• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜瀬 葵のブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

今日も寒いねexclamation×2exclamation×2

今日も寒いね今日は群馬県伊勢崎市に来てまぁすひらめき

あたしが伊勢崎というと思い出すのは

『東武伊勢崎線』王冠

なぜかというと、学生の頃

田園都市線を使ってたからexclamation×2

田園都市線は途中から半蔵門線に直通し、

更にその先で伊勢崎線に直通するらしい。

いつも電車が来る時にさ、

『まもなく、〇番ホームに
 半蔵門線、東武伊勢崎線直通、
急行、〇〇行きが…』

ってさ。

だから。伊勢崎は今日初めて行くけど

よく知ってんだなわーい(嬉しい顔)







えぇぇェexclamation×2exclamation×2exclamation×2

・・・この電車長ッッexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2


神奈川から群馬までいく普通電車exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
すげっ(゜д゜;)



今更驚いてみました。


ああぁぁ途中下車の旅に出たいいぃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

よく知らないローカル線を乗り繋いで

よく知らないところで降りてみたはーいexclamation×2あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でも今日は仕事。どっかいっちゃダメだー。笑

両毛線乗るの久しぶりだなぁ。

水戸に出張行った時に

水郡線てのも乗ったなぁ…
Posted at 2006/12/05 11:08:39 | コメント(28) | ☆仕事☆ | 日記
2006年12月04日 イイね!

まぁいいか急ぐ旅じゃないし

まぁいいか急ぐ旅じゃないしあまり焦っていない時、ふと頭に回る言葉です。


例えば用事が早く住んで、昼下がりに暇になった

その移動中、各停電車に乗りながら…とか。

なんでこの言葉が回るのかなと不思議でした。



そんなある日exclamation×2exclamation×2exclamation×2



ママとぷら~っと買い物してたら

ママが言いました。

この言葉を。





『ママから来てたのかあぁぁ(゜д゜)exclamation×2exclamation×2exclamation×2


納得☆笑



そんなママになかば強引にかぶらされた

トナカイのカチューシャ。笑

ママ『ほらほらブログの為にかぶっときなさいよexclamation×2

あたし『えーでも子どもコーナーだし…』

ママ『かぶっといたほうがいいわよexclamation×2ほらほらexclamation×2
Posted at 2006/12/04 20:02:49 | コメント(20) | ☆休日・遊び☆ | 日記
2006年12月03日 イイね!

ひらめきん

ひらめきん釣れましたー魚ぴかぴか(新しい)

その場で釣って、

その場で食べられる

ユニークなお店に行きましたわーい(嬉しい顔)

釣りって小1の時に一回釣り堀に行ったっきりで。

釣りって、釣れると嬉しいねうれしい顔ムード

一回ちゃんと行ってみなきゃなぁと

2月のフィッシングショーの時に思って

あれから10ヶ月か冷や汗

もうすぐ次のフィッシングショーがやってくる笑

氷に穴あけて釣るやつやってみたいなぁひらめきひらめき
Posted at 2006/12/03 19:37:23 | コメント(27) | トラックバック(0) | ☆休日・遊び☆ | 日記
2006年12月02日 イイね!

あーんぐり魚魚

あーんぐりきょうわたしは、

さめにたべられてみました。

きねんにおかあさんが

しゃしんをとってくれました。

たのしかったです。



なーんちゃってぇ☆
うっそぴょーん!
Posted at 2006/12/02 15:21:09 | コメント(28) | ☆休日・遊び☆ | 日記
2006年12月01日 イイね!

最後だよ最後!!

最後だよ最後!!今年終わるぉ~~~(゜д゜)最後の一ヶ月!!

走ります!!きっと!!センセイ!!


さて、今日はまるで事件を推理する刑事のような話。
↑もちろん大袈裟

ここんとこ2年くらい右手首が痛かったり

痛くなかったりしてて、でもまぁ

大して気にしないで過ごしてきたの。笑



したら去年の秋、通りすがりの外科医に
(通りすがり笑)

『関節炎でしょうね』と言われた。で、

『ほぇ~~病名つくんだぁ☆病院行かなきゃー』と思いつつ
(病名がついたら大変だと思うあたりがアホっぽいね笑)

でも、まぁ~だ放っといてて。笑

気付けばあれから1年経過してて、そいえばもうあたし随分長いこと


右手首が熱もってたり腫れてたり
右手ついて起き上がれなかったり
寝っころがってるとき右手で首支えられなかったり


してないか???と気付きまして(遅ッ)

整骨院に行きました。



まぁ、通りすがりの外科医さんの言った通り『関節炎』だったのですが

原因についてあたしは自分では

『見て見てあたし手首柔らかいんだー!!』と、手首の柔軟さを

自慢し過ぎて痛めたのかと・・・
(これだからアホの思考回路は。笑)

でもそれなら左手も痛いハズなのよね。でも左は無事。

原因はなんと『ピアノ』でした。(゜д゜;)エェェ

ピアノで起こる炎症といえば『腱鞘炎』。

あたしは自分が腱鞘炎じゃないことは解ってたから

ピアノが原因とは夢にも思わなかったぁぁ(><。)



あたし、体の大部分がぷよぷよたるんでるくせに、肘から先は

筋肉がっちがちなのね。(アホだから疑問に思ったことなかったけど笑)

センセに『筋肉使うような事してましたか?』と聞かれ、(゜゜)?ハテ


思い当たるのはピアノしかないのよぉ。でも毎日ギンギンに弾いてたのは

専門時代の話。もう2年も前だよ・・・ん??

そういえば痛みだしてから2年くらいだっけ??(^^;)アリャマ

センセ曰く、腕は生活でよく使うから筋肉が落ちにくいらし。



とまぁ、思い当たる節が色々出てくるんだよねコレ!!

刑事気分で色々ふりかえっちゃったコレ!!笑

見えてくる見えてくる。



あたしは5歳から10歳まではピアノ習ってたけど、10歳からは独学。

つまり基礎がなってない。専門の時ピアノの授業で先生に

『普通ならレッスンで力を抜けと口酸っぱく言われながら、
 力を抜いた弾き方を学ぶのに、あなたはそれがなかったから
 力で弾くピアノになっている。』

と言われた。なるほど異常な筋肉の発達はそのためかぁぁ!!(゜д゜;)


そして専門2年の時に取り組んだ曲は『ソナタ熱情』。

バラバラバラバラまーよく指を動かす曲なんだな!!笑

この曲があたしの腕筋を更に硬直させたとみられる!!

一回通して弾くともぅ腕が痛くて、連続して通し練習が出来なかった。

『激しい曲だから当たり前だよなー』と思ってたけど・・・

それが異常だということに


今頃気付いたりしてね!!!卒業して何年だっつの。笑


力を抜くようにセンセに凄く言われたけど、これで10年弾いてきたから

力の抜き方が解らなくてさぁぁ。。

『痛いのは努力不足だ!!』と思ってた(^^;)アホ

熱情は専門の卒業発表会の曲だったから、半年以上かけて練習したんだ。

まさかこの2年来の手首の痛みが2年前の熱情のせいだったなんて・・・キヅケヨ笑



ちゃんと治りますと整骨院のセンセは言ってくだすったので、心配は

してないんだけどもさ。

これからピアノの弾き方変えないとダメなんだろうなー。




・・・今更!?(゜д゜;)メンドクセー


あたし自分に子どもできてピアノに興味もったら、

習わせないで好きに弾かせようと思ってたけど、やっぱり

ちゃんと習いに行かせよう・・・(^^;)笑


そんな『あたしの洞察力のなさ』の話でした。

みなさんもちょっとヘンだと思ったらささっと病院行きましょう笑
Posted at 2006/12/02 01:12:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | ★その他★ | 日記

プロフィール

「口内炎だ!久しぶり!みかん食べよ!」
何シテル?   02/18 21:48
竜瀬 葵(たつせ あおい)です。 2006年1月10日~2年ほど?の間 みんカラ内のレースクイーンブログコーナー・ギャブログに掲載していただき その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

人生初の海外旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 08:01:38
★葵屋★のTwitter♪ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:40:45
 
★葵屋★のブログ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:39:19
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
自分の車はないのでうちのママの車を紹介してみました!!笑 今度写真撮ってきまーす!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation