ったりした♪

公園でつきあう事に決まったのよね。

うん、やっぱあたしが言ったような…笑

11 初デートで何食べた?

→パステルでパスタ!覚えてるもんだなぁ笑

ケーキも食べた。ブルーベリーが沢山乗ってるやつ☆

13 彼(彼女)の1番の思い出は?

→彼が家族とファミレスに食べに来てくれたその夜に

あたしから電話かけて次の日デートに誘ったのね。笑

したら彼は『次の日サッカーの試合だから…ごめんあせあせ(飛び散る汗)』と。

なので、あたしも急にごめんねと言って電話を切りました。

その5分後、彼から電話がかかってきて

『あのさあせあせ(飛び散る汗)明日の試合、

午前中までだってexclamation×2

だから午後からなら大丈夫だよexclamation×2』と。

なんて可愛らしいの先輩exclamation×2exclamation×2exclamation×2

この5分間、あたしとデートするために

先輩が急いで部活の仲間とかに電話して

『明日何時までexclamation&question』とかなんとか

試合の時間の確認をしてたのかと妄想すると←するな

も~超かわいぃっうれしい顔ハートたち(複数ハート)

今でもあの5分間(妄想)は忘れないっす。笑

14 そんな初カレ・初カノにひとこと!

→初めてのお付き合いだったし、←言い訳

超自己中に立ち回って

勝手に押して勝手に引いて本当ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)


写真はまさに当時のモノです。高1の終わり位かな?

足が太いとか顔が丸いとかそのへんのことわ

解ってますから手(パー)あせあせ(飛び散る汗)←サキニイウ笑
Posted at 2006/12/12 15:28:24 | コメント(30) | ☆昔話☆ | 日記
2006年12月09日 イイね!

思い出がいっぱい

思い出がいっぱいGパンにはGジャンしか合わないと思っていた

あの頃
Posted at 2006/12/09 20:25:49 | コメント(22) | ☆昔話☆ | 日記

プロフィール

「口内炎だ!久しぶり!みかん食べよ!」
何シテル?   02/18 21:48
竜瀬 葵(たつせ あおい)です。 2006年1月10日~2年ほど?の間 みんカラ内のレースクイーンブログコーナー・ギャブログに掲載していただき その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生初の海外旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 08:01:38
★葵屋★のTwitter♪ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:40:45
 
★葵屋★のブログ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:39:19
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
自分の車はないのでうちのママの車を紹介してみました!!笑 今度写真撮ってきまーす!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation